2019年04月14日公開
2019年04月14日更新
日本橋の安いランチまとめ!1000円以下のおすすめメニューも紹介!
日本橋は高級店が集まっている印象がありますが、実は日本橋には安いけれど美味しいランチのお店が沢山あります。日本橋界隈で1000円以下の美味しいランチができるお店を平日や土日の営業時間なども含めて調べました。安いけれど美味しいランチを楽しんでください。

目次
- 1日本橋で安いランチを食べたい!
- 2日本橋で安いランチを食べる1:天丼金子半之助
- 3日本橋で安いランチを食べる2:日本橋やぶ久
- 4日本橋で安いランチを食べる3:やき鳥・宮川
- 5日本橋で安いランチを食べる4:お多幸本店
- 6日本橋で安いランチを食べる5:たいめいけん
- 7日本橋で安いランチを食べる6:たいめいけん・らーめんコーナー
- 8日本橋で安いランチを食べる7:ますたにラーメン(日本橋本店)
- 9日本橋で安いランチを食べる8:ロダン
- 10日本橋で安いランチを食べる9:泰興楼 (タイコウロウ)八重洲本店
- 11日本橋で安いランチを食べる10:利久庵日本橋店
- 12日本橋で安いランチを食べる11:唐人飯店(トウジンハンテン)
- 13日本橋で安いランチを食べる12:日本橋だし場
- 14日本橋で安いランチを食べる13:ひよく亭
- 15日本橋で安いランチを食べる14:六厘舎
- 16日本橋で安いランチを食べる15:フジヤ
- 17日本橋で安いランチを食べる16:なな蓮
- 18日本橋で安いランチを食べる17:江戸路(えどじ)
- 19日本橋で安いランチを食べる18:つじ半
- 20日本橋へ安いランチを食べに行こう!
日本橋で安いランチを食べたい!
日本橋で1000円以下で安いけれど美味しいランチがいただけるお店を調べてみました。日本橋はビジネスの町、名店が多くて高級店が多いイメージがあるかもしれませんが、コスパ抜群、リーズナブル、美味しいランチのお店も沢山あります。老舗の秘伝の味や人気店など美味しいランチにおすすめのお店をご紹介します。
日本橋で安いランチを食べる1:天丼金子半之助
「天丼 金子半之助」は天丼が美味しい人気店です。「江戸前天丼(950円)」は1000円以下にもかかわらずボリューム満点で秘伝の江戸前丼タレが使われている超人気メニューです。
「江戸前天丼(950円)」は、新鮮な海老、穴子、いか、半熟玉子などを丼からはみ出さんばかりのボリュームで盛りつけた迫力の逸品。衣は軽く、タレはあっさり味で食べやすいと人気です。
お店は日本橋の三越前駅(東京メトロ半蔵門線・銀座線)からすぐの好アクセス。平日に開店時間11時に行っても2時間待ちする大行列ができるお店として知られています。
営業時間は、平日は11~22時、土日は10~21時となります。平日、土日ともに行列ができるお店なので時間に余裕を持って来店しましょう。
店内では黒豆茶もいただけて、大根の漬け物とガリごぼうは取り放題です。迫力の天丼に並んででも食べる価値ありとのことです。
行列できない方のために、ランチの時間には限定販売で持ち帰り弁当(税込み950円)も売り出されています。弁当には卵天は入っていませんが、それ以外は天丼と同じです。
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-11-15 |
電話番号 | 03-3243-0707 |
日本橋で安いランチを食べる2:日本橋やぶ久
「日本橋 やぶ久」(やぶきゅう)は創業明治35年、蕎麦の老舗店です。「日本橋 やぶ久」の「せいろもり」810円は老舗のこだわりが作りあげた蕎麦本来の風味が抜群の一枚です。1000円以下にも関わらず老舗の味が堪能できます。
やぶ久のランチタイムは11~16時になっていて、「せいろもり」のほかに1000円前後のメニューがたくさんあります。
なかでも「カレー南ばん」1026円はメディアでも度々紹介されてきた人気メニューで、激辛、辛口など異なる辛さのメニューがそろっています。
やぶ久の蕎麦は、北海道産最上級そば粉と福井県産の粗挽き粉をブレンドしたものを使用して老舗の伝統の技術である足踏み製法によって蕎麦にコシをだしています。
やぶ久の蕎麦は風味のある九一蕎麦で、挽きたて、打ちたて、茹でたての逸品です。「つけカレーせいろ」1080円、「胡麻せいろ」1026円もおすすめです。
平日の営業時間は11~16(L.O.15:20)と17~23(L.O.22:30)で、土曜は11~16(L.O.15:30)と17~21:30(L.O.21:00)と時間が変わります。日祝は定休日。東京メトロ日本橋駅のB7出口から歩いて約1分と好アクセス。
住所 | 東京都中央区日本橋2-1-19 |
電話番号 | 03-3271-0829 |
日本橋で安いランチを食べる3:やき鳥・宮川
「やき鳥 宮川」のランチタイムに登場する「もつ丼」「やきとり丼」830円、「から揚げ定食」880円、「かしわ丼」930円は、価格も1000円以下とリーズナブルですが美味しい人気のランチです。
「から揚げ定食」は「やき鳥 宮川」のランチタイムのなかでも人気のメニューで、多くのお客さんがランチタイムにオーダーするメニューでおすすめです。
「から揚げ定食」のから揚げは片栗粉が使われて少し白っぽくなったから揚げです。下味はあまりついていないためサッパリとした味でから揚げ用の酸味が効いたタレをつけていただきます。
「から揚げ定食」には骨つき2個と骨なし3個のから揚げがついて、ご飯、スープがセットになっています。
「やきとり丼」には、ご飯の上に刻んだ海苔がのって、その上にレバ、砂肝、ねぎまなどの焼き鳥がのっています。
ランチタイムになると「やき鳥 宮川」の店頭に手書きされたお品書きがでて、お店には1000円以下の美味しい料理、リーズナブルなランチを求めて行列ができることもあります。
「やき鳥 宮川」は最寄り駅の茅場町駅2番出口から歩いて約2分です。ランチも夜も満席になることが多い人気店なので早めの来店がおすすめです。土日祝は定休日です。
住所 | 東京都中央区日本橋茅場町3-5-1 |
電話番号 | 03-3668-7080 |
日本橋で安いランチを食べる4:お多幸本店
日本橋 お多幸本店(おたこうほんてん)の「とうめし定食」(670円)は1000円以下のリーズナブルな価格で美味しいと評判の超人気の定食メニューです。ご飯のうえに美味しい出汁がしみこんだ豆腐のおでんがのっています。
おでんにくわえて、サラダ、お味噌汁、香の物が付いてきてコスパ抜群のおすすめメニューです。三階建てのお店にはカウンター席とテーブル席があります。
日本橋 お多幸本店は1924年創業のおでんが美味しいお店です。ランチタイムは11時30分~14時(L.O.13時30分)となっています。「おでん定食」「お焼き定食」「お焼き丼」などもおすすめです。
営業時間は平日11:30~14:00(L.O.13:30)と17:00~23:00(L.O.22:15)、土曜と祝日16:00~22:30(L.O.21:45)となります。平日、土日ともにお客さんでにぎわっている日本橋の人気店です。
住所 | 東京都中央区日本橋2-2-3お多幸ビル |
電話番号 | 03-3243-8282 |
日本橋で安いランチを食べる5:たいめいけん
日本橋「たいめいけん」は1931年(昭和6年)創業の老舗洋食店として有名で、高級店のイメージがあります。しかし「カレーライス」750円は価格も1000円以下とリーズナブルでランチにもおすすめです。
「たいめいけん」で料理を注文するとプラス50円で、コールスローサラダやボルシチがいただけるので、こちらもおすすめです。
「たいめいけん」1階はお手頃価格の洋食レストラン、2階は高級感あふれる洋食レストランとなり、メニューが異なりますので用途にあわせて使い分けしましょう。
1階は平日(土曜も含む)11~21(L.O.20:30)、日曜祝日は11~20:30(L.O.20)で、2階は平日(土曜も含む)11~15(L.O.14)と営業時間が異なります。
ランチメニューを1000円以下のメニューでリーズナブルにいただきたいなら1階がおすすめ。日本橋駅のC1出口より歩いておよそ1分。
住所 | 東京都中央区日本橋1-12-10 |
電話番号 | 03-3271-2465 |
日本橋で安いランチを食べる6:たいめいけん・らーめんコーナー
「たいめいけん らーめんコーナー」は老舗洋食店「たいめいけん」が運営するラーメン立ち食い店です。
「たいめいけん らーめんコーナー」は老舗洋食店「たいめいけん」のすぐ横にある小さな立ち食いカウンターのお店です。
ラーメン750円、バターラーメン850円などお手頃価格のメニューがそろっていますが、この価格でこれだけ美味しいスープを提供できるのは老舗「たいめいけん」だからこそと人気のお店です。
1000円以下の値段でランチをリーズナブルにいただきたい方におすすめです。営業時間は平日(月~土)、11~20時となっています。日本橋をおとずれたらぜひご来店を。
住所 | 東京都中央区日本橋1-12-10 |
電話番号 | 03-3271-2465 |
日本橋で安いランチを食べる7:ますたにラーメン(日本橋本店)
ランチに美味しくてリーズナブルな価格のラーメンを食べたくなったら「ますたにラーメン 日本橋本店」の「ラーメン」(並780円、大880円)がおすすめです。お好みで麺の硬さや背脂の分量、辛さの度合いなどが選べます。
ますたにラーメン(日本橋本店)のラーメンのスープは、マイルドで甘めのスープ上層と、辛めの下層、最後にピリッとアクセントが効いた人気の味で土日も営業している人気店です。
ますたにラーメン(日本橋本店)はカウンター席ですが清潔感があるので女性でも入りやすいお店です。ラーメンにご飯をつけることもできるので、お手頃価格のランチを楽しみたいときにおすすめのお店です。
お店は、東京メトロ日本橋駅のC2出口から歩いて約1分の好立地です。「一杯のラーメンに真心をこめて」がコンセプトのお店はいつもお客さんで賑わっています。
平日10:30~23:00、土・日(第1日曜を除く)と祝日は10:30~22:30となり第1日曜のみ10:30~15:00。不定休があります。
住所 | 東京都中央区日本橋1-6-7日本橋関谷ビル1F |
電話番号 | 03-3272-8548 |
日本橋で安いランチを食べる8:ロダン
ロダンは旧店名「カレー堂」。カレーが美味しい人気店です。人気の「ロースかつカレー」は消費税10パーセントまで期間限定で950円。日本橋界隈で土日も営業しているお店です。
カシューナッツを使った特製ソースがかかっている「ロースかつカレー」はがっつり系メニューですが、美味しくいただけるので女性にも人気メニューになっています。ほかにもヘルシーな「赤身かつカレー」850円(期間限定)。
JR・地下鉄「八丁堀駅」から歩いて約5分、日本橋からも近いアクセス良好のお店です。営業時間は11~15時、18~21:30となり、平日、土日祝日ともに営業しています。
住所 | 東京都中央区八丁堀3-8-4 |
電話番号 | 03-5541-5777 |
日本橋で安いランチを食べる9:泰興楼 (タイコウロウ)八重洲本店
「泰興楼(タイコウロウ)八重洲本店」はJR東京駅から歩いて約3分の好アクセス。1949年(昭和24年)創業の老舗中華料理店、泰興楼の1000円以下の人気メニューは「チャーハン」850円、「中華飯」850円、「テンシン飯」900円、「ニラ入りおかゆ」900円など。
「泰興楼」は大きさが約12cmのジャンボ餃子でも有名で、豪華なセットメニューもありますが、点心類として「焼き餃子4個」760円、「蒸し餃子4個」760円などの単品メニューも楽しめます。老舗の味をランチにいただきたい方におすすめのお店です。
営業時間は平日ランチ11~14時、ディナー17:30~22:30(L.O.22)、土曜ランチ11:30~15時、ディナー17:30~21:30(L.O.20:30)。
住所 | 東京都中央区八重洲1-9-7 |
電話番号 | 03-3271-9351 |
日本橋で安いランチを食べる10:利久庵日本橋店
「利久庵 日本橋店」は創業1952年(昭和27年)と老舗店で味に定評のある人気店でもあります。「もりそば」は700円と価格もリーズナブル。
こちらの人気イチオシは「納豆そば」1000円。大粒の納豆や風味豊かな鰹節や海苔がのったメニューで常連客にも人気の逸品。
季節の焼き魚定食、利休定食といった蕎麦以外の定食メニューもそろっています。ランチ時は混みあいますが店舗が地下から3階(個室)まで広めなのも嬉しいお店です。
営業時間は平日11~20:30、土曜日は11~16、日曜日と祝日は定休日です。東京メトロの日本橋駅から歩いておよそ4分とアクセスも良好です。
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-12-16 |
電話番号 | 03-3241-4006 |
日本橋で安いランチを食べる11:唐人飯店(トウジンハンテン)
唐人飯店(トウジンハンテン)は日本橋界隈に位置する人気の中華料理店。ランチタイムのセットメニューがA、B、Cと三種類ありますが、なかでもAランチは900円とリーズナブルな価格。四川名物の麻婆豆腐定食はおすすめです。1000円以下で美味しい中華ランチがいただきたいならおすすめです。
営業時間は平日、ランチ11:30〜14:00、ディナーは17:00〜21:30となります。土日祝日はお休みです。
住所 | 東京都中央区八重洲1-6-16東進ビル1F |
電話番号 | 03-3231-7778 |
日本橋で安いランチを食べる12:日本橋だし場
「日本橋だし場」は東京メトロ銀座線の三越前駅A6出口からすぐのコレド室町1階「にんべん」の話題のイートインスペース。
コンセプトは「一汁一飯」、本格的な美味しい出汁を気軽に味わえるスペースとして人気です。ランチに、炊き立てごはんににんべんの鰹節をたっぷりトッピングした「かつぶしめし」(Sサイズ150円、レギュラー200円、Lサイズ250円)、プラス50円でバターをトッピングできます。月替わりの汁物には季節の食材がたっぷり入って360円。
営業時間は10~19時(ランチ営業が11~14時)となります。平日、土日祝日も営業しています。
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-2-1コレド室町1F |
電話番号 | 03-3241-0968 |
日本橋で安いランチを食べる13:ひよく亭
「ひよく亭」は旧名称が「ひよく割勘亭」、海鮮やフグ料理が美味しい人気のお店です。ひよく亭には1000円以下のメニューがそろっています。
人気が高いのは「まぐろ丼」900円、「白す丼」880円、「豚丼」880円、「銀だら煮付け」900円、「豚汁」800円。
営業時間は平日と土曜日がランチ11~13:30、ディナー17~22時となっています。日曜祝日は定休日です。地下鉄の日本橋駅から歩いて1分と好アクセスです。
住所 | 東京都中央区日本橋2-2-15森井ビル1F2F |
電話番号 | 03-3273-0720 |
日本橋で安いランチを食べる14:六厘舎
六厘舎は「最後の一滴まで美味しく頂ける」をコンセプトにする東京駅構内の美味しい麺の店。六厘舎の「つけめん」830円(税込み)は茹でた麺をいったん冷水で締めて麺のコシを出したのち、別皿で提供されます。麺を一口ずつスープにつけながら食べるのがここでの美味しい食べ方です。
「つけめん」は、いずれもあつもりも可能で、あつもりとは茹でた麺を冷水で締めて、再度お湯に通して温かくして提供され、つけめんより小麦の風味が強調されます。
食べ終えたら「スープ割り」がおすすめです。「スープ割り」とは、残ったスープに、魚の出汁プラス柚子の入った「割汁」を入れていただくことでスタッフさんに「スープ割り」と声をかけましょう。
ほかにもリーズナブルな価格の美味しい麺がそろっています。美味しいランチをお手頃価格でいただきたいなら東京駅構内の六厘舎へぜひご来店を。
営業時間は朝食7:30〜10(L.O.9:45)、ランチ11〜23(L.O.22:30)。平日、土日祝日も営業しています。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街B1F東京ラーメンストリート内 |
電話番号 | 03-3286-0166 |
日本橋で安いランチを食べる15:フジヤ
フジヤはビーフカレーがとても人気のインド料理店。ランチセットは、5種類のカレー(チキン、ビーフ、豆、野菜、キーマ)から1種類のカレーを選び、これとサラダが付いたAランチ、同じく5種のカレーから選んだ1種に加えてハーフナン、ハーフライス、豆スープ、タマゴ、サラダが付いたBランチがあります。
価格は選んだカレーの種類によって変わります。Aランチならチキンカレー750円、ビーフ800円、豆750円、野菜800円、キーマ850円と1000円以下で美味しいランチがいただけます。
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-12-13 |
電話番号 | 03-3241-4330 |
日本橋で安いランチを食べる16:なな蓮
「なな蓮」比内地鶏スープを使ったあっさり系ラーメンが好評の日本橋のラーメン店です。店内に製麺室があるので出来立て麺が食べられます。
「志那ソバ」850円、「濃い出汁ソバ」880円など1000円以下で美味しいメニューがあります。東京メトロの三越前駅B6出口から歩いて約2分と好立地。
ほかにも「炭火炙り叉焼ごはん」350円「鶏そぼろご飯」250円なども楽しめます。一見カフェバーのような雰囲気がありジャズがかかるお店でとてもおしゃれなお店です。
営業時間は11時からスープ終了までとなっています。目処としては20時頃とのことです。土日、祝日も営業とのことですが不定休があるので確認して来店がおすすめです。東京メトロの三越前駅B6出口から歩いて約2分と好アクセス。
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-8-7東信室町ビル1F |
電話番号 | 03-3516-6288 |
日本橋で安いランチを食べる17:江戸路(えどじ)
江戸路(えどじ)は日本橋の人形町に位置する鶏料理が美味しいお店です。親子丼発祥の老舗である「玉ひで」は姉妹店になります。店内は落ち着いた和風の雰囲気、焼き鳥は備長炭で焼き上げられて格別の風味があります。
ランチの人気メニュー「江戸路丼」950円は、つくねとねぎまはタレ味、塩味のささみとせせりは塩味で、いずれもご飯のうえにのって贅沢な味。
平日、土日ともに営業していて月〜金ランチ11:20〜13:30、ディナー17:00〜23:30となります。土日ランチ11:20〜14:00、ディナー17:00〜22:00となります。祝日はお休みです。
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-19-2tmビル1F |
電話番号 | 03-3668-0018 |
日本橋で安いランチを食べる18:つじ半
1000円をわずかに超えてしまいますが、「つじ半」のぜいたく丼「梅」1080円(税込み)は多くの方がランチに注文する人気メニューです。
つじ半は、つけ麺のお店「めん徳二代目つじ田」と、天ぷらめしのお店「金子半之助」が合体した美味しい海鮮丼が人気のお店です。
ぜいたく丼「梅」の素材は、まぐろ、中落ち、カズノコ、いかなど9種類の海鮮がご飯の上にのって出てきます。
海鮮丼を食べたあとに鯛茶漬けも楽しめるメニューです。鯛2切れほどを茶漬け用に残しておくのがツウの食べ方。
和食店らしい雰囲気のお店ですが、ランチ時には行列ができる人気店です。日本橋駅B3出口から歩いておよそ2分、東京駅からは歩いておよそ5分と好立地のおすすめのお店です。
平日の営業時間は11:00~15:00と17:00~21:00と中休みがあります。土日祝は営業時間11:00~21:00となっています。
住所 | 東京都中央区日本橋3-1-15久栄ビル1F |
電話番号 | 03-6262-0823 |
日本橋へ安いランチを食べに行こう!
日本橋には1000円以下でも美味しいランチがいただけるお店がたくさんあります。土日も営業しているお店もあります。仕事や買い物の合間にサッといただけるリーズナブルな価格で美味しいランチは、午後からも充実した時間を過ごせるヘルシーな活力源になります。日本橋で1000円以下の美味しいランチをぜひ楽しんでください。
関連記事
日本橋のモーニング特集!朝食におすすめのカフェやパン屋もあり!
maki
日本橋のケーキはどこがおすすめ?イートイン可のカフェや誕生日に人気の店も!
maho
コレド室町のランチ・レストラン特集!美味しい和食やイタリアンを堪能!
Canna
日本橋の安いランチまとめ!1000円以下のおすすめメニューも紹介!
Hitomi Kato
日本橋で肉を食べるならココ!肉バルや肉寿司など絶品のランチもあり!
#HappyClover
日本橋の玉ゐで絶品のあなご丼ランチ!おすすめのメニューや営業時間は?
ピーナッツ
日本橋のたいめいけん特集!オムライスやラーメンなど人気メニューを一挙紹介
Canna
日本橋のつじ半で絶品の海鮮丼を食べよう!待ち時間や人気のメニューは?
daiking
大手町ランチのおすすめはココ!子連れ向けのお店やおしゃれな店もあり!
Momoko
日本橋のおすすめ居酒屋まとめ!安い店やおしゃれな個室など人気店を紹介!
#HappyClover
日本橋の人気スイーツランキング!おしゃれなカフェや持ち帰りのお土産も!
maki
日本橋のおすすめカレーを一挙紹介!ナンやカレーうどんが美味しいお店も!
旅するフリーランス
日本橋で有名な金子半之助の天丼を調査!店舗の場所・待ち時間・メニューは?
ちこ
大手町駅近くのおしゃれカフェ特集!喫煙できるお店や土日営業のお店も紹介!
旅するフリーランス
大手町ディナーのおすすめは?女子会やデートで人気のおしゃれなお店を厳選!
#HappyClover
大手町のおすすめ居酒屋ランキングTOP9!安い飲み放題やおしゃれな個室も!
daiking
日本橋の人気そば屋ランキング!ランチにおすすめのお店や立ち食いも!
Anne
日本橋のお多幸はとうめしが有名!おすすめランチやメニューを紹介!
Hana Smith
三越前のランチでおすすめのお店は?子連れに人気のお店や絶品の肉料理など!
Sytry
日本橋グルメを厳選してランキング!ランチや夜ご飯におすすめのお店を紹介!
daiking


新着一覧
浜町のランチが美味しい店まとめ!子連れに人気の店や安い店も紹介!
MT企画
東京駅のカフェ人気17選!おしゃれでゆっくりできるおすすめ店紹介!
MT企画
小伝馬町で人気ラーメン屋ランキング・トップ21!駅周辺のおすすめも紹介!
Bambu
東京駅のランチ人気店21選!美味しい有名店などおすすめグルメが勢揃い!
Canna
東京駅の和食ランチ15選!人気の個室など美味しいおすすめ店を厳選!
Canna
「羽田市場食堂」は東京駅で人気の立ち飲み食堂!おすすめメニューは?
Momoko
人形町今半で贅沢ランチを堪能!定番のすき焼きなどおすすめの人気メニューは?
ピーナッツ
丸ビルや周辺でランチにおすすめのお店15選!個室や安い美味しい人気店など!
Canna
丸ビルや周辺のレストランおすすめ11選!人気のイタリアンや和食もあり!
Canna
「はんちか」は人形町で美味しいと話題の居酒屋!人気の料理メニューは?
Bambu
ノーリザベーションズは人形町で人気の多国籍料理店!パンケーキが美味しい!
旅するフリーランス
東京駅周辺の立ち食いそば屋特集!構内の美味しいおすすめ店など紹介!
Rey_goal
日本橋でパンケーキが美味しいお店まとめ!おすすめのカフェや人気店紹介!
ピーナッツ
エリックサウス八重洲店は人気の南インド料理専門店!カレーなどメニューは?
m-ryou
「日本橋 肉友」は予約困難な超人気ビストロ!ローストビーフ丼が絶品!
ピーナッツ
東京駅周辺の喫茶店ベスト11!個室やレトロで静かなおすすめ店など!
Bambu
東京駅周辺の安い居酒屋まとめ!おしゃれな店や美味しいメニュー定番も!
#HappyClover
東京駅周辺でうなぎが美味しいお店11選!本当におすすめの名店もあり!
Canna
東京駅周辺のスタバ情報まとめ!構内のお店や営業時間などを詳しく紹介!
旅するフリーランス
イマノフルーツファクトリーは茅場町の老舗!絶品フルーツサンドが大人気!
m-ryou