人形町のそば屋ランキング!有名な老舗から立ち食いまでおすすめを一挙紹介!

人形町が、そば屋の激戦区であることをご存知ですか?有名な老舗の名店から立ち食い店まで、さまざまなそば屋が集まっています。人形町で食事をするならそばに決まり。人形町でおいしいそばを提供しているおすすめの名店を、ランキングにまとめてご紹介します。

人形町のそば屋ランキング!有名な老舗から立ち食いまでおすすめを一挙紹介!のイメージ

目次

  1. 1人形町のおすすめそば屋ランキングTOP23
  2. 2人形町のおすすめそば屋 第23位:地酒 十割そば もとじま
  3. 3人形町のおすすめそば屋 第22位:長寿庵 水天宮店
  4. 4人形町のおすすめそば屋 第21位:立喰讃岐うどん 和太郎
  5. 5人形町のおすすめそば屋 第20位:松竹庵 人形町支店
  6. 6人形町のおすすめそば屋 第19位:そば処 丸富
  7. 7人形町のおすすめそば屋 第18位:おそば高松
  8. 8人形町のおすすめそば屋 第17位:鴨と蕎麦 人形町 すする
  9. 9人形町のおすすめそば屋 第16位:十六文そば七 小伝馬町店
  10. 10人形町のおすすめそば屋 第15位:手打ち蕎麦 たむら
  11. 11人形町のおすすめそば屋 第14位:そば処 あり賀せいろう
  12. 12人形町のおすすめそば屋 第13位:ちょい飲みと蕎麦 誠や 9号店
  13. 13人形町のおすすめそば屋 第12位:日本橋 更科丸屋
  14. 14人形町のおすすめそば屋 第11位:立喰 田そば
  15. 15人形町のおすすめそば屋 第10位:文殊 馬喰横山店
  16. 16人形町のおすすめそば屋 第9位:蕎麦遊膳 花吉辰
  17. 17人形町のおすすめそば屋 第8位:蕎麦処 うさぎや
  18. 18人形町のおすすめそば屋 第7位:立食蕎麦処 おか田
  19. 19人形町のおすすめそば屋 第6位:馥や
  20. 20人形町のおすすめそば屋 第5位:浜町藪そば
  21. 21人形町のおすすめそば屋 第4位:十割そば 東京バッソ
  22. 22人形町のおすすめそば屋 第3位:福そば
  23. 23人形町のおすすめそば屋 第2位:浜町 かねこ
  24. 24人形町のおすすめそば屋 第1位:日本橋 蕎ノ字
  25. 25老舗から立ち食いまで!人形町でそばを食べよう

人形町のおすすめそば屋ランキングTOP23

人形町でのランチやディナーをお考えの方、おいしいそばを味わってみるのはいかがですか?人形町とその周辺には、おいしいそばを提供しているそば屋の名店がたくさん集まっているんです。有名な老舗の名店から気軽に立ち寄ることのできる立ち食い店まで、人形町のおすすめ人気店をランキングにまとめてご紹介していきます。ぜひご参考ください。

日本橋の人気そば屋ランキング!ランチにおすすめのお店や立ち食いも! | TRAVEL STAR

人形町のおすすめそば屋 第23位:地酒 十割そば もとじま

人形町のおすすめそば屋ランキング第23位はこちら「地酒 十割そば もとじま」。地酒 十割そば もとじまは、人形町駅から徒歩約4分のところに位置しているそば屋です。北海道産の石臼挽きそば粉100パーセントのそばと日本各地から集めた地酒にこだわりあり。

地酒 十割そば もとじまの営業時間は、ランチタイムが11時30分から13時45分まで(ラストオーダーは13時30分)で、ディナータイムが17時から23時まで(ラストオーダーは22時)。地酒 十割そば もとじまの定休日は、毎週土曜日と日曜日、そして祝日です。

人形町のおすすめそば屋 第22位:長寿庵 水天宮店

人形町のおすすめそば屋ランキング第22位はこちら「長寿庵(ちょうじゅあん)水天宮店」。長寿庵 水天宮店は、人形町駅から徒歩約8分のところに位置している老舗のそば屋です。風格のある老舗ですが、アットホームな雰囲気で気軽に立ち寄ることができます。

長寿庵 水天宮店の営業時間は、11時から21時(ラストオーダー)まで。ランチタイムからディナータイムまで、通しでの営業となっています。土曜日は11時から14時(ラストオーダー)までの、ランチタイムのみの営業です。毎週日曜日が定休日となっています。

人形町のおすすめそば屋 第21位:立喰讃岐うどん 和太郎

人形町のおすすめそば屋ランキング第21位はこちら「立喰讃岐うどん 和太郎」。立喰讃岐うどん 和太郎は、人形町駅から徒歩約9分のところに位置している立ち食いそば屋です。気軽に立ち寄ることのできる立ち食いスタイルと、うどんの喉越しのよさで大人気。

営業時間は月曜日、水曜日、金曜日が7時から19時(ラストオーダー)までの通し営業。火曜日と木曜日が7時から15時(ラストオーダー)まで、土曜日が11時から15時(ラストオーダー)までのランチタイムのみの営業となっています。定休日は毎週日曜日です。

人形町のおすすめそば屋 第20位:松竹庵 人形町支店

人形町のおすすめそば屋ランキング第20位はこちら「松竹庵(しょうちくあん)人形町支店」。松竹庵 人形町支店は、人形町駅から徒歩約4分のところに位置している老舗のそば屋です。地域密着型の老舗らしいアットホームな雰囲気と懐かしさ漂う空間が魅力的。

松竹庵 人形町支店の営業時間は、月曜日から土曜日までが11時から21時(ラストオーダー)まで、日祝日が11時から20時(ラストオーダー)までとなっています。ランチタイムからディナータイムまで、中休みなしの通しでの営業です。毎週金曜日が定休日です。

人形町のおすすめそば屋 第19位:そば処 丸富

人形町のおすすめそば屋ランキング第19位はこちら「そば処 丸富」。そば処 丸富は、人形町駅から車で約8分のところに位置しているそば屋です。老舗の名店にはおよばなくとも、立ち食い店並みのリーズナブルなお値段で、おいしいそばを味わうことができます。

そば処 丸富の営業時間は、11時から21時(ラストオーダー)まで。ランチタイムからディナータイムまで、中休みなしの通し営業となっています。毎週日曜日および祝日が定休日です。そば処 丸富では、イートインはもちろん、テイクアウトにも対応しています。

人形町のおすすめそば屋 第18位:おそば高松

人形町のおすすめそば屋ランキング第18位はこちら「おそば高松」。おそば高松は、人形町駅から徒歩約5分のところに位置している老舗のそば屋です。戦前から続いている、老舗中の老舗。リピーターが多く、ランチタイムはいつも常連さんで賑わっています。

おそば高松の営業時間は、ランチタイムが11時から14時30分(ラストオーダー)まで、ディナータイムが17時から20時50分まで(ラストオーダーは20時30分)となっています。おそば高松は毎週土曜日と日曜日、および祝日が定休日で、平日のみの営業です。

人形町のおすすめそば屋 第17位:鴨と蕎麦 人形町 すする

人形町のおすすめそば屋ランキング第17位はこちら「鴨と蕎麦 人形町 すする(SUSULU)」。人形町駅から徒歩約3分のところに位置しているそば屋です。おしゃれな古民家の雰囲気と豊富な品揃えで大人気。野菜ソムリエもおり素材のよさに自信あり。

鴨と蕎麦 人形町 すするの営業時間は、ランチタイムが11時から14時(ラストオーダー)までです。ディナータイムは平日が17時から23時(ラストオーダー)まで、土日祝日が17時から22時(ラストオーダー)までとなっています。毎週月曜日が定休日です。

人形町のおすすめそば屋 第16位:十六文そば七 小伝馬町店

人形町のおすすめそば屋ランキング第16位はこちら「十六文そば七(じゅうろくもんそばしち)小伝馬町(こでんまちょう)店」。人形町駅から徒歩約13分のところに位置している老舗のそば屋です。老舗らしい風格から懐かしい雰囲気を味わうことができます。

十六文そば七 小伝馬町店の営業時間は、平日のランチタイムが11時から15時30分(ラストオーダー)まで、ディナータイムが17時から21時(ラストオーダーは20時30分)までです。土曜日は11時から14時(ラストオーダー)まで。毎週日曜日が定休日です。

人形町のおすすめそば屋 第15位:手打ち蕎麦 たむら

人形町のおすすめそば屋ランキング第15位はこちら「手打ち蕎麦 たむら」。手打ち蕎麦 たむらは、人形町駅から徒歩約14分のところに位置しているそば屋です。店内は和モダンな雰囲気で清潔感あり。香り豊かでコシの強い手打ち麺がおいしいと人気を得ています。

手打ち蕎麦 たむらの営業時間は、ランチタイムが11時から16時(ラストオーダー)まで、ディナータイムが17時から深夜0時(ラストオーダー)までとなっています。基本的には無休での営業となっていますが、不定休もあるとのことなので、訪問前にご確認を。

人形町のおすすめそば屋 第14位:そば処 あり賀せいろう

人形町のおすすめそば屋ランキング第14位はこちら「そば処 あり賀せいろう」。人形町駅から徒歩約8分のところに位置している立ち食いそば屋です。立ち食いスタイルで気軽に利用することができる上、ボリューム満点でコストパフォーマンスもいいと好評です。

そば処 あり賀せいろうの営業時間は、平日が7時30分から20時(ラストオーダー)までで、朝食として利用するのにもおすすめです。土曜日が8時から14時(ラストオーダー)までで、ランチタイムのみの営業となっています。毎週日曜日および祝日が定休日です。

人形町のおすすめそば屋 第13位:ちょい飲みと蕎麦 誠や 9号店

人形町のおすすめそば屋ランキング第13位はこちら「ちょい飲みと蕎麦 誠や 9号店」。ちょい飲みと蕎麦 誠や 9号店は、人形町駅から徒歩約4分のところに位置しているそば屋です。そばだけでなくおつまみも充実しており、その名の通りちょい飲みにはぴったり。

営業時間は、平日のランチタイムが11時から15時まで(ラストオーダーは14時30分)、ディナータイムが17時から22時まで(ラストオーダーは21時30分)、日曜日は11時30分から14時30分まで(ラストオーダーは14時)で、毎週土曜日が定休日です。

人形町のおすすめそば屋 第12位:日本橋 更科丸屋

人形町のおすすめそば屋ランキング第12位はこちら「日本橋 更科丸屋(さらしなまるや)」。日本橋 更科丸屋は、人形町駅から徒歩約10分のところに位置している老舗のそば屋です。老舗らしい雰囲気のある店内で、関西風のおいしいそばを提供しています。

日本橋 更科丸屋の営業時間は、ランチタイムが11時から15時(ラストオーダー)まで、ディナータイムが17時から20時(ラストオーダー)までとなっています。また、こちら日本橋 更科丸屋では、毎週土曜日および日曜日、そして祝日が定休日となっています。

人形町のおすすめそば屋 第11位:立喰 田そば

人形町のおすすめそば屋ランキング第11位はこちら「立喰 田そば(でんそば)」。立喰 田そばは、人形町駅から徒歩約9分のところに位置している立ち食いそば屋です。ふらっと立ち寄ることのできる立ち食いスタイルですが、こだわりが強くおいしいと評判です。

立喰 田そばの営業時間は、6時30分から15時30分(ラストオーダー)までとなっています。朝食からランチタイムまでの営業となっており、ディナータイムの営業は行なっていません。立喰 田そばは毎週土曜日および日曜日、そして祝日が定休日となっています。

人形町のおすすめそば屋 第10位:文殊 馬喰横山店

人形町のおすすめそば屋ランキング第10位はこちら「文殊(もんじゅ)馬喰(ばくろう)横山店」。文殊 馬喰横山店は、人形町駅から徒歩約12分のところに位置している立ち食いそば屋です。立ち食いそば屋とは思えない、クオリティーの高いそばで大人気。

文殊 馬喰横山店の営業時間は、平日が6時30分から23時(ラストオーダー)まで、土日祝日が7時から21時(ラストオーダー)までとなっています。朝食から夕食まで、いつでも利用することができておすすめです。元旦を除き、年中無休で営業を行なっています。

人形町のおすすめそば屋 第9位:蕎麦遊膳 花吉辰

人形町のおすすめそば屋ランキング第9位はこちら「蕎麦遊膳(そばゆうぜん)花吉辰(はなきっしん)」。蕎麦遊膳 花吉辰は、人形町駅から徒歩約8分のところに位置しているそば屋です。上品でおしゃれな雰囲気で、普段使いはもちろん接待にもおすすめです。

営業時間は、平日のランチタイムが11時から15時まで(ラストオーダーは14時40分)、ディナータイムが17時から22時まで(ラストオーダーは21時40分)、土曜日が11時から20時まで(ラストオーダーは19時30分)。毎週日曜日と祝日が定休日です。

人形町のおすすめそば屋 第8位:蕎麦処 うさぎや

人形町のおすすめそば屋ランキング第8位はこちら「蕎麦処 うさぎや」。蕎麦処 うさぎやは、人形町駅から徒歩約分のところに位置しているそば屋です。隠れ家的なそば屋ですが、店内は上品で清潔感がありおしゃれです。手打ちのそばにこだわりを持っています。

蕎麦処 うさぎやの営業時間は、ランチタイムが11時30分から14時(ラストオーダー)まで、ディナータイムが17時から20時(ラストオーダー)までとなっています。また、蕎麦処 うさぎやでは、毎週月曜日および火曜日、そして祝日が定休日となっています。

人形町のおすすめそば屋 第7位:立食蕎麦処 おか田

人形町のおすすめそば屋ランキング第7位はこちら「立食蕎麦処 おか田」。人形町駅から徒歩約11分のところに位置している立ち食いそば屋です。人形町とその周辺は立ち食いそば屋のレベルが高いことで知られますが、その中でも指折りの名店として知られます。

立食蕎麦処 おか田の営業時間は、平日が7時から15時(ラストオーダー)まで、土曜日が7時から14時(ラストオーダー)までとなっています。ディナータイムの営業は行なっていません。立食蕎麦処 おか田の定休日は、毎週土曜日と日曜日、および祝日です。

人形町のおすすめそば屋 第6位:馥や

人形町のおすすめそば屋ランキング第6位はこちら「馥や(ふくや)」。馥やは、人形町駅から徒歩約11分のところに位置しているそば屋です。路地裏にひっそりと佇んでいる、隠れ家的な穴場の名店。石臼挽き自家製粉を使用した、手打ち麺にこだわっています。

馥やの営業時間は、平日が18時から23時まで(ラストオーダーは22時30分)、土曜日が17時30分から22時まで(ラストオーダーは21時30分)となっています。ディナータイムのみの営業で、ランチタイムの営業はありません。毎週日曜日と祝日が定休日です。

人形町のおすすめそば屋 第5位:浜町藪そば

人形町のおすすめそば屋ランキング第5位はこちら「浜町藪そば(はまちょうやぶそば)」。浜町藪そばは、人形町駅から徒歩約7分のところに位置している老舗のそば屋です。明治34年(1904年)に創業され、100年以上もの間続いている老舗中の老舗です。

浜町藪そばは、明治13年(1880年)に創業された神田の老舗そば屋「かんだやぶそば」からの暖簾分けとして創業されました。浜町藪そばで楽しむことができるのは「藪そば」の細切りそば。藪そばは、江戸そばの三代系統の一つとして知られる代表的なそばです。

浜町藪そばの店内は、純和風の落ち着いた空間となっています。老舗の名店ですが気取った雰囲気は一切なく、むしろ庶民的で気軽に立ち寄ることができるような雰囲気です。バリアフリーとなっているので、小さな子どもやお年寄り、身体の不自由な方も安心です。

浜町藪そばの営業時間は、11時30分から19時30分(ラストオーダー)まで。祝日のみ11時30分から18時(ラストオーダー)までの時短営業となるとのことなのでご注意ください。また、浜町藪そばでは毎週日曜日および毎月第4土曜日が定休日となっています。

人形町のおすすめそば屋 第4位:十割そば 東京バッソ

人形町のおすすめそば屋ランキング第4位はこちら「十割そば 東京バッソ」。十割そば 東京バッソは、人形町駅から徒歩約14分のところに位置しているそば屋です。リーズナブルなお値段と満足のいくおいしさで、コストパフォーマンスが高いと評判を得ています。

十割そば 東京バッソで楽しむことができるそばは、貴重な十割そば。「田舎そば」「更科(さらしな)そば」「韃靼(だったん)そば」の3種類から選ぶことができるようになっています。太麺で食べ応え抜群。十割そばらしい香りのよさも楽しむことができます。

十割そば 東京バッソは、まるでカフェのようなおしゃれで落ち着いた店内が特徴的なそば屋です。一人だけど、立ち食いそば屋のような雰囲気は苦手という方にはぴったり。店内にはカウンター席も設けられおり、カフェにいるような感覚で楽しむことができます。

十割そば 東京バッソの営業時間は、平日のランチタイムが11時30分から14時30分(ラストオーダー)まで、ディナータイムが17時30分から22時(ラストオーダー)までとなっています。土曜日はランチタイムのみの営業。毎週日曜日と祝日が定休日となります。

人形町のおすすめそば屋 第3位:福そば

人形町のおすすめそば屋ランキング第3位はこちら「福そば」。人形町駅から徒歩約3分のところに位置している立ち食いそば屋です。平成21年(2009年)に創業され10年目を迎える福そば。比較的新しいそば屋ですが、すでに人形町を代表するほどの人気店に。

福そばはふらっと気軽に立ち寄ることのできる立ち食いスタイルのそば屋ですが、味、雰囲気、接客など、全てにおいて立ち食いそば屋の常識を超えている名店です。製麺所の生麺を使用して作られたそばと自家製だしとの相性が抜群。揚げたての天ぷらも絶品です。

一般的なそば屋のような外観をしているのに対し、店内はL字のカウンター席のみという立ち食いそば屋らしい造りとなっています。こじんまりとしており席数も少ないので、ピークの時間帯は避けたほうがいいでしょう。オーナーご夫婦が温かく出迎えてくれます。

福そばの営業時間は、平日が6時40分から20時30分(ラストオーダー)まで、土曜日と祝日が6時40分から16時(ラストオーダー)までとなっています。中休みはなしの通し営業で、早朝から利用することができるため便利です。毎週日曜日が定休日となります。

人形町のおすすめそば屋 第2位:浜町 かねこ

人形町のおすすめそば屋ランキング第2位はこちら「浜町 かねこ」。人形町駅から徒歩約11分のところに位置しているそば屋です。「ミシュランガイド東京 2017」にて、「ビブグルマン(ミシュランガイドの評価指標)」に仲間入りしたことで知られる名店です。

浜町 かねこをオープンさせたのは、神楽坂に位置しているそば屋の名店「石臼挽き手打 蕎楽亭(きょうらくてい)」にて、10年間修行を積んだというオーナーさん。なにも付けずにそのまま食べてもおいしいというそばと、こだわりの天ぷらを自慢としています。

浜町 かねこは、平成27年(2015年)にオープンしたばかりの新店です。店内は新しく清潔で、おしゃれで落ち着いた雰囲気も漂っています。カウンター席やテーブル席のほかにも、個室やお座敷などもあるので、多彩なシーンで利用することができて便利です。

浜町 かねこの営業時間は、ランチタイムが11時30分から14時(ラストオーダー)まで、ディナータイムが17時30分から21時(ラストオーダー)までとなっています。月曜日はディナータイムのみ、土曜日はランチタイムのみです。毎週日曜日と祝日が定休日。

人形町のおすすめそば屋 第1位:日本橋 蕎ノ字

人形町のおすすめそば屋ランキング第1位はこちら「日本橋 蕎ノ字(そのじ)」。日本橋 蕎ノ字は、人形町駅から徒歩約5分のところに位置しているそば屋です。「ミシュランガイド東京 2019」にて一つ星を獲得したことで、さらに知名度を上げた有名人気店です。

日本橋 蕎ノ字は、平成28年(2016年)に静岡からこの地に移転してきました。「天ぷら食って蕎麦で〆る」がコンセプトで、そばだけでなく天ぷらのおいしさでも評判です。

日本橋 蕎ノ字の営業時間は、昼の部(ランチタイム)が11時45分と12時の2部制で、14時に閉店。夜の部(ディナータイム)が18時、18時30分、19時の3部制で、21時に閉店。いずれも「おまかせコース」のみの注文となっています。日本橋 蕎ノ字の定休日は、毎週月曜日と毎月第2、第3日曜日。定休日以外にも、不定休となることがあります。

老舗から立ち食いまで!人形町でそばを食べよう

いかがでしたか?人形町でおいしいそばを味わうことができる、おすすめのそば屋23軒をランキングにまとめてご紹介しました。落ち着いた雰囲気の老舗の名店や気軽にふらっと立ち寄ることのできる立ち食い店など、さまざまなそば屋が集まっています。人形町でランチやディナーをする際は、ぜひ人気のそば屋でおいしいそばを食べてみてください。

関連記事

Original
この記事のライター
rikorea.jp

新着一覧

最近公開されたまとめ