銀座の久兵衛本店のランチやメニュー・予約方法は?値段やアクセスもチェック!

みなさんは銀座の久兵衛本店をご存じでしょうか。名前だけは聞いたことがある!という方も多いほど、人気のお店になっておりましてお高いイメージのお寿司屋さんなのですが、ランチがお得と話題です。そこで今回は銀座久兵衛本店のランチについてご紹介していきます。

銀座の久兵衛本店のランチやメニュー・予約方法は?値段やアクセスもチェック!のイメージ

目次

  1. 1有名寿司店「銀座久兵衛本店」のランチがおすすめ!
  2. 2銀座久兵衛のある銀座エリアの特徴
  3. 3創業80年を超える老舗「銀座久兵衛」
  4. 4銀座久兵衛本店のランチがおすすめな理由
  5. 5銀座久兵衛本店のランチメニュー・値段
  6. 6銀座久兵衛本店のランチの口コミ
  7. 7銀座久兵衛本店の予約方法
  8. 8銀座久兵衛本店の店舗情報
  9. 9銀座久兵衛本店のアクセス
  10. 10銀座久兵衛本店のお土産も要チェック
  11. 11銀座久兵衛本店の極上寿司ランチを堪能しよう!

有名寿司店「銀座久兵衛本店」のランチがおすすめ!

みなさんは「銀座久兵衛」を聞いたことがありますか?にぎりや鮨懐石などを楽しむことができるお寿司屋さんとなっておりまして、高級感溢れる店内で大将のおすすめなどをいただくことなどもでき、とても人気のお寿司屋さんとなっております。

そんな久兵衛本店は銀座にありまして、比較的リーズナブルなお値段で楽しむことができるランチが近年人気になっております。そこで今回は銀座久兵衛本店のランチ情報を中心に、メニューや気になるお値段、予約方法などをご紹介していきます。ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

銀座久兵衛のある銀座エリアの特徴

では銀座久兵衛本店のランチについてご紹介していく前に、銀座エリアについてご紹介していきます。銀座エリアはトレンドの最先端といわれておりまして、常に新しいファッションやグルメが入ってくる街としてもしられており、幅広い年代の方々が日々行き交う街となっております。

そんな銀座はショッピングスポットなども多数あるのですが、グルメスポットも多くなっておりまして、焼肉やしゃぶしゃぶのお店などもありますし、高級懐石や少しお値段の張るお寿司屋さんなどもあります。さまざまな面で最先端をいく人気のエリアです。

銀座グルメ総まとめ!デートに人気の名店や有名な和食などおすすめを厳選! | TRAVEL STAR
銀座の寿司食べ放題店を徹底リサーチ!高級寿司を安く食べられるおすすめはココ! | TRAVEL STAR

創業80年を超える老舗「銀座久兵衛」

ではここからは実際に「銀座久兵衛」についてご紹介していきます。銀座久兵衛は創業80年を超える老舗となっておりまして、1935年創業となっております。トレンドの最先端と言われる銀座は常に新しいお店がオープンしているのですが、その中でもずっと愛されているという人気のお寿司屋さんとなっております。

純和風の店内になっておりまして、落ち着きのあるカウンター席や個室なども用意されております。そのためお一人様で来店されるにもおすすめですし、ご家族やご友人やカップルでの来店もおすすめとなっております。

銀座久兵衛本店のランチがおすすめな理由

ではここで銀座久兵衛のランチがおすすめの理由などについてご紹介していきます。銀座にあるお店ということでお値段も高いイメージなどをお持ちの方も多いですし、どういったシーンで利用すればいいのかなどわかないことも多いと思います。

ですが銀座久兵衛のランチはおすすめしたいポイントがたくさんありますので、今からおすすめポイントを5つご紹介していきます。ぜひ銀座でランチをお考えの際の参考にされてみてはいかがでしょうか。お得なランチを楽しむことができます。

理由①コスパが良い

まず最初に銀座久兵衛のランチをおすすめする理由は「コスパがいい」ということです。銀座でお寿司ということでお値段の心配もしなくてはならないところなのですが、実は以外にもランチでは5000円以下で銀座久兵衛のにぎりを味わうことができます。

そのためお得意様などを連れて行く場合など、あらかじめ予約する段階で事情などを話すことでお会計やメニューなどを見せずにランチを楽しむことができ、実際に支払うお値段などを相手の方に見られずに済むこともできるようになっております。

こうすることでスマートな会計などを行うことができますし、相手の方に「いいところでランチをご馳走になった」と思っていただく事ができます。

理由②超有名寿司店というネームバリュー

続いて銀座久兵衛のランチをおすすめする理由は「超有名寿司店というネームバリュー」です。やはり誰でも知っているようなお店だからこそ、誰かを連れて行くときなどにもおすすめなお店となっております。

超有名寿司店というネームバリューがあるからこそ、お値段も高いであろうとみなさんが想像するわけです。ですのでランチデートの際など、少しかっこつけたいようなシーンにもおすすめになっております。またランチでもディナー同様のメニューを味わえます。

理由③堅苦しい雰囲気が少ない

続いて銀座久兵衛のランチをおすすめする理由は「堅苦しい雰囲気が少ない」ということです。やはり高級お寿司といえば食べ方などのマナーなども気になるところですし、お店自体の雰囲気も堅苦しいところなども多くなってしまいがちです。

ですが銀座久兵衛はお店の雰囲気もそこまで堅苦しくないですので、若い女性などを連れて行ったり、若いカップルの方々でも入りやすいお寿司屋さんとなっております。また不安があるのであれば、事前に食べる時のマナーなどを相手の方に教えてあげておくと、なお安心してランチメニューを楽しむことができます。

理由④ボリュームのあるランチ

続いて銀座久兵衛のランチをおすすめする理由は「ボリュームのあるランチ」が楽しめるという点です。お値段がリーズナブルになるぶん、ボリュームも少なくなってしまうのでは?と心配になる方もいらっしゃると思いますが、銀座久兵衛のランチはボリュームも満点です。

ですのでお値段はリーズナブルなのにもかかわらず、しっかりと美味しい高級寿司などを味わうことができます。そのため知っている人たちの間では、銀座久兵衛のランチがお得だといわれているのです。

理由⑤予約が取りやすい

最後に銀座久兵衛のランチをおすすめする理由は「予約が取りやすい」ということです。やはり銀座久兵衛は超がつくほど有名なお寿司屋さんとなっておりますので、ディナーなどの場合は予約が取りづらくなってしまっている場合なども多いものです。

ですがお得なランチタイムを狙うことで予約も取りやすくなりますし、安心して予定を組むことができます。ですが銀座久兵衛はミシュランなどにも記載されている人気店ですので、普段から予約必須ということは覚えておきましょう。

銀座久兵衛本店のランチメニュー・値段

ではここからは実際にランチメニューのお値段などについてご紹介していきます。いくらリーズナブルな価格で食べることができるといわれても、実際のお値段などを知っておかないと怖いですよね?安心して来店できるようにお値段などについてしっかりと確認されてください。

またお値段などを知ったうえで食べていただく事で、よりコスパのよさなどを実感できるはずです。生ちらしやにぎりのお値段はもちろんのこと、鮨懐石のお値段や内容なども一緒にご紹介していきますので、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

生ちらし

まずご紹介するのは「生ちらし」です。こちらは志野と織部が用意されておりまして、志野の場合は4000円、織部が5500円となっております。銀座久兵衛でも人気の生ちらしを5000円以下で食べることができるというのはとてもお得になっております。

なおランチタイムは創業間記念といたしまして2000円引きとなっております。そのため5000円以下で銀座久兵衛ランチを楽しむことができるのです。ぜひみなさんも銀座久兵衛でお得な生ちらしランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。

にぎり

続いては「にぎり」のお値段についてご紹介していきます。にぎりに関しましても織部7500円が5500円、おまかせ10000円が8000円、久兵衛15000円が13000円と2000円ずつ値引きされているようになっております。

そのためディナーで訪れるよりもさらにお得になっております。たしかにランチのお値段としては高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ミシュランに掲載されているような超高級有名店のにぎりと考えるとコスパがいいと思えるのではないでしょうか。

鮨懐石

最後に「鮨懐石」のお値段についてご紹介していきます。やはり懐石料理ということだけあって、お値段は高くなるのですが、信楽の15000円が13000円、伊賀の20000円が18000円、備前の25000円が23000円で味わえるようになっております。

こちらもディナーよりもリーズナブルな価格で楽しむことができ、なおかつボリュームなども満点になっておりますので、ぜひ予算に余裕のあるときなどはランチで鮨懐石を楽しんでみてはいかがでしょうか。大切な記念日などのランチにもおすすめになっております。

銀座久兵衛本店のランチの口コミ

では銀座久兵衛のランチについての口コミなどをご紹介していきます。やはり一番多いのは抜群のネームバリューです。誰でも知っているような有名店の高級お寿司をお得に食べることのできるランチは、情報通の方々の中で人気となっております。

またディナーですと予約が取れないことが多いのですが、ランチは比較的予約が取りやすくなっているため、サッと予約を取ることなどもできるという点も人気です。また質はランチもディナーも変わらないというのもランチがお得といわれるポイントでもあります。

銀座久兵衛本店の予約方法

ではここで大切な予約の取り方についてご紹介していきます。まず基本的には予約は1週間以上前に取ることを心がけるようにしておきましょう。ランチでご利用の場合でも前日などですと予約が取れない可能性などもあります。

また予約をする際には頼みたいメニューなどもあらかじめ伝えておくといいです。そうすることで接待やデートなどの際でも相手にお会計金額などを知られずに済む配慮などをしてもらうこともできます。お会計をスマートに行いたいときなどには、予約時に事情などを説明しておくことをおすすめします。

銀座久兵衛本店の店舗情報

では銀座久兵衛の店舗情報についてご紹介していきます。今回ご紹介してきましたのは久兵衛本店なのですが、そのほかにも7店舗存在しております。銀座の本館や新館、ホテルオークラ東京店や京王プラザホテル店などホテル内にある店舗もあります。

営業時間は店舗によって違ってくるのですが、銀座久兵衛本店は11時30分から14時までランチ営業しておりまして、17時から22時までディナー営業を行っております。なお定休日は日曜日、祝日となっておりますが大型連休などもありますので、予約の際などにご確認されてみてください。

銀座久兵衛本店のアクセス

では銀座久兵衛本店へのアクセス情報についてご紹介していきます。専用の駐車場などはありませんので、お車でアクセスされる際には事前に近隣のコインパーキングなどを探しておく必要があります。そのため電車などでのアクセスがおすすめになります。

東京メトロ銀座線をご利用の際には新橋駅で下車し、3番出口から出られて徒歩で約5分となっております。またJR新橋駅で下車された方の場合も銀座口出口より徒歩で約5分程度となっております。

銀座久兵衛本店のお土産も要チェック

では最後に銀座久兵衛に足を運んだ際に気にかけていただきたい「お土産」についてご紹介していきます。銀座久兵衛では店内の落ち着いた雰囲気の中で、美味しいお寿司などを食べることができるだけでなく、お土産を購入する事もできます。

ですのでご自宅で待っていらっしゃる家族や、同棲中の彼女や彼氏のためにお土産などを購入するのもおすすめになっております。お土産にもメニューがありますので、ぜひ参考にしてお土産選びなども楽しんでみてください。

太巻き

まずご紹介するのは「太巻き」です。10切になっているこちらの太巻きは通常1本3000円となっているのですが、ランチタイム(11時30分から14時まで)のみ2400円で購入する事ができるようになっております。

ずっしりとつまった太巻きは、ボリュームもありますしランチ時にお土産として購入することで、夜ご飯の足しにすることなどもできます。ぜひ銀座久兵衛に訪れた際には買ってみてはいかがでしょうか。

バラちらし

続いてご紹介するのは「バラちらし」です。こちらはお土産の中でも高価になるのですが、通常4500円で1人前を購入する事ができます。ですがこちらもランチタイムに限りまして3600円で購入する事ができるようになっており、ランチタイムがお得になっております。ほどよい酢飯の香りと贅沢な具を味わってみてはいかがでしょうか。

穴子棒ずし

最後にご紹介するのは「穴子棒ずし」です。こちらは1本通常は2000円で販売しているのですが、ランチタイムのみ1600円で購入することができるようになっております。穴子の旨味と甘辛いタレがご飯に絶妙にマッチしております。

そのため子供から大人まで幅広い年代の方々に愛されているお寿司になっております。ぜひご家族へのお土産などを検討している際には、みんなで食べることのできる穴子棒ずしをメニューの中から選んでみてはいかがでしょうか。

銀座久兵衛本店の極上寿司ランチを堪能しよう!

いかがでしたでしょうか。今回は銀座久兵衛本店のランチについてご紹介しました。ディナーで味わうことのできるメニューをランチでお得に楽しめる銀座久兵衛のランチはお得になっております。普段チャレンジしないワンランク上のメニューにランチで挑戦してみるのもおすすめです。ぜひみなさんも美味しいお寿司を味わってみてください。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
kiki

新着一覧

最近公開されたまとめ