渋谷のせんべろおすすめ店11選!安い居酒屋やおしゃれなバーもあり!

渋谷は、新宿や池袋などとともに、東京で人気の繁華街で、若者からサラリーマンまで、毎日たくさんの人が行き交う街です。そんな渋谷には、若者やサラリーマンが利用しやすいせんべろできる安い居酒屋やおしゃれなバーがあります。渋谷でおすすめなせんべろ店をご紹介します。

渋谷のせんべろおすすめ店11選!安い居酒屋やおしゃれなバーもあり!のイメージ

目次

  1. 1渋谷のおすすめせんべろ店とは?
  2. 2渋谷のせんべろにおすすめの安い居酒屋3選
  3. 3渋谷のせんべろにおすすめのおしゃれなバー3選
  4. 4渋谷のせんべろにおすすめの立ち飲み居酒屋3選
  5. 5渋谷駅チカのせんべろにおすすめの居酒屋2選
  6. 6まだまだある渋谷でおすすめなせんべろ
  7. 7渋谷でおすすめのせんべろ店へ行ってみよう!

渋谷のおすすめせんべろ店とは?

皆さんは、せんべろという言葉ってご存じですか。せんべろとは、千円でべろべろに酔えるという意味で、サラリーマンの聖地、新橋ではもうお馴染みです。ここ渋谷にも、このせんべろを楽しむことができる居酒屋やおしゃれなバーがあります。

せんべろできるお店は、色々なタイプがあるのも特徴的で、安い居酒屋であったり、角打ちや立ち飲みなどでもせんべろが楽しむことができます。最近では、このせんべろブームで、おしゃれなバーでもせんべろを楽しむこともできます。

千円でしか楽しめないので美味しくないのではと思いがちですが、最近のせんべろ店のレベルがものすごく上がってきていて、せんべろ店で楽しむことのできる料理も本当に美味しいことが多いです。渋谷でおすすめなせんべろ店を厳選してご紹介します。

安い居酒屋からおしゃれなバーまで幅広い!

渋谷のせんべろ店の特徴ですが、若者が多いこと、さらにはサラリーマンも良く利用する駅ということもあり、安い居酒屋からおしゃれなバーまで幅広いという特徴があります。これは、消費者にとってはうれしいことではないでしょうか。

安い居酒屋の中には、立ち飲みスタイルでせんべろを楽しむこともできるお店もあり、サク飲みにもぴったりなんです。しかも、美味しい料理がちょうどよい量で提供されてさらに安いのでおすすめなんです。

また、若者の街、渋谷ということで、おしゃれなバースタイルでありながら、アルコールも料理も安いバーも人気があります。せんべろというと、サラリーマンの専売特許ではありましたが、最近では、若者もデートでせんべろをおしゃれに楽しんでいます。

渋谷のうどん屋さんおすすめ11選!ランチに人気の店など美味しい店厳選! | TRAVEL STAR

渋谷のせんべろにおすすめの安い居酒屋3選

ここでは、渋谷のせんべろにおすすめの安い居酒屋を3軒ほどご紹介しましょう。渋谷には、せんべろにおすすめな安い居酒屋があちこちにあります。せんべろというからには、安いというのは当たり前ですが、その料理の質にもこだわっているお店があります。

安かろう悪かろうのせんべろ店は、いつの間にか淘汰されています。今、おすすめのせんべろ店は最強のせんべろと言っても過言ではありません。

ぶっちぎり酒場 渋谷スペイン坂店

渋谷のせんべろにおすすめの安い居酒屋の1軒目は、こちら「ぶっちぎり酒場 渋谷スペイン坂店」です。ぶっちぎり酒場 渋谷スペイン坂店は、JR渋谷駅ハチ公口や各線渋谷駅から徒歩5分のビル6階にある名前がユニークな居酒屋です。

店内に入ると、いつも盛り上がっている居酒屋で、とにかく、仲間でワイワイと楽しむには最高の雰囲気です。100席近くもある店内は、いつもたくさんのお客さんでいっぱいです。

せんべろでは、ピーマンとスパムのちゃんぷるや新生姜とらっきょうの天ぷら、もずく酢、大きなキャベツメンチなどがとにかく安いです。凍結レモンサワーなども安く、やかん酒がユニークでおすすめです。

居酒屋 幸ちゃん

渋谷のせんべろにおすすめの安い居酒屋の2軒目は、こちら「居酒屋 幸ちゃん」です。居酒屋 幸ちゃんは、渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にある朝5時までやっている居酒屋です。朝5時までの営業なので、始発までゆっくりできます。

外の看板には、生ビール180円と書かれていて、かなり安くせんべろを楽しむことができるお店です。店内に入ると、サントリーハイボールがなんと50円の張り紙も見えます。1階から4階までお店で、いつもお客さんで賑わっています。

せんべろメニューでは、枝豆や冷奴をはじめ、水菜と茗荷のおひたしやだし巻き卵などが安くて美味しいと評判です。そのほかの一品料理も安いのでおすすめです。

多古菊

渋谷のせんべろにおすすめの安い居酒屋の3軒目は、こちら「多古菊」です。京王井の頭線渋谷駅西口から徒歩1分で、JR渋谷駅から徒歩3分のビル1階にある居酒屋です。

店内に入ると、いかにも居酒屋といった感じの雰囲気で、これがなんとも落ち着けます。カウンター席とテーブル席があり、ひとりでも友人同士でも利用しやすい居酒屋です。「うちのハイボールは角だから」と書かれた提灯が印象的です。

おでん盛り合わせやまぐろブツ、とり唐揚げなど美味しいせんべろメニューを楽しむことができます。ドリンクも生搾りレモンサワーや多古ハイ、チューハイなどせんべろとしてとても安いのでおすすめです。

渋谷のせんべろにおすすめのおしゃれなバー3選

ここでは、渋谷のせんべろにおすすめのおしゃれなバーを3軒ほどご紹介しましょう。渋谷という街の特性上、若者も多いということで、おしゃれなバーでせんべろを提供しているお店もあります。

おしゃれなバーでのせんべろは、今までのせんべろとは違い、料理もイタリアンの小鉢だったりとおしゃれで、デートにもおすすめなせんべろ店となっています。

富士屋本店

渋谷のせんべろにおすすめのおしゃれなバーの1軒目は、こちら「富士屋本店」です。富士屋本店は、渋谷駅から徒歩3分ほどの第五富士商事ビル1階にあるワインバーです。セルリアンタワーを目指してくるとすぐにわかります。

坂の途中にあるお店で、店内に入ると、カフェのようなおしゃれな空間で、せんべろのお店とは思えなく素敵で、デートにもぴったりなお店です。立ち飲み席もあるので、ひとりでサクッと飲むにも最高です。

せんべろメニューには、いぶりがっこクリームチーズやポテトサラダ、白子アヒージョ、レバームースなどをリーズナブルに楽しむことができます。ワインバーということで、美味しいワインでせんべろできます。

HAGARE渋谷店

渋谷のせんべろにおすすめのおしゃれなバーの2軒目は、こちら「HAGARE渋谷店」です。HAGARE渋谷店は、JR山手線渋谷駅から徒歩5分のビル1階にあるイタリアンワインバーです。

黒の窓枠がシックな店構えで、店内に入ると、モダンでおしゃれな空間で、大人のためのおしゃれなバー的な感じです。テーブルやカウンター、テラスのある洒落たお店です。

せんべろメニューでは、熟成生ハムやHAGAREグリーンサラダ、厚切りベーコンポテトサラダなどをリーズナブルに楽しむことができます。気まぐれワインが300円からとおしゃれにせんべろしたい方にはおすすめのワインバーです。

アイビアー ルサンパーム 渋谷ヒカリエ店

渋谷のせんべろにおすすめのおしゃれなバーの3軒目は、こちら「アイビアー ルサンパーム 渋谷ヒカリエ店」です。アイビアー ルサンパーム 渋谷ヒカリエ店は、東京メトロ副都心線・東急東横線渋谷駅直結の渋谷ヒカリエ7階にあるビアバーです。

店内に入ると、おしゃれなカフェのような雰囲気のお店で、広々とした空間でビールを楽しむことができます。カウンター6席とテーブル席の広い店内になります。

せんべろメニューでは、くんたまとベーコンのポテトサラダやカラマリ青のりフリット、マルゲリータなどをみんなでワイワイと楽しむことができます。クラフトビールを色々な種類を楽しむことができるのでおすすめです。

渋谷のせんべろにおすすめの立ち飲み居酒屋3選

ここでは、渋谷のせんべろにおすすめの立ち飲み居酒屋を3軒ほどご紹介しましょう。居酒屋も色々なスタイルがあって、立ち飲みスタイルで提供するお店や立ち飲みもあるけれどもテーブル席もあるお店もあります。

渋谷には、立ち飲みスタイルで、サクッと飲めるせんべろにおすすめな居酒屋も多いのでおすすめです。ひとりでも立ち飲みしやすいお店もあり、お隣の方と話しながら飲めるのも立ち飲みせんべろのいいところです。

ヨロシク!ユウチャン 渋谷 串揚げ

渋谷のせんべろにおすすめの立ち飲み居酒屋の1軒目は、こちら「ヨロシク!ユウチャン 渋谷 串揚げ」です。ヨロシク!ユウチャン 渋谷 串揚げは、京王井の頭線渋谷駅西口から徒歩1分で、JR渋谷駅から徒歩3分のビル1階にある立ち飲み居酒屋です。

看板のイラストがなんともユニークですぐに目に入ります。店内に入ると、立ち飲みスペースと外には、テラス席が設けられています。ひとりでもとても入りやすく、ひとり飲みに来ている人も多いです。

せんべろメニューでは、野菜類から海鮮類、肉類の串揚げが80円から150円で、一品料理も300円から500円ととてもリーズナブルです。ザ・角ハイボールも安いので、せんべろ店として合格です。

キミドリ

渋谷のせんべろにおすすめの立ち飲み居酒屋の2軒目は、こちら「キミドリ」です。キミドリは、渋谷駅から徒歩8分ほどの立ち飲み居酒屋・バーで、フルオープンのおしゃれな雰囲気のお店です。

店内に入ると、カウンターのある立ち飲みスタイルのお店で、店内は全面喫煙となっています。せんべろメニューでは、車海老の生春巻きやきゅうりと玉ねぎの和風サラダなどがリーズナブルで、お腹にたまるキノコとトマトのドライカレーなどもあります。

魚がし 福ちゃん 2号店

渋谷のせんべろにおすすめの立ち飲み居酒屋の3軒目は、こちら「魚がし 福ちゃん 2号店」です。魚がし 福ちゃん 2号店は、京王井の頭線渋谷駅西口から徒歩1分で、JR渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にある立ち飲み居酒屋・バーです。

坂の途中にあるお店で、店内に入ると、カウンターテーブルのある小さな立ち飲み店です。ひとりでの利用客も多いので気軽にひとりで利用できます。

せんべろメニューでは、新鮮な刺身や焼き魚をはじめ、鮮魚をリーズナブルに楽しむことができるのでおすすめです。

渋谷駅チカのせんべろにおすすめの居酒屋2選

ここでは、渋谷駅チカのせんべろにおすすめの居酒屋を2軒ほどご紹介しましょう。渋谷駅近くのせんべろにおすすめな居酒屋もあちこちにあります。駅近くであれば、友人との待ち合わせにも便利ですし、雨の日でも利用しやすいです。

渋谷駅チカのせんべろにおすすめの居酒屋は、サクッと飲むにしてもとても便利です。会社帰りにちょっと立ち寄ってせんべろを楽しむことができるのでおすすめです。

たんと① 渋谷1号店

渋谷駅チカのせんべろにおすすめの居酒屋の1軒目は、こちら「たんと① 渋谷1号店」です。たんと① 渋谷1号店は、井の頭線渋谷駅・JR渋谷駅から徒歩1分で、駅近というより駅前と言ってもいいくらいのところにあります。

簡易的なお店で、ここお店なのと思うほどのところにあります。店内に入ると、テーブル席と4名から6名で利用できる半個室もあります。カウンターや座敷もあります。

せんべろメニューでは、名物もりもりワカメやじゃがいもチーズ焼き自家製塩麹チキンなど人気のメニューを楽しめます。ハイボールなんと税込み99円です。レモンサワー・グレープフルーツサワーも308円で、生ビール 中ジョッキが110円と激安です。

晩杯屋 渋谷道玄坂店

渋谷駅チカのせんべろにおすすめの居酒屋の2軒目は、こちら「晩杯屋 渋谷道玄坂店」です。晩杯屋 渋谷道玄坂店は、京王井の頭線渋谷駅西口から徒歩1分で、JR渋谷駅から徒歩3分ほどのビル1階から3階にある立ち飲み居酒屋・バーです。

看板に立ち飲みと書かれているように、駅近でひとりで気軽に立ち飲みができるお店としておすすめです。店内に入ると、カウンターの立ち飲み席やちょっとした椅子も置いてあります。

せんべろメニューでは、新鮮な刺身をはじめ、モツ煮やハムカツ、アジフライなどを楽しむことができます。一番搾りの生や冷酒、ハイボールなどをリーズナブルに楽しめます。

まだまだある渋谷でおすすめなせんべろ

ここまで、渋谷でおすすめなせんべろ店を11選としてご紹介してきました。実は、渋谷には、まだまだおすすめのせんべろ店があるんです。あと1軒だけおすすめのせんべろ店をご紹介しておきます。

渋谷には、とてもユニークで人気のお店も多く、中には隠家的な雰囲気のある居酒屋もありおすすめです。せんべろと言っても料理の味を落とすことなく美味しいせんべろを楽しむことができます。

酒呑気まるこ

渋谷でまだまだあるおすすめせんべろ店は、こちら「酒呑気まるこ」です。酒呑気まるこは、京王井の頭線渋谷駅アベニュー口から徒歩2分で、JR渋谷駅から徒歩7分ほどの場所にある隠家的な居酒屋です。

通りからちょっと奥まった場所にあり、まさに渋谷の隠家といった感じです。店内に入ると、もうかなり盛り上がっています。立ち飲みスペースがあったり、囲まれたカウンター席があります。

ここのおすすめは、なんといっても〆の鯛めしです。みんなで分け合って食べるのがいいかもしれません。そのほかにも刺盛りなども新鮮で美味しいのでおすすめです。テーブルにあるホッピーと炭酸などで割って楽しみます。

渋谷のもつ鍋がおいしい店17選!人気の個室完備の店やおすすめランチも! | TRAVEL STAR

渋谷でおすすめのせんべろ店へ行ってみよう!

渋谷でおすすめなせんべろ店を厳選してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。渋谷は若者の街ということもあり、安いせんべろのお店も、サラリーマンの聖地、新橋にも負けないくらいのレベルで楽しむことができます。

センスのある渋谷には、おしゃれなせんべろできるワインバーなどがあったり、こだわりの料理をリーズナブルに楽しめるせんべろ店もあります。渋谷にお越しの際には、おしゃれなせんべろを楽しんではいかがでしょうか。

関連記事

Original
この記事のライター
旅するフリーランス

新着一覧

最近公開されたまとめ