2020年01月06日公開
2020年08月30日更新
ルークスロブスター渋谷店は待ち時間が少なくておすすめ!アクセスやメニューは?
次々にサンドが売れ、行列ができることで有名なロブスターロール専門店ルークスロブスターは、高級食材であるロブスターが手軽に食べれる人気カフェ、けれど長く待つのは気がひけます。そんなお急ぎの方におすすめの待ち時間が少ないルークスロブスター渋谷店をご紹介します!

目次
ロブスターロールが味わえる人気カフェ「ルークスロブスター」
インスタ映えするメニューや手頃なお値段で食べられるロブスターロールで知られる「 LUKE'S LOBSTER(ルークスロブスター)」は、SNSや様々なメディアで取り上げられ、人気のカフェ&レストラン10選にも選ばれたことのある話題のグルメカフェです。今回は渋谷店の人気の秘密やアクセス方法、メニューに迫っていきます。
渋谷にある「ルークスロブスター」とは?
「ルークスロブスター」とは、2009年にニューヨークのマンハッタンで誕生したロブスターロール専門店です。
通常高級な食材として扱われるロブスターですが、これを最もカジュアルなスタイルに落とし込み、大勢の人が気軽にロブスターを楽しめるようにしたのがルークスロブスターの始まりです。
ニューヨーク発祥の人気のロブスタロール専門店
「ルークスロブスター」は2015年、東京の表参道に日本初上陸を果たしてからというもの東京都内を中心として現在9店舗を展開しています。
代表者のルーク・オールデンは、ロブスターが高級料理としてのみ提供されている事に疑問を感じ、味も良く確かな素材であるロブスターをより多くの人に味わってほしいという想いを抱いていました。
そのためお店の要となるロブスターの生息地、漁場や周辺環境の持続可能性にも力が入れられ、提供されるロブスターロールのロブスターには良質なもののみ使用、品質管理も徹底されています。
渋谷だけでなく表参道にも店舗を構える
2015年5月に「ルークスロブスター」が表参道にオープンしてから既に5年の月日が経ちますが休日の表参道店の行列は、今だに避けて通れないようです。
休日や祝日となれば観光客や地元の人達で混雑する表参道の表通りですが、一見人混みで混雑しているように見える渋谷店のほうは、裏通りに面しているため行列はできません。
そのため20分から30分の待ち時間は覚悟しなければならない表参道店のような行列が苦手の方には渋谷店がおすすめです。
「ルークスロブスター渋谷店」の外観と内観
それでは、待ち時間の少ないといわれる渋谷店は一体どのような店舗なのかここから詳しく見ていく事にしましょう。
「ルークスロブスター」渋谷Park Street店は、表参道店から歩いて12分、渋谷駅からは600メートルほどの距離、歩いて8分の場所に位置しています。
行列の待ち時間に時間をかけたくない方は、表参道店の様子を見てから渋谷店へ歩いて向かう事も可能、渋谷店は代々木公園付近の落ち着いた路地に位置しています。
人通りの少ない路地に位置する「ルークスロブスター」渋谷店の外観は、白い壁に青のファサードが特徴的な、港や海を彷彿させるお洒落で明るいデザインです。
チャージ料はなく予約は不可、店舗内には10席イートインスペースがあり店舗外にはオープンテラスにベンチが用意されています。
お天気の良い日やその日の気分に合わせテイクアウトをし、代々木公園でロブスターロールを味わう事も可能、ドリンクも持ち込みが可能で英語メニューも用意されています。
店内には自然な雰囲気の木の素材が生かされたインテリアを始め海をイメージさせる雑貨、柔らかい色の電球が飾られ、写真を撮る際も工夫次第でとても絵になります。
「ルークスロブスター渋谷店」のおすすめメニュー
そんなロブスターの名産地、アメリカのメイン州を想わせるお洒落な「ルークスロブスター」渋谷店の様子が把握できたら今度は、気になるおすすめメニューも見ていきましょう。
まずは、お店の主役として人気ナンバーワンのメニューである「ロブスターロール」からです。開店当初から根強い人気ですがそのメニューの人気は留まる事を知りません。
おすすめメニュー(1) ロブスターロール
「ロブスターロール」とは、レギュラーサイズ1個分のロールが980円で味わえるメニュー、中身である具材もロブスター(ザリガニ)、クラブ(カニ)、シュリンプ(エビ)から選ぶ事ができます。
ロールであるパンの中には、特製のバターとマヨネーズが塗られロブスターの爪から拳あたりの身が贅沢に5本も乗せられています。
軽く焼き上げられ歯ごたえのあるロールに、5種類のハーブとスパイスにレモンバターがブレンドされたオリジナルのシーズニングをかけていただきます。
おすすめメニュー(2) ロブスター&シュリンプロール
「ロブスター&シュリンプロール」とは、レギュラーサイズよりも少し小さめのロールが2個分味わえるメニュー、クラブとシュリンプどちらのお味も試して見たい方におすすめです。
メニューの特徴は、女性にも丁度良い中くらいのサイズで作られているところ、お値段は1280円と高めになりますが身のしまったロブスターとシュリンプが同時に味わえる人気メニューです。
種類も、ロブスター&クラブロール、クラブ&シュリンプロールと3種類の組み合わせから選ぶことができます。
どのロールも時間をおかず手早く調理され席に提供されるため、やみつきになるような弾ける食感が楽しめます。
おすすめメニュー(3) ルークストリオ
「ルークスロブスター」渋谷店最後のおすすめメニューは、「ルークストリオ」です。このメニューは、女性やお子様にもぴったりのやや小さめサイズのシーフードロールになっているのが特徴です。
その他、贅沢なロブスターとクラブ、プリプリのシュリンプ3種類が同時に味わえるという事と、やや小さめのロールを3個分堪能できてしまうという点でおすすめのメニューです。
その他のメニューとしては、ロブスターとクラブにチーズがサンドされた「ロブスターグリルドチーズ」と「クラブグリルドチーズ」も存在します。
カリカリに焼かれた香ばしい食パンからジュワッととろけるチーズが顔を覗かせるこのメニューは、生でシンプルな素材の味が生きたロールとはまた違った食感が楽しめそうです。
「ルークスロブスター渋谷店」の混雑状況と待ち時間
「ルークスロブスター表参道店」は表通りにあり、観光客や買い物客の多い場所に位置しているため大抵混雑していますが、「ルークスロブスター渋谷店」は平日も休日も比較的すいています。
「ルークスロブスター渋谷店」や「ルークスロブスター広尾店」などは穴場としても知られ、待ち時間に貴重な時間を費やすことなく入店することができます。
渋谷駅周辺にはこの2店舗の他、渋谷駅に直結する新施設「渋谷ストリーム」2Fにも同じ店舗が存在します。
都内にある他の店舗では20分から30分、もしくは混雑状況により40分の待ち時間があった場合平日または休日の渋谷を目指すのがおすすめです。
「ルークスロブスター渋谷」Park Street店は、お昼近く店内がやや混雑していることはあったとしても行列は滅多に見られません。
テイクアウトも可能なのに加え近くには静かで広い場所も設けられ、周辺には様々な観光施設が存在するため待ち時間に悩まされることは少ないでしょう。
それに「渋谷ストリーム」2Fの店舗では他店にない限定メニューである「柚子胡椒ロブスターロール」(1000円)などの和風メニューも用意されています。
この店舗は対応しているメニューの言語数も多く、英語の他韓国語と中国語も用意されているのが特徴です。
「ルークスロブスター」の店舗一覧
それでは、「ルークスロブスター」は都内の他、一体どの地域に店舗を展開しているのかも続けて見ていきましょう。
まずは、先ほどご紹介した「表参道店」を始め「渋谷Park Street店」、それから「渋谷ストリーム店」が至近距離に位置しています。
穴場でもご紹介した「広尾店」は残念ながら現在閉店してしまったようですが「銀座店」「FOOD TRUCK店」「新宿EAST店」「新宿サザンテラス店」が運営されています。
その他大阪府にある「心斎橋店」兵庫県に位置する「ミント神戸店」それから福岡県にある「福岡パルコ店」も存在します。営業時間は店舗により異なります。
お店のオープン記念キャンペーンなどに足を運ぶと、通常より安いお値段でロブスターロールを堪能できたり数量限定のワンコインメニュー、プレゼントや現地のビールなども味わえる様々な特典があるようです。
1度や2度「ルークスロブスター」に足を運んだことがある方でも都内の他の店舗を覗いてみると、また違った見逃せないような味に出会えるでしょう。
「ルークスロブスター渋谷店」の店舗情報とアクセス
渋谷周辺に位置する「ルークスロブスター」やおすすめメニュー、待ち時間などが把握できたところで店舗情報やアクセスを見ていきましょう。
セットメニューとしてフレンチフライやクラムチャウダーなどもいただけるグルメカフェ「ルークスロブスター渋谷」Park Street店の営業時間は、午前11時から午後8時までとなっています。
なお、お店のラストオーダーは午後7時30分まで、日曜・祝日も営業していて店内ではクレジットカードも使用可能です。
店舗情報
お店の定休日は不定休、店内は全席禁煙で個室は無いですが、お子様連れも可能、イベントスペースも併設されています。
魚料理や美味しいサイドメニューの他、軽食やドリンクも用意される「ルークスロブスター渋谷」Park Street店は、都内で日本初となるルークスロブスターの2号店です。
最高級のロブスターが使用されるロブスターロールの専門店「ルークスロブスター」はマンハッタン発祥のお店です。
以来アメリカのニューヨークを中心としてメイン州直送の新鮮なロブスターをそのままの美味しさで日本にも提供しています。
渋谷駅からのアクセス
渋谷駅から「ルークスロブスター渋谷」Park Street店へのアクセスは、JR山手線渋谷駅から徒歩で約8分です。
まず渋谷駅目の前にスクランブル交差点のある「ハチ公口改札」を出てから、TUTAYA書店のビルのある交差点を渡ります。
TUTAYA書店のビルの後ろには西武があるので、西武デパート、その先のディズニーストア、無印良品店に沿って「原宿方面」へ歩いていきます。
大画面に映像の映し出されているデパート「MODI」まで到着し道が2つに別れていてもそのまま道沿いに左側の道を歩いていきます。
渋谷公園通りを真っ直ぐ歩きアクセスしていくと「ガスト」の看板が右手に見えてくるので、その手前を右に曲がります。
すると、比較的人通りの少ない横道の路地に建つ白い建物が現れるので、青いファサードと黒いドア、白い壁の店内であれば目的地に到着です。
東京メトロ千代田線の明治神宮前駅からのアクセスは、徒歩約10分、800mの距離に位置しています。
JR山手線原宿駅からのアクセスは徒歩で約11分、860mの距離に位置しています。京王バス渋63「渋谷区役所」バス停からのアクセスは徒歩で約7分、渋谷区神宮の杜ルート「宮下公園」バス停からのアクセスは徒歩で約2分です。
「ルークスロブスター渋谷」は都内でも人気のグルメカフェですが長蛇の列に並ぶような待ち時間はなく、人も少ない裏通りにあるため並んでいる人の影はほとんどの場合見当たりません。
近くの公園では各種イベントも開催され吉本興業のシェアオフィスを始めパルコもオープンしたばかり、表通りは人で賑わいますが裏通りは人が少なくアクセスする際も人の波に圧倒されずに済みます。
車でのアクセスと駐車場
「ルークスロブスター渋谷」Park Street店専用の駐車場は用意されていません、そのためお車でアクセスされる方は、周辺駐車場を利用するのがおすすめです。
「NHKスタジオパーク」や「代々木公園」などは子供達や若い人が楽しめるコンサート施設や会場があるため大きな駐車場を完備している施設も存在、待ち時間や迷う時間も少なくおすすめです。
アクセスに便利な周辺駐車場としては、650台の駐車スペースに平日30分250円、休日30分300円で停められる「渋谷区役所前公共駐車場」があります。
この駐車スペースには公園通りとNHK側、東入口ともう一つ、「ルークスロブスター渋谷」Park Street店により近い4種類の駐車場が用意されています。
その他30分250円で35台のスペースが用意された「渋谷区役所ホリデーパーキング」30分300円の「渋谷東武ホテル駐車場」「ハイマンテン神南駐車場」などがあります。
東北自動車道からアクセスされる方は、東京外環自動車道(下り)より首都5号池袋線(上り)にのり首都中央環状線(下り)へ向かいます。次に首都高3号渋谷線(上り)まで来たら渋谷(入り口)ランプでおります。
上下線の出口・入口が共に設置されているこの渋谷(出入り口)ランプは、フルインターチェンジとなっており「六本木通り」と「国道246号」と接続しています。
住所 | 東京都渋谷区神南1-15-5 プラザビル1F |
電話番号 | 03-5456-6957 |
ロブスターロールを食べに「ルークスロブスター渋谷店」へ行ってみよう!
肌寒くなってくる季節にもちょうど良い、ほかほかでクセになる「ルークスロブスター」のロブスターロールや人気のメニューをご紹介して来ました。少しづつこの店舗のアイディアや人気の秘密に気づいてきたかと思います。都内へ足を運んだ際はぜひここで、思う存分NYの雰囲気を味わって見てください。
関連記事
「せい家」で家系ラーメンの本格派メニューを堪能!人気の理由や店舗を紹介!
mayuge
「麗郷」は渋谷にある人気の台湾料理店!アクセスやメニューをまとめて紹介!
EMMA
渋谷「鳥竹総本店」は焼き鳥が絶品の超人気店!ランチなどおすすめメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「牛かつもと村」のとろけるカツが超人気!リピーター続出のおすすめメニューは?
ぐりむくん
代々木上原のケーキ屋厳選7店!人気の有名店やカフェなどおすすめ店満載!
Canna
代々木上原のランチおすすめ11選!安い店や子連れにも人気の店など調査!
kiki
渋谷のお好み焼き・もんじゃの店13選!安いランチメニューや食べ放題もあり!
serorian
渋谷のイタリアンランチ17選!コスパも良いおすすめの美味しい店紹介!
kiki
渋谷のうどん屋さんおすすめ11選!ランチに人気の店など美味しい店厳選!
旅するフリーランス
渋谷のもつ鍋がおいしい店17選!人気の個室完備の店やおすすめランチも!
Bambu
渋谷ストリームのパエリア店「チリンギートエスクリバ」が人気!絶品ランチも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
渋谷のしゃぶしゃぶ人気店11選!人気ランチや安い食べ放題コースもおすすめ!
旅するフリーランス
渋谷のせんべろおすすめ店11選!安い居酒屋やおしゃれなバーもあり!
旅するフリーランス
渋谷のそば屋厳選11選!安いランチメニューなどおすすめの名店を紹介!
旅するフリーランス
渋谷の「ちばから」は人気二郎系ラーメン店!おすすめメニューやトッピングは?
kiki
渋谷のうなぎ店おすすめ11選!老舗の名店や人気ランチなど美味しい店を厳選!
daiking
渋谷「しゃぶ葉」のしゃぶしゃぶ食べ放題が人気!メニューやクーポン入手法紹介!
伸佐
渋谷のもんじゃ人気店11選!安い食べ放題やランチのおすすめ店もあり!
旅するフリーランス
渋谷のかき氷店人気11選!ふわふわ氷の有名店や和風の人気店など紹介!
daiking
渋谷のイタリアンおすすめ11選!デートに人気の個室やディナーもあり!
Rey_goal


新着一覧
「俺流塩らーめん(ラーメン)」は渋谷区の超人気店!メニューや店舗は?
MT企画
渋谷ヒカリエのケーキ屋&人気のスイーツまとめ!持ち帰りができるお店も!
kiki
『渋谷横丁』の美味しい魅力まとめ!人気居酒屋のおすすめメニューまも紹介!
daiking
渋谷スクランブルスクエアのケーキ&スイーツまとめ!注目のショップをご紹介!
m-ryou
ベーカーバウンスは三軒茶屋で人気のハンバーガー店!絶品メニューを紹介!
旅するフリーランス
パブリックスタンドは斬新なシステムで人気のバー!渋谷や恵比寿など店舗は?
Weiße Krähe
エリックサウスマサラダイナーは渋谷で大人気のインド料理店!メニューは?
#HappyClover
グリーンブラザーズは恵比寿と大手町のサラダボウル専門店!人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
マドッシュカフェは原宿・渋谷で人気のアボカド専門店!料理メニューは?
kiki
渋谷のグルメ特集!美味しい安い店やランチ人気店などおすすめ21選!
daiking
下北沢で餃子が美味しいお店13選!専門店や居酒屋など人気店ばかり!
#HappyClover
筋肉食堂渋谷店はカラダ作りに特化したレストラン!ランチなど人気のメニューは?
ピーナッツ
バサノバは新代田の人気ラーメン店!グリーンカレーソバなど絶品メニューが多数!
Momoko
ラーメン二郎環七新代田店は極太麺が話題の人気店!メニューやお店のルールは?
m-ryou
下北沢「珉亭」は大人気の老舗中華料理店!ラーチャンなど絶品メニュー紹介!
MT企画
渋谷でスペイン料理ならおすすめはココ!ランチやバルなど人気店11選!
ピーナッツ
渋谷スクランブルスクエアのランチおすすめ21選!子連れで行けるお店も!
ピーナッツ
駒場東大前のカフェおすすめ11選!行列必至の超人気店から穴場まで!
Momoko
神泉のおすすめカフェ11選!ランチに人気のお店やおしゃれな雰囲気の店まで!
旅するフリーランス
渋谷パルコのレストランベスト15!おすすめの名店やランチの人気店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com