田町のタピオカ店情報まとめ!ミルクティーなど専門店の人気メニューは?

今回は東京・田町で美味しいタピオカドリンクが味わえるお店についてご紹介します。田町には台湾タピオカの専門店やSNSで話題の人気店など個性豊かなタピオカ店が揃い踏みです。田町で評判のタピオカ店が気になる人はぜひチェックしてください。

田町のタピオカ店情報まとめ!ミルクティーなど専門店の人気メニューは?のイメージ

目次

  1. 1田町で美味しいタピオカミルクティーが味わえる
  2. 2田町のおすすめタピオカ店を厳選してご紹介!
  3. 3田町のおすすめタピオカ店(1)月華茶 Luna cha 三田店
  4. 4田町のおすすめタピオカ店(2)猫茶
  5. 5田町のおすすめタピオカ店(3)利客坊
  6. 6田町のおすすめタピオカ店(4)閑茶坊
  7. 7田町のおすすめタピオカ店(5)茶加匠 田町店
  8. 8田町でタピ活してみよう

田町で美味しいタピオカミルクティーが味わえる

東京・田町には人気のグルメスポットがたくさんありますが、実は都内の中でも隠れたタピオカ店の激戦区であることをご存知でしょうか。田町にはお馴染みの台湾タピオカ専門店から話題性の高い新店までたくさんのタピオカ店が充実しています。

今回この記事では、都内の中でも魅力的なタピオカ店が集まる田町でぜひおすすめしたいタピオカ店を厳選してご紹介します。田町で人気のタピオカ店をお探しの人はぜひ参考にしてください。

タピオカの新店が増え続けている田町

田町には美味しいと人気のタピオカ店が数多く立ち並んでいて、女性を中心に連日たくさんの人が絶品のタピオカドリンクを求めて各店舗に訪れています。田町はタピオカ好きの人なら一度は訪れてほしいエリアです。

一大ブームとなっていたころと比べるとタピオカ熱といったものはやや落ち着いてきましたが、そういった中でも田町には新進気鋭のタピオカ店が続々とオープンしており、有名チェーンにも負けない評判のタピオカ店が増え続けています。

例えば、若い女性の間で口コミが広がっていたり、SNSやインターネットでも話題となっているような専門店が近年では増加中です。行列ができるようなタピオカ店もいくつかあり、田町は都内でも有数のタピオカ店激戦区になりつつあります。

田町のおすすめタピオカ店を厳選してご紹介!

田町が都内の中でも美味しいタピオカドリンクが楽しめるエリアということが分かったところで、ここからはさっそく田町にあるおすすめのタピオカ店を順にご紹介していきましょう。

タピオカ好きなら一度は耳にしたことがある有名チェーンをはじめ、知る人ぞ知る穴場や話題となっている新店など、田町における選りすぐりの人気店をピックアップしています。おすすめメニューや店舗情報といった気になる情報も満載です。

田町のおすすめタピオカ店(1)月華茶 Luna cha 三田店

ここでは、田町でぜひ行ってほしいおすすめタピオカ店の「月華茶Lunacha三田店」をご紹介しましょう。田町にはたくさんのタピオカ店がありますが、こちらの「月華茶Lunacha三田店」はその中でも一番遅い時間まで営業をしているお店です。

「月華茶Lunacha三田店」は評判のタピオカ専門店ということもあって、こだわりの美味しい黒糖タピオカやタピオカミルクティーを楽しむことができます。それでは、魅力がいっぱい詰まったタピオカ店「月華茶Lunacha三田店」を詳しくご紹介していきます。

保存料不使用の国産パールを使用

「月華茶Lunacha三田店」は、保存料をまったく使わない国産パールのタピオカを使用したこだわりのタピオカ専門店です。素材にこだわった美味しいタピオカミルクティーやほうじ茶ミルクティーが人気となっています。

「月華茶Lunacha三田店」の店舗の外観は黒と白を基調としたおしゃれで清潔感のある作りとなっており、ゆっくりとドリンクが楽しめるイートインスペースはないのでテイクアウト利用がメインです。

月華茶の人気メニュー

「月華茶Lunacha三田店」の人気メニューは、しっかりとしたコシで弾力のあるタピオカパールがシンプルに楽しめる「月華茶ミルクティー」です。ミルクは濃厚でクリーミーな味わいがクセになります。

砂糖の量は無し、少なめ、普通、多めの4つから選べ、お好みの甘さにカスタマイズすることが可能です。その他トッピングはナタデココ、アロエ、ミルクフォームなどがプラス50円で追加できます。

月華茶の店舗情報

「月華茶Lunacha三田店」の店舗情報をご紹介していきます。店舗の営業時間は基本的に12時から23時までとなっており、夜の遅い時間でも気軽に立ち寄ることができます。定休日などは特に決まっていません。

「月華茶Lunacha三田店」へのアクセスですが、JR田町駅三田口より徒歩4分、都営地下鉄三田駅A3出口より徒歩4分のところにあるので、比較的アクセスがしやすいです。バスを利用するのであれば「慶應義塾大前」のバス停から徒歩2分でアクセスができます。

住所 東京都港区三田3-1-20
電話番号 03-6381-7543

田町のおすすめタピオカ店(2)猫茶

ここでは、田町でぜひ行ってほしいおすすめタピオカ店の「猫茶」をご紹介します。田町には若い女性に人気のあるおしゃれなタピオカ店がたくさんありますが、こちらの「猫茶」は思わずSNSでアップしたくなるようなかわいい猫のカップが話題です。

もちろん味に関しても王道のミルクティーなど種類豊富な美味しいタピオカメニューが揃っており、高いリピート率を誇る人気店として知られています。そんな田町で見逃せないタピオカ店として「猫茶」を詳しくご紹介しましょう。

かわいい猫のカップのタピオカ専門店

「猫茶」は、写真映えするかわいい猫のカップが自慢のタピオカ専門店として若者たちを中心にとても人気があります。店舗は1階が販売カウンターで、地下がゆっくりと過ごせるカフェスペースとなっています。

「猫茶」の店内は壁から椅子まですべてピンクで統一され、大型モニターが設置されているので長時間でも退屈することなくゆっくりと過ごすことができます。

猫茶の人気メニュー

猫のカップが愛らしいタピオカ専門店の「猫茶」では、人気の「タピオカミルクティー」や「ココナッツミルクティー」をはじめ、お店のカラーにマッチしたピンク色が印象的な「いちごタピオカミルク」もおすすめです。

トッピングの種類も豊富で、仙草ゼリーやナタデココなどお好みのものをチョイスして自分だけのタピオカドリンクを楽しめます。甘さと氷の量も臨機応変に応じてくれるので、遠慮なくオーダーするようにしましょう。

猫茶の店舗情報

「猫茶」の店舗情報をご紹介していきます。店舗の営業時間は基本的に10時から22時までの通し営業となっています。定休日は年末年始など除いて無休です。

「猫茶」へのアクセスですが、JR田町駅三田口より徒歩5分、都営地下鉄三田駅A3出口より徒歩5分のところにあります、店舗は桜田通り沿いにあり、三田2丁目交差点を目印にアクセスしてください。

住所 東京都港区芝5-14-14
電話番号 03-6773-9041

田町のおすすめタピオカ店(3)利客坊

ここでは、田町でぜひ行ってほしいおすすめタピオカ店の「利客坊」をご紹介しましょう。「利客坊」は台湾タピオカの有名チェーンということで、質の高い本格的な味を存分に堪能することができるお店です。

「利客坊」は一杯一杯手作りで提供してくれるドリンクがどれも絶品で、たっぷりのタピオカが入ったミルクティーシリーズはタピオカ好きの間でも評判となっています。そんな台湾タピオカ専門店の「利客坊」を詳しくご紹介していきます。

色々なお茶を試したくなる台湾タピオカ専門店

「利客坊」は、さまざまな種類のティーメニューが楽しめる台湾タピオカの専門店です。カラフルで色鮮やかなタピオカメニューが揃っており、SNS映えすると若い女性の間でも話題となっています。

「利客坊」はタピオカ店としては比較的広々とした店内で、イートインスペースも用意されています。鮮度の高いもちもち食感のタピオカを使ったドリンクメニューは種類が豊富で幅広い年齢層の人にも人気です。

利客坊の人気メニュー

「利客坊」のおすすめメニューであり、人気ナンバーワンのタピオカドリンクは「黒糖タピオカミルクティー」です。こだわりの黒糖タピオカはしっかりとした弾力で歯ごたえがあり、噛めば噛むほどに甘みが溢れ出てきます。

ミルクティーは後味さっぱりの甘くない仕上げとなっており、もちもち食感のタピオカとの組み合わせは絶妙です。サイズはMとLの2種類から選べ、甘さや氷に関しても少なめ、普通、多めからチョイスできます。

利客坊の店舗情報

「利客坊」の店舗情報をご紹介していきます。店舗の営業時間は平日であれば11時から20時まで、土日祝日であれば11時から21時までとなっています。定休日は毎週木曜日のみです。

「利客坊」へのアクセスですが、東京メトロ・都営地下鉄白金高輪駅より2番出口より徒歩7分、JR田町駅三田口より徒歩10分のところで、駅からやや離れた場所に店舗があります。近隣にコインパーキングがあるので、車を利用してアクセスするのもおすすめです。

住所 東京都港区三田5-6-7

田町のおすすめタピオカ店(4)閑茶坊

ここでは、田町でぜひ行ってほしいおすすめタピオカ店の「閑茶坊」をご紹介します。都内や埼玉などでSNS映えするスイーツティーが味わえるチェーン店として人気の「閑茶坊」では、見た目も味も抜群な話題沸騰中のタピオカミルクティーが評判です。

ベースからトッピングまで自分好みの一杯が楽しめるところも女性に人気で、定番のミルクティーだけでなくフレッシュなフルーツを使ったヘルシーなドリンクやスムージーといったメニューも豊富に揃っています。「閑茶坊」を詳しくご紹介していきましょう。

大粒のタピオカスイーツティー

「閑茶坊」は、他店では味わえない大粒でもちもち食感のタピオカスイーツティーが楽しめるお店です。飲みごたえのあるボリューミーなサイズ感も評判で、たくさんの種類豊富な美味しいタピオカメニューが充実しています。

「閑茶坊」はたくさんのテナントが立ち並ぶなぎさテラスの一角に店舗があり、お仕事帰りやショッピングのついでに立ち寄りやすいところも嬉しいポイントです。

閑茶坊の人気メニュー

「閑茶坊」の美味しい人気メニュー「抹茶ミルク」は、甘味のある大粒のタピオカと風味豊かな抹茶の香りがたまらない逸品です。ほろ苦い抹茶と甘さ控えめのミルクによりタピオカ本来の味わいをより楽しむことができます。

またタピオカドリンク同様に人気なのが、本場台湾の味が堪能できる弁当メニューです。ランチタイムには売り切れてしまうことがあるほど評判で、美味しいタピオカドリンクとともに味わってみるのもいいでしょう。

閑茶坊の店舗情報

「閑茶坊」の店舗情報をご紹介していきます。店舗の営業時間は基本的に11時から22時までとなっており、年中無休で営業をしています。

「閑茶坊」へのアクセスですが、JR田町駅芝浦口より徒歩すぐのなぎさテラス内に店舗があります。また、都営地下鉄三田駅からはA4出口からJRのコンコースを経由すれば徒歩3分ほどです。

住所 東京都港区芝浦3-1-32

東京の人気タピオカドリンク店ランキング・ベスト19!おすすめの有名店は? | TRAVEL STAR

田町のおすすめタピオカ店(5)茶加匠 田町店

ここでは、田町でぜひ行ってほしいおすすめタピオカ店の「茶加匠田町店」をご紹介しましょう。「茶加匠田町店」では、厳選した黒糖タピオカと北海道産のフレッシュな牛乳を使ったタピオカミルクティーが人気です。

2019年にオープンした新店ですが、大粒でもちもちのタピオカが楽しめるとあって近くにある慶應義塾大学の学生にも大変好評となっています。それでは、若者にイチ押しの「茶加匠田町店」を詳しくご紹介していきます。

さっぱり味のタピオカミルクティーが絶品

「茶加匠田町店」は、何度でも飲みたくなるさっぱり味の美味しいタピオカミルクティーが味わえるお店です。慶應義塾大学の東門からほど近く、夕方ごろになると行列ができていることも珍しくありません。

「茶加匠田町店」のお店の外観はお茶をイメージさせる緑色の目立つ看板が印象的で、店内にはイートインスペースはなくテイクアウトのみの対応となっています。

茶加匠の人気メニュー

「茶加匠田町店」では柔らかくてもちもちとした食感のタピオカが自慢で、人気メニューの「北海道牛乳タピオカ」は北海道産の牛乳を贅沢に使用したミルク感たっぷりの逸品です。

黒糖が入った甘さのあるタピオカとも大変よく合っており、コクがありながらさっぱりと爽快に飲めるミルクとも絶妙なバランスとなっています。他に、一風変わったものとして「黒糖ラテタピオカ&きな粉」といった個性的なメニューもおすすめです。

茶加匠の店舗情報

「茶加匠田町店」の店舗情報をご紹介していきます。店舗の営業時間は基本的に11時から22時までとなっており、定休日は特に決まっていません。

「茶加匠田町店」へのアクセスですが、JR田町駅三田口より徒歩5分、都営地下鉄三田駅A3出口より徒歩5分のところで、桜田通り沿いに店舗があります。慶大東門前交差点を目印にアクセスしてください。

住所 東京都港区芝5-1-11
電話番号 03-6435-0577

茶加匠(チャカショウ)の人気タピオカメニューを調査!店舗の場所もチェック! | TRAVEL STAR

田町でタピ活してみよう

田町でおすすめのタピオカ店をまとめてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。田町には、定番の味が楽しめる有名チェーンからこだわりの一杯が味わえる話題の新店までたくさんのタピオカ店があります。

また、若い女性に人気のおしゃれでSNSにも載せたくなるようなお店もありますので、ぜひ自分の好みに合ったお店を見つけてみてください。美味しいタピオカ店が集まる田町でタピ活を思いっきり楽しみましょう。

関連記事

Original
この記事のライター
MT企画

新着一覧

最近公開されたまとめ