2021年03月05日公開
2021年03月05日更新
筋肉食堂渋谷店はカラダ作りに特化したレストラン!ランチなど人気のメニューは?
筋肉食堂と聞くと、美味しさより体づくりに特化したストイックな食事しか出てこないお店のようなイメージを想像してしまいます。しかし、筋肉食堂渋谷店はそんな想像とは全然違うんです。体の事も、味も追求したうえに心も潤う「筋肉食堂渋谷店」を紹介します。

目次
「筋肉食堂渋谷店」はどんなお店?
筋肉をつけたいと考えると、がむしゃらに筋トレを行って体をいじめ抜けば良いという人が多かったりします。
しかし、筋肉は筋トレなどを行い筋繊維を一度壊して、その部分を修復していく中で大きく丈夫になるんです。
その筋肉の修復時に必要となるのがタンパク質。「美味しいものは脂肪と糖でできている」というCMでお馴染みのフレーズのように、タンパク質だけでは最高に美味しいものはなかなか出会えません。
しかし、どうせ食べるなら美味しいものでタンパク質を摂り、筋肉をつけて健康的な美ボディを手に入れたい。
そんな欲求を叶えてくれる低糖質・低カロリーなのに、高タンパクで美味しいメニューが揃っているのが筋肉食堂渋谷店なんです。
高タンパク質で低カロリーの食事が人気!
筋肉食堂には高いタンパク・低カロリーのメニューが揃っています。どのメニューも味気ないものではなく、一般的に食事をしようと思っても選択肢に入るほどの美味しさです。
高いタンパク質が備わっている食材は全般的にパサパサしがちのイメージですが、筋肉食堂では調理法や、油を極力使わない味付けやドレッシングなど家庭で行えばそこまで徹底しないような部分も徹底し、筋肉におすすめのメニューとなっています。
体づくりを行いたい人向けのメニューから、ダイエットしている方へのメニュー、ランナー向けに筋肉はつくけど体重はある程度キープできるメニューが選べます。
筋肉食堂渋谷店は、来る人れぞれにぴったりなおすすめメニューが探せる人気のレストランなんです。
筋肉食堂渋谷店のおすすめメニュー4選
筋肉食堂渋谷店にはか体づくりを助けてくれるメニューがたくさんあります。まず筋肉を作るものといえばタンパク質を摂って余計な脂質は抑えます。すると、考えられる料理は鶏ささみ肉や鶏むね肉が中心にならざるを得ません。
さらに、油を使わないという事で味つけも薄く、筋肉に良いものは美味しく楽しく無いイメージとなります。
筋肉食堂渋谷店はそんなイメージを払拭したパーティーもできるような美味しくてボリューム満点で、辛い・しんどいという食事制限のイメージを変えてくれます。
皮なし鶏モモ肉のステーキ
筋肉食堂渋谷店のおすすめメニュー1つ目は「皮なし鶏モモ肉のステーキ」です。このメニューは一見ボリューム満点なのでカロリーが高そうに見えますが実は違うんです。
普通、筋肉づくりやダイエットに向いているといわれる鶏肉は鶏ムネ肉やささみです。なぜ鶏モモ肉が含まれていないかというと、皮の脂肪がカロリーを高くしているんです。
その皮の部分をとった皮なし鶏モモ肉のステーキは、低カロリーに変身します。味もプレーン・柔らか塩麹・生姜焼き・ピリ辛ホットグリル・スタミナガーリック味などが揃っているので毎日でも飽きません。
ボリューム満点でも、200gで200kcalと低カロリー。味の種類も豊富で、普通の食事としても満足できる人気のおすすめメニューです。
牛赤身肉のレアハンバーグ
筋肉食堂渋谷店のおすすめメニュー2つ目は「牛赤身肉のレアハンバーグ」です。どうしても固くなってしまいがちな牛赤身肉が、柔らかいうえに美味しいんです。
牛と聞いただけで、心にパワーが湧くこの牛赤身肉のレアハンバーグはカロリーが高いイメージのハンバーグを赤身肉だけを使って脂の部分を落としているので、筋肉も喜ぶメニューに仕上がっています。
赤身肉だけだとパサパサの料理になりがちですが、焼き方をレアにすることによって肉汁が溢れたメニューに仕上がっています。
筋肉食堂の牛赤身肉のレアハンバーグはレアな仕上がりのハンバーグですが、中まできちんと火は通っており、500kcalと低カロリー。
また、タンパク質も32.8gと高い数字となっているのでまさに高タンパク低カロリーで筋肉づくりにおすすめのメニューです。
卵白の山盛り
筋肉食堂渋谷店のおすすめメニュー3つ目は「卵白山盛り」です。その名のとおり卵白のみが出てくる普通のレストランなら考えられないメニューです。
そもそも、体づくりのために卵黄を抜くという理由があり、それは卵黄には脂質が含まれているからなんです。
普通にダイエットしている方などは、1日2個分くらいの卵黄なら何も支障はないのでそのまま食べてもOK。
しかし、ボディビルダーの方など体づくりを極めている方は卵白のタンパク質のみを取る食事コントロールをしているので、やはり筋肉づくりには卵白の摂取がおすすめです。
筋トレに効果抜群の卵白山盛りは、卵白だけを固めた16.8gタンパク質が摂れて、75kcalという内容です。筋肉食堂でサイドメニューにおすすめのメニューです。
メガボウルチョップドサラダ
筋肉食堂渋谷店のおすすめメニュー4つ目は「メガボウルチョップドサラダ」です。基本的には2~3人前のサラダですが、それだけを食べる!と思えば1人でも食べきれます。
サラダの内容はベースの野菜6種類とその他季節の野菜などが入った15品目のサラダになっています。
ノーマルなメガボウルチョップドサラダは塩とレモンになっていますが、チーズのコクがあるので味気ない感じはしません。
カロリーは若干増えてしまいますが、ドレッシングがかかっている「メガボウルチョップドサラダ(ゴマドレッシング味)」や「メガボウルチョップドサラダ(バルサミコ味)」もあります。
タンパク質を合成する時に必要なビタミンやミネラルが野菜には豊富に含まれているので、体づくりにはメガボウルチョップドサラダもおすすめです。
筋肉食堂渋谷店で人気のランチメニュー4選
筋肉食堂のランチメニューはメインの他に「玄米 + スープ」・「白米 + スープ」・「キャベツ + スープ」の3つのうちのどれか好きな組み合わせが無料でつくので人気です。
メインはボリューム良く出てきますし、メインのお皿の付け合わせにも、もやしや人参にブロッコリーといった野菜が豊富です。
同じ内容のランチメニュー時と、ディナーメニュー時を比べると約500円ほどランチの方がお得なので、筋肉食堂渋谷店に行くならランチをおすすめします。
ハンバーグなどにトッピングで選べる目玉焼きも目玉焼きと目玉無し目玉焼きが選べるというところも筋肉食堂ならではのメニュー設定でぜひ注目して欲しい部分です。
鶏モモ肉 200g + 鶏ムネ肉 200g
筋肉食堂渋谷店で人気のランチメニュー1つ目は「鶏モモ肉 200g + 鶏ムネ肉 200g」のミックスステーキです。
そのメニュー名の通り鶏モモ肉200gと、鶏ムネ肉200gという二種類のお肉が食べられる魅力的なランチメニューです。
カロリーを抑えるひと工夫がされた鶏モモ肉と、低カロリーなのにパサつかない鶏ムネ肉は好みで味にアクセントをつけることができます。
種類豊富なタレは全部で4種類。にんにく醤油・おろしポン酢・香味和風ダレ・特製醤油ダレ、そしてタレ以外にミルに入った黒胡椒もあります。
タンパク質はたっぷり摂れるけど400g同じ味は飽きてくるといった人におすすめな味変もでき、84.6gのタンパク質が摂れる532kcalのランチメニューです。
鶏モモ肉 200g + サーモン
筋肉食堂渋谷店で人気のランチメニュー2つ目は「鶏モモ肉 200g + サーモン」のミックスステーキです。
お肉もお魚もどっちも食べたいという時におすすめなランチメニュー。ボリュームが多いので、ダイエットで体づくりをしている方は手を出しづらいくらいです。
しかし高タンパク、低カロリーなランチメニューなので、中途半端にランチのボリュームを抑えてついお菓子をつまみ食いするよりはきちんと食べて夕飯までの空腹の時間帯を作ることも大切です。
ダブルメインのこのランチメニュー鶏モモ肉 200g + サーモンはお弁当にもでき、テイクアウトや宅配も行ってくれるので人気のおすすめメニューです。
牛ヒレ赤身肉ステーキ
筋肉食堂渋谷店で人気のランチメニュー3つ目は「牛ヒレ赤身肉ステーキ」です。筋肉には脂身より赤身ということで、脂質が少ない牛ヒレの赤身の部分のステーキが人気です。
聞くだけでよだれがたれてきそうな牛ヒレ赤身肉ステーキは、筋肉食堂渋谷店おすすめメニュー「牛赤身肉のレアハンバーグ」と同様に赤身なのにパサつきがない仕上がりです。
その秘密してはハンバーグの時と同様に焼き加減をレアにしているのでジューシーで肉汁が溢れる柔らかめなお肉に仕上がっています。
筋肉食堂の他のメニューと比べて200gのお肉が3100円と価格は高いですが、312kcalで41gのタンパク質がとれるのでたまに食べたい贅沢ランチにおすすめメニューです。
ランチプロテイン
筋肉食堂渋谷店で人気のランチメニュー4つ目は「ランチプロテイン」です。タンパク質豊富なプロテインはランチでも人気です。
単品で頼むと200mlで300円という値段ですが、タンパク質は23gも摂れます。実はプロテインは筋肉づくりだけではなく、糖質制限時のお菓子の材料としてもおすすめです。
筋肉食堂渋谷店のメニューにもプロテインを使ったシフォンケーキがあります。これならダイエット時も罪悪感なく食べられておすすめです。
筋肉食堂ならではのメニューですが、ランチセットを頼むと日替わりで少量のプロテインが食前酒のように食事前に運ばれてきます。
プロテインは美味しくないという情報に囚われて抵抗がある人はランチセットでちょっと試してみるのもおすすめです。
筋肉食堂渋谷店ではお酒も飲める
筋肉食堂渋谷店では筋トレ中の方々にとっては大敵のアルコールも飲めるんです。しかし、アルコール提供していてもそこは筋肉食堂!糖質オフのビールやハイボールに、レモンサワーや焼酎など100kcal以下の低カロリーのものを用意しています。
ここ筋肉食堂でしか味わえないアルコールドリンクもあり、それが「プロテインカクテル」です。
カクテルにプロテインが入っているので、筋肉を分解する作用が強いアルコールですが、分解されたそばから筋肉を作ってくれる体が喜ぶカクテルなのでおすすめです。
筋肉食堂渋谷店ではパーティーもできる!
アルコールがあるということは当然、パーティーもできるということになります。筋肉食堂渋谷店はパーティープランが充実しているんです。
5000円、6000円、8000円のコースで、牛赤身ハンバーグステーキや、牛リブロースステーキのコースなどが選べて、プロテインを使ったシフォンケーキに、2.5時間の飲み放題までついています。
また、六本木店と水道橋店限定の筋肉女子会コースは、料理5品と2時間飲み放題つきで2980円となっており筋肉女子達に人気です。
ダイエット中のでも罪悪感無く楽しく飲食できて、明日からのモチベーションもグンと上がる筋肉食堂のパーティープランもおすすめです。
筋肉食堂渋谷店の店舗情報を紹介
筋肉食堂渋谷店まで近づくと、渋谷という流行発信基地の街に溶け込むおしゃれな外観が目に入ってきます。
土地柄、ファッションでも食事やスイーツでも流行に乗り遅れない人達がたくさん集まる街で、筋トレブームの昨今、人気の筋肉食堂渋谷店の店内や営業時間を紹介します
全48席の店内構成
筋肉食堂渋谷店は、大きなガラス張りのおしゃれな外観と、筋肉食堂の文字のネオンが目をひく外観です。
おしゃれで開放的な店内は、ソファー席43席に、カウンター席9席とグループでも1人でも楽しめる計48席の用意があります。
最近はあまり聞きませんが、大人数の際は貸し切ることも可能なので貸し切りプランを希望する際は気軽にお店へお電話願います。
また、少人数なら筋肉食堂渋谷店の公式サイトからネット予約もできるので、そちらから予約するのもおすすめです。
ランチタイムとディナータイムの営業時間
筋肉食堂渋谷店の定休日は特に無く、筋肉づくりに励む人や今日から筋づくりをしようという人は思い立ったらすぐ行けます。
ランチタイムの営業時間は、平日が11:30~15:00と長めの時間です。同じく平日のディナータイムは17:30~23:00までとなっています。
また、土曜の営業時間は11:30~23:00の通し営業。日曜・祝日も土曜と同じ通し営業で11:30~20:30となっています。
筋肉食堂渋谷店のアクセス情報について
筋肉食堂へのアクセス方法は、電車でのアクセス方法と車でのアクセス方法があります。筋トレを兼ねるなら断然電車でのアクセス方法をおすすめします。
すぐにジムに移動して鍛えたい人には車もおすすめですが、筋肉食堂渋谷店は徒歩圏内に2駅も最寄り駅があることを考えても公共交通機関の方がおすすめです。
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-18-6秀峰ビル1階 |
電話番号 | 03-6416-5929 |
神泉駅からのアクセス情報
筋肉食堂渋谷店までのアクセスは、京王電鉄井の頭線の「神泉駅」が一番近い場所となっており、神泉駅から筋肉食堂渋谷店までは徒歩で2分ほどの場所にあります。
渋谷駅まで徒歩圏内の駅なので、渋谷駅からの徒歩4分でのアクセスも可能です。乗り換えなどを考えれば渋谷駅の方が便利です。
しかし、渋谷から徒歩圏内にも関わらず、踏み切りもあり、どこか下町の雰囲気も残している神泉駅からのアクセスもおすすめです。渋谷は坂が多いので筋トレにはもってこいの場所です。
駐車場は完備されている?
筋肉食堂渋谷店には駐車場は完備されていません。車でアクセスしたい場合は近くのコインパーキングなどに駐車してもらうことになります。
一番近い駐車場は「タイムズのB 渋谷プライムプラザ駐車場」です。こちらは神泉駅から徒歩2分の場所にある予約もできる駐車場です。しかし、車両制限があるので事前に調べてから行くと安心です。
次に近いのは神泉駅すぐの場所にある「三井のリパーク 神泉駅前」です。こちらは24時間営業なので、早くても遅くても車の出し入れが可能な駐車場です。
筋肉食堂渋谷店でカラダ作りも同時に楽しもう!
筋肉食堂渋谷店は、筋トレ中の方にもダイエット中の方にも罪悪感無くたっぷり美味しいものを食べてもらえるレストランとなっています。
馴染みの少ないプロテインをちょっと試すこともできますし、今後の食事の参考になることも多くてモチベーションが上がるんです。
筋トレをして、美味しいもで無理なく楽しく食事をコントロールできる!そんなご褒美レストランでした。
関連記事
「せい家」で家系ラーメンの本格派メニューを堪能!人気の理由や店舗を紹介!
mayuge
「麗郷」は渋谷にある人気の台湾料理店!アクセスやメニューをまとめて紹介!
EMMA
渋谷「鳥竹総本店」は焼き鳥が絶品の超人気店!ランチなどおすすめメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「牛かつもと村」のとろけるカツが超人気!リピーター続出のおすすめメニューは?
ぐりむくん
代々木上原のケーキ屋厳選7店!人気の有名店やカフェなどおすすめ店満載!
Canna
代々木上原のランチおすすめ11選!安い店や子連れにも人気の店など調査!
kiki
渋谷のお好み焼き・もんじゃの店13選!安いランチメニューや食べ放題もあり!
serorian
渋谷のイタリアンランチ17選!コスパも良いおすすめの美味しい店紹介!
kiki
渋谷のうどん屋さんおすすめ11選!ランチに人気の店など美味しい店厳選!
旅するフリーランス
渋谷のもつ鍋がおいしい店17選!人気の個室完備の店やおすすめランチも!
Bambu
渋谷ストリームのパエリア店「チリンギートエスクリバ」が人気!絶品ランチも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
渋谷のしゃぶしゃぶ人気店11選!人気ランチや安い食べ放題コースもおすすめ!
旅するフリーランス
渋谷のせんべろおすすめ店11選!安い居酒屋やおしゃれなバーもあり!
旅するフリーランス
渋谷のそば屋厳選11選!安いランチメニューなどおすすめの名店を紹介!
旅するフリーランス
渋谷の「ちばから」は人気二郎系ラーメン店!おすすめメニューやトッピングは?
kiki
渋谷のうなぎ店おすすめ11選!老舗の名店や人気ランチなど美味しい店を厳選!
daiking
渋谷「しゃぶ葉」のしゃぶしゃぶ食べ放題が人気!メニューやクーポン入手法紹介!
伸佐
渋谷のもんじゃ人気店11選!安い食べ放題やランチのおすすめ店もあり!
旅するフリーランス
渋谷のかき氷店人気11選!ふわふわ氷の有名店や和風の人気店など紹介!
daiking
渋谷のイタリアンおすすめ11選!デートに人気の個室やディナーもあり!
Rey_goal

新着一覧
「俺流塩らーめん(ラーメン)」は渋谷区の超人気店!メニューや店舗は?
MT企画
渋谷ヒカリエのケーキ屋&人気のスイーツまとめ!持ち帰りができるお店も!
kiki
『渋谷横丁』の美味しい魅力まとめ!人気居酒屋のおすすめメニューまも紹介!
daiking
渋谷スクランブルスクエアのケーキ&スイーツまとめ!注目のショップをご紹介!
m-ryou
ベーカーバウンスは三軒茶屋で人気のハンバーガー店!絶品メニューを紹介!
旅するフリーランス
パブリックスタンドは斬新なシステムで人気のバー!渋谷や恵比寿など店舗は?
Weiße Krähe
エリックサウスマサラダイナーは渋谷で大人気のインド料理店!メニューは?
#HappyClover
グリーンブラザーズは恵比寿と大手町のサラダボウル専門店!人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
マドッシュカフェは原宿・渋谷で人気のアボカド専門店!料理メニューは?
kiki
渋谷のグルメ特集!美味しい安い店やランチ人気店などおすすめ21選!
daiking
下北沢で餃子が美味しいお店13選!専門店や居酒屋など人気店ばかり!
#HappyClover
筋肉食堂渋谷店はカラダ作りに特化したレストラン!ランチなど人気のメニューは?
ピーナッツ
バサノバは新代田の人気ラーメン店!グリーンカレーソバなど絶品メニューが多数!
Momoko
ラーメン二郎環七新代田店は極太麺が話題の人気店!メニューやお店のルールは?
m-ryou
下北沢「珉亭」は大人気の老舗中華料理店!ラーチャンなど絶品メニュー紹介!
MT企画
渋谷でスペイン料理ならおすすめはココ!ランチやバルなど人気店11選!
ピーナッツ
渋谷スクランブルスクエアのランチおすすめ21選!子連れで行けるお店も!
ピーナッツ
駒場東大前のカフェおすすめ11選!行列必至の超人気店から穴場まで!
Momoko
神泉のおすすめカフェ11選!ランチに人気のお店やおしゃれな雰囲気の店まで!
旅するフリーランス
渋谷パルコのレストランベスト15!おすすめの名店やランチの人気店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com