2021年03月18日公開
2021年03月18日更新
パーラービネフル銀座はかき氷とパンケーキが有名なカフェ!人気メニューは?
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」は、大変美味しいかき氷やパンケーキを味わうことができるカフェです。とても人気でいつもたくさんの人でいっぱいです。東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」について、情報を集めて紹介します。

目次
パーラービネフル銀座に行こう!
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」は、とても有名なカフェです。とてもうまいと評判のかき氷やパンケーキなどをたっぷりと味わうことができ、オリジナルのフルーツビネガードリンクも評判です。東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」について、店舗やアクセスなどの基本と言える情報を中心に紹介します。是非、行ってみてください。
人気カフェのパーラービネフル銀座とは?
「パーラービネフル銀座」は、東京都の中央区・銀座1丁目のトマトハウスの3階部分にある、抜群の美味しさのかき氷やパンケーキを味うことができることで有名なカフェです。
さまざまな種類のメニューがあり、ゆっくりと美味しいスイーツに舌鼓を打ちながらのんびりとした時間を楽しむことができるお店です。
新鮮なフルーツを使ったこだわりのフルーツビネガードリンクもとても人気があり、とてもうまい、と話題になっています。
ここのお店に行くために遠くから足を延ばして銀座を訪れる人も増えていて、SNSなどでもとても注目されているカフェです。
東京・銀座の近隣に仕事や観光などで行くスケジュールがある人は、是非少しだけ時間をみつけて「パーラービネフル銀座」に行ってみることをおすすめします。誰もが思わず笑みがこぼれる素敵なスイーツに出会えること間違いなしです。
パーラービネフル銀座が人気の理由
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」の店内は、いつもたくさんの人でわいわいととても賑やかです。
「パーラービネフル銀座」がこれほどまでに話題性があって人気となっているのには、複数のわけがあるからだろう、と考えられています。
「パーラービネフル銀座」の人気の理由を、選りすぐって2つだけ紹介します。先に知っていると、より美味しく味わうことができるでしょう。
美味しいパンケーキ
「パーラービネフル銀座」が人気となっている理由のその第一には、「美味しいパンケーキ」を味わうことができるから、ということが考えられます。
「パーラービネフル銀座」のパンケーキは、とてもメニューが充実しているので、いろいろな種類のものを食べたくなる、と評判であり、何度もリピートする人が増加中です。
どのパンケーキメニューも、とてもふわふわとしていて食べ応えもあって大変美味しい、と話題になっています。
SNS映えする写真を撮ることができるほどの素敵さのパンケーキばかりとなっているので、楽しみながら味わうことができます。
オリジナルのフルーツビネガーを使ったドリンク
「パーラービネフル銀座」が人気となっている理由のその第二には、「オリジナルのフルーツビネガーを使ったドリンク」があるから、ということが考えられます。
「パーラービネフル銀座」には、農家さんから直送されたフルーツをたっぷりと使った、無農薬・無添加の自家製のオリジナルフルーツビネガードリンクを味わうことができ、とても評判となっています。
健康志向な人はもちろん、ダイエットやデトックスをしている人などにも身体の新陳代謝を高め、腸をすっきりとさせてくれるのでおすすめです。
また、お酢はクエン酸やアミノ酸をたっぷりと含んでいるので、疲労回復効果がばっちりで、日ごろの疲れがたまっているな、と感じている時などにもぴったりです。
さらには、血行促進効果で血流が良くなり、冷え性やむくみ解消なども期待でき、女性に嬉しいドリンクとしてとても注目されています。
さっぱりとしていて飲みやすく、フルーツビネガードリンクは身体も心もきれいになることができるドリンクである、と若い人を中心にとても注目されています。
パーラービネフル銀座のおすすめメニュー
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」は、メニューがとても充実していて、メニュー選びに悩んでしまう人も多いです。
「パーラービネフル銀座」でとても人気があって誰もにおすすめしたいメニューについて、厳選して紹介します。
メニュー内容は、時期や季節によって変動したり、期間限定メニューが登場したりすることもあるので、気になるメニューがあったらその場で味わっておくことをおすすめします。
また、パンケーキは注文があってから丁寧に一枚一枚焼き上げるので、提供までに約20分ほどの時間がかかることを知っておくと良いでしょう。
ほろ苦キャラメルナッツの冷製パンケーキ
「パーラービネフル銀座」で人気があっておすすめしたいメニューのひとつ目は、「ほろ苦キャラメルナッツの冷製パンケーキ」です。料金は、1200円となっています。
「パーラービネフル銀座」の「ほろ苦キャラメルナッツの冷製パンケーキ」は、しっとり・ふわふわのパンケーキの上に、北海道産の生クリームがたっぷりとかかり、さらにちょっぴりビターなカラメルソースや塩キャラメルソース・くるみなどが乗せられた豪華で大人な雰囲気のパンケーキとなっています。
黒ごまエスプーマと黒蜜ミルクのかき氷
「パーラービネフル銀座」で人気があっておすすめしたいメニューのふたつ目は、「黒ごまエスプーマと黒蜜ミルクのかき氷」です。料金は、1300円となっています。
「パーラービネフル銀座」の「黒ごまエスプーマと黒蜜ミルクのかき氷」は、身体に良いと評判のセサミンを豊富に含んでいる黒ゴマエスプーマの上に、自家製の黒蜜がたっぷりとかかり、北海道産の抜群の美味しさの小豆・ごまのクッキー・黒豆などが乗っている、身体に優しくてぜいたく感満載のかき氷となっています。
カルボナーラパンケーキ
「パーラービネフル銀座」で人気があっておすすめしたいメニューのみっつ目は、「カルボナーラパンケーキ」です。料金は、1400円となっています。
「パーラービネフル銀座」の「カルボナーラパンケーキ」は、このお店の一番人気でイチオシメニューである食事系のパンケーキです。
「カルボナーラパンケーキ」は、ふんわりと焼き上げられたパンケーキの上に、チーズやじゃがいもをふんだんに使ったとてもクリーミーなエスプーマソースがたっぷりとかけられていて、その上にカリッと焼いたたくさんのベーコン・香り豊かなパルメザンチーズ・ブラックペッパーなどがかけられている、食べ応え満点の逸品となっています。
初めて「パーラービネフル銀座」でパンケーキを食べよう、と思った時には是非押さえておきたいメニューのひとつです。
苺とピスタイオエスプーマのかき氷
「パーラービネフル銀座」で人気があっておすすめしたいメニューのよっつ目は、「苺とピスタイオエスプーマのかき氷」です。料金は、1600円となっています。
「パーラービネフル銀座」の「苺とピスタイオエスプーマのかき氷」は、イランでとれた色鮮やかな生のピスタチオソースがかけられているたっぷりと盛られたまん丸のかき氷の上に、ホワイトチョコやホイップクリーム・旬のいちごなどが盛り付けられていて、SNS映えする写真もとれる、と話題のメニューです。
濃厚なピスタチオと、ちょっぴり酸っぱいいちごとのコラボレーションが見事である、ととても人気の逸品です。
パーラービネフル銀座のドリンクもおすすめ
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」には、特におすすめのドリンクとしてオリジナルフルーツビネガードリンクがあります。
「パーラービネフル銀座」のフルーツビネガードリンクづくりは、好きなフルーツのベースビネガーを選ぶところからはじまります。
定番フルーツビネガーとして、レモンや柑橘ミックス・いちご・ブルーベリーなどが、限定フルーツビネガーとして桃やキウイやマンゴーなどがあります。それぞれのビネガーは店内にサンプルが飾ってあるので、それを見ながらチョイスすると良いでしょう。
そして、次にビネガーを割るドリンクを選びます。ソーダや水素水・お湯・豆乳・牛乳などの他に、プラス150円でサワーやアメリカンレモネードなどを選択することができます。
自分で好きなようにカスタマイズすることができ、とても美味しくて健康にも良い、ということでとても注目されています。
パンケーキかかき氷のセットで割引も
「パーラービネフル銀座」では、フルーツビネガードリンクとパンケーキやかき氷とのセットメニューがあり、少しだけお得に楽しむことができるようになっています。
「パーラービネフル銀座」のフルーツビネガードリンクは、とても爽やかで、パンケーキやかき氷との相性も抜群なので、是非あわせて味わってみることをおすすめします。
パーラービネフル銀座の口コミ
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」は、とても人気度の高いカフェであり、SNSや口コミなどでも大変話題となっています。
「ふわふわパンケーキが最高」「SNS映えばっちり」「また行く」などの良い評価がされている投稿がたくさん見られ、多くの人から愛されているカフェであることがよく分かります。
「パーラービネフル銀座」は、とても評判のお店なので、特に土曜日や日曜日、そして12時から14時頃までの時間を中心としてとても多くの人で混みあい、入店することができるまでに並ぶことがもあります。
混雑状況を避けたい場合や、ゆっくりと味わいたい場合には、それらの時間帯を外して行くようにすることをおすすめします。
「パーラービネフル銀座」で美味しいスイーツを味わったら、今度はSNSや口コミにストレートな感想や素敵な写真をUPしてみると、良い反応があちこちから返ってくることでしょう。
パーラービネフル銀座の店舗情報とアクセス
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」に美味しいかき氷やパンケーキなどを食べに行こう、と考えたときに、すっと行動できるためにあらかじめ知っておくと良い店舗情報とアクセスについて、まとめました。
とても人気のお店なので、時間や気持ちにはたっぷりと余裕を持ったスケジュールにしておくことをおすすめします。
店舗情報
「パーラービネフル銀座」は、東京都・中央区の銀座1丁目にあるトマトハウスの3階にある、話題沸騰中のカフェです。
営業時間は、月・火・木・金曜日が11時から20時まででラストオーダーが19時20分、土・日曜日と祝日が11時から19時まででラストオーダーが18時20分となっています。毎週水曜日は定休日です。
営業時間や定休日などは、天候・社会的条件・お店の都合などによって変わることもあるので、事前にSNSなどで確認をしておくことをおすすめします。
店内には、椅子席を中心に合計約15席あり、オープンテラス席もあるので、ゆっくりと自由に美味しいパンケーキやかき氷を味わうことができます。
アクセス
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」へ電車を利用してアクセスしようと思っている場合には、東京メトロ有楽町線の「銀座一丁目駅」で降りると約200メートル・徒歩約3分、東京メトロ有楽町線の「新富町駅」で降りると約290メートル・徒歩約4分、都営浅草線の「宝町駅」で降りると約340メートル・徒歩約5分でアクセスできます。
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」へ自動車を利用してアクセスしようと思っている場合には、首都高速都心環状線・「京橋出入口」または「新富町出口」または「銀座出入口」、さらには東京高速道路・「新京橋出口」などで降りるとスムーズにアクセスすることができるでしょう。
一般的な道路を用いてアクセスしたいと考えている時には、都道316号線・都道473号線・都道50号線などを使うのが良いです。
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」には、お店でパンケーキやかき氷を食べる人のみが利用することができる専用の駐車場は特にはありません。自動車で行きたいと考えている人は、事前にしっかりと近隣のコインパーキングなどの駐車場所について、調べておくとその日になって慌てて駐車場を探しをしなくて済むのでおすすめです。
「リパーク銀座1丁目第8」は、約4台分の駐車場所があるフラップ形式の駐車場です。24時間営業となっています。料金は、全日0時から24時までが12分300円となっています。最大料金は、日・祝日の7時から20時までが1500円、全日20時から翌朝7時までが800円となっていて、繰り返して適用されます。TポイントやANAマイルなどが貯まります。
「タイムズ銀座2丁目第3」は、約5台分の駐車場所がある平地・自走式の駐車場です。24時間年中無休営業なので、自由に時間を使えます。料金は、全日0時から24時までが12分330円となっています。最大料金は、全日19時から翌朝8時までの夜間のみ1200円となっています。支払いには、電子マネー・クレジットカードも利用することができます。
人気のカフェ・パーラービネフル銀座へいってみよう!
東京・銀座にある「パーラービネフル銀座」は、とても人気のカフェです。抜群のうまさのパンケーキやかき氷などを食べることができるお店として知られていて、とても注目されています。東京・銀座の近くに行く予定がある人は、是非ほんのちょっぴり時間を取って「パーラービネフル銀座」にも寄ってみることをおすすめします。
関連記事
新橋のビーフン東は台湾グルメが楽しめる老舗料理店!おすすめメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
銀座「喫茶YOU」のオムライスはふわとろで絶品!行列必至のおすすめメニュー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
銀座スイスはカツカレー発祥の店!おすすめのメニューや店舗の場所を紹介!
savannah
「椿サロン銀座」は人気のパンケーキ専門店!おすすめメニューは?
maki
「芝浦ホルモン」の名物メニュー紹介!美味しいおすすめの肉が満載!
納谷 稔
カーンケバブビリヤニは銀座で人気のインド料理店!おすすめメニューやランチは?
ピーナッツ
京橋の松輪で人気の限定アジフライランチとは?待ち時間や口コミをチェック!
藤沢直
有楽町の人気餃子ランキングTOP15!おすすめの専門店や安いランチも!
Rey_goal
有楽町の安い居酒屋はどこがおすすめ?飲み放題やおしゃれなお店を厳選!
#HappyClover
「麺屋武一」は超人気鶏白湯専門店!行列必至店のおすすめメニューは?
旅するフリーランス
有楽町の肉バル特集!安いランチやおしゃれな個室など人気店を厳選!
ビジネスキー紀子
有楽町の人気パスタ7選!ランチやディナーにおすすめのお店を紹介!
saki
有楽町のおすすめバルランキング!おしゃれな女子会やデートに人気のお店は?
saki
有楽町のおすすめ寿司屋11選!食べ放題や安いランチなど人気店を一挙紹介!
yukiusa22
有楽町の人気スイーツ9選!人気の手土産やカフェなどおすすめの店舗を紹介!
旅するフリーランス
有楽町の昼飲みガイド!おしゃれな個室や安い名店などおすすめをチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
有楽町の人気ハンバーガー特集!話題の専門店やテイクアウトできるお店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
有楽町の鍋はどこがおすすめ?おしゃれなデートやランチに最適のお店を紹介!
MT企画
有楽町の女子会ガイド!おしゃれなディナーやランチにおすすめの個室あり!
Momoko
有楽町で肉ならココ!人気の肉寿司や個室ディナーなどおすすめを厳選!
ちこ

新着一覧
銀座しまだは銀座で立ち飲みできる割烹料理店!美味しい人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
天ぷら深町は京橋のミシュラン一つ星の名店!絶品のおすすめメニューは?
ピーナッツ
ローズベーカリー銀座はキャロットケーキが有名なカフェ!ランチなどメニューは?
m-ryou
「やきとんユカちゃん」は新橋にある安くて美味しい人気店!メニューは?
MT企画
日比谷のランチおすすめ店15選!おしゃれなレストランなど人気店を厳選!
Bambu
オーバカナル 銀座は人気のフレンチスタイルカフェ!ランチなどメニューは?
沖野愛
銀座「あづま」はコスパ最高の老舗洋食店!ランチなど人気メニュー紹介!
MT企画
「珈琲館 紅鹿舎」は日比谷で人気の喫茶店!元祖ピザトーストが美味しい!
旅するフリーランス
銀座でかき氷が人気のお店11選!天然氷が絶品のおすすめ店やカフェも!
茉莉花
「ヴォメロ」は銀座の絶品イタリアンレストラン!ピザなど人気メニュー紹介!
Canna
銀座のリゴレットキッチンは人気のスパニッシュイタリアン!料理メニューは?
m-ryou
パーラービネフル銀座はかき氷とパンケーキが有名なカフェ!人気メニューは?
m-ryou
帝国ホテル東京のバイキングが大人気!料金やメニューも要チェック!
Weiße Krähe
帝国ホテルのカレーは最高峰の美味しさ!提供レストランやメニューは?
旅するフリーランス
帝国ホテル東京のパンケーキが絶品で大人気!メニューや値段は?
kiki
銀座でシュラスコが楽しめる人気店まとめ!ランチや食べ放題もあり!
mdn
筋肉食堂は銀座で話題の高たんぱく&低カロリーのステーキ店!人気メニューは?
ピーナッツ
「シェイクシャック」は有楽町で大人気のハンバーガー店!メニューや営業時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「てんぷら近藤」はミシュラン獲得の銀座の名店!メニューや予約方法は?
kiki
銀座で洋食が美味しいお店11選!人気の老舗やランチのおすすめ店も!
kazking