銀座のリゴレットキッチンは人気のスパニッシュイタリアン!料理メニューは?

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」は、とても人気のスパニッシュイタリアンのお店です。さまざまなメニューが揃っていて、おしゃれな時間をゆっくりと楽しむことができます。東京・銀座にある「リゴレットキッチン」について、情報をピックアップして紹介します。

銀座のリゴレットキッチンは人気のスパニッシュイタリアン!料理メニューは?のイメージ

目次

  1. 1銀座のリゴレットキッチンに行こう!
  2. 2人気のスパニッシュイタリアンの銀座のリゴレットキッチンとは?
  3. 3銀座のリゴレットキッチンの外観・内観
  4. 4銀座のリゴレットキッチンのおすすめランチメニュー
  5. 5銀座のリゴレットキッチンのコースもおすすめ
  6. 6銀座のリゴレットキッチンの口コミ
  7. 7銀座のリゴレットキッチンの予約
  8. 8銀座のリゴレットキッチンの店舗情報とアクセス
  9. 9銀座のリゴレットキッチンで美味しいスパニッシュイタリアンをご賞味あれ!

銀座のリゴレットキッチンに行こう!

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」は、とても美味しいスパニッシュイタリアンのお料理を味わうことができるお店です。豊富なメニューの中から自由に選択して、のんびりとした食事時間をおしゃれに堪能することができます。東京・銀座にある「リゴレットキッチン」について、営業時間やアクセスなどの基本情報をもとに紹介します。

人気のスパニッシュイタリアンの銀座のリゴレットキッチンとは?

「リゴレットキッチン」は、東京都の中央区・銀座8丁目にあるニッタビルの地下1階部分にある、とても美味しいと話題のスパニッシュイタリアンお料理のお店です。

超絶人気のお店であり、ランチタイムもディナータイムもいつもお店の中はたくさんの人でいっぱいで、それぞれが自由に自分たちの時間を楽しんでいます。

おしゃれ感満載の店内は、大人の雰囲気をたっぷりと味わうことができ、素敵な食事タイムを演出してくれること間違いなしです。

ランチメニューもディナーメニューもとても豊富なメニューが揃っているので、食べたいものを自由にチョイスしてゆっくりと味わうことができます。

東京・銀座の周辺で食事場所を探している時には、是非「リゴレットキッチン」も候補に入れてみることをおすすめします。

銀座のリゴレットキッチンの外観・内観

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」は、ビルの地下1階にあるお店であり、くるくるとらせん階段を使って地下へと降りて行きます。

階段を降りきると、木をモチーフとした落ち着いた雰囲気の外観で、銀色の手押し式の扉があるお店が目の前に現れ、上のところには「RIGOLETTO KITCHEN」と店名が控えめに書かれています。

お店の前には、メニュー表が置かれているので、待ち合わせや順番待ちなどをしながら先にメニューを決めておくのも良いでしょう。

店内は、とてもおしゃれで、豪華さ抜群であり、ムードを大切にしたいカップルデートなどに特におすすめとなっています。

ソファー席や椅子席・カウンター席などはあわせて約86席あり、比較的広くて開放感もあるので、ゆったりとした食事タイムを堪能することができます。

オープンキッチンもあり、目の前でお料理が作られていくのをじっくりと眺めることもできるようになっています。

銀座のリゴレットキッチンのおすすめランチメニュー

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」には、さまざまなランチメニューがあり、どれもとても美味しいと評判になっています。

「リゴレットキッチン」でとても人気があって是非おすすめしたいランチメニューについて、厳選して紹介します。

シーフード・パエリア

「リゴレットキッチン」で人気があっておすすめのランチメニューのひとつ目は、「シーフード・パエリア」です。料金は、サラダ・ドリンク付きで1200円となっています。

「リゴレットキッチン」の「シーフード・パエリア」は、魚介類のうまみをぎゅっと封じ込めたうまさ満点の特製の逸品となっています。

とても色鮮やかで、美しく、思わず写真に取りたくなってしまうほどの素敵さのメニューとなっています。

麦黒牛のハンバーグ 自家製デミグラスソース

「リゴレットキッチン」で人気があっておすすめのランチメニューのふたつ目は、「麦黒牛のハンバーグ 自家製デミグラスソース」です。料金は、ライスまたはパン・サラダ・ドリンク付きで1200円となっています。

「リゴレットキッチン」の「麦黒牛のハンバーグ 自家製デミグラスソース」は、オリジナルで自家製のデミグラスソースがたっぷりとかけられている満点の美味しさのハンバーグです。

肉汁がじゅわっと染み出てくるほどのジューシーさのハンバーグであり、誰もがにっこり笑顔になれる逸品となっています。

今週のパスタ

「リゴレットキッチン」で人気があっておすすめのランチメニューのみっつ目は、「今週のパスタ」です。料金は、サラダ・ドリンク付きで1100円となっています。

「リゴレットキッチン」の「今週のパスタ」は、旬で新鮮な材料ばかりを使ったその日にイチオシのパスタを味わうことができるメニューとなっています。

その日のパスタがどのようなメニューなのか、などの詳しいことは店員さんに尋ねてみましょう。また、プラス100円で大盛とすることもできます。

雲丹のトマトクリームソース

「リゴレットキッチン」で人気があっておすすめのランチメニューのよっつ目は、雲丹(うに)のトマトクリームソースです。料金は、サラダとドリンクがセットとなって1350円となっています。

「リゴレットキッチン」の「雲丹のトマトクリームソース」は、ちょっぴり酸味を感じることができるトマトと、うにの甘みのハーモニーが大変素晴らしい、と話題になっている逸品です。

うにもたっぷりと入っていて、マイルドで、コクや風味のバランスも良く、ちょっぴりリッチ感も感じられる逸品となっています。

釜揚げしらすとキャベツのペペロンチーノ

「リゴレットキッチン」で人気があっておすすめのランチメニューのいつつ目は、「釜揚げしらすとキャベツのペペロンチーノ」です。料金は、サラダとドリンク付きで1000円となっています。

「リゴレットキッチン」の「釜揚げしらすとキャベツのペペロンチーノ」は、キャベツの甘みがしっかりと引き出されていて、上には釜揚げしらすがたくさん乗せられているシンプルで和風なパスタです。

マルゲリータ

「リゴレットキッチン」で人気があっておすすめのランチメニューのむっつ目は、「マルゲリータ」です。料金は、サラダとドリンクがセットとなって1000円となっています。

「リゴレットキッチン」の「マルゲリータ」は、バジルやモッツァレラチーズがふんだんにかけられているトマトソースの基本で定番のオーソドックスなピッツァです。

外はカリッとしていて、中はふんわりもちもちとした食感のピッツァとなっていて、香りが良いことも特徴です。

銀座のリゴレットキッチンのコースもおすすめ

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」には、とても内容が充実しているコースメニューも複数種類あります。

コースメニューはその場で注文することもできますが、できるだけ先に予約をしておくとスムーズに食事をすることができるでしょう。

また、コース料理の内容は、季節やその日の仕入れの状況などによっては変わることもあることを知っておくと良いです。

フリードリンク付きの3つのコースを提供

「リゴレットキッチン」には、2時間のフリードリンクがついた大変お得な3つのコースが準備されています。

ドリンクには、ビールやワインやカクテルなど、とても豊富な種類のものが揃っていて、好きなアルコールとソフトドリンクをミックスした特製カクテルをつくることもできます。

5500円のコースは、サラダなどの前菜・デザートなどと「リゴレットキッチン」特製のピッツァやパスタをたっぷりと味わうことができるスタンダードコースメニューとなっています。

6000円のコースは、前菜にピッツァ・本鮪とフルーツトマトのレモンバターソースパスタ・メインディッシュとして抜群のうまさの三元豚ロースのステーキ・デザートを堪能することができます。

7000円のコースは、生牡蠣やボタンエビのペシェクルードやツブ貝のバターソテーなどの充実した前菜に、ヒマラヤトリュフのビスマルクピッツァ・雲丹のトマトクリームソースパスタ・ メインディッシュに高知県産あかうしのステーキ・デザートの豪華なコースとなっています。

銀座のリゴレットキッチンの口コミ

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」は、とても評判の良いお店であり、口コミやSNSなどにも良い評価の投稿がたくさんされています。

「お料理が美味しい」「雰囲気がとても良い」「ランチでもディナーでも行ける」などの高評価の投稿が多く、とても人気のあるお店である、ということがしっかりと伝わってきます。

大人の雰囲気でじっくりと美味しいお料理に舌鼓を打ちながら大切な人との時間を大事にできる、などの投稿も多く見られます。

「リゴレットキッチン」での素敵な食事時間を楽しんだら、今度は投稿する側になり、感想や写真などをあわせて口コミやSNSなどにUPしてみることをおすすめします。

銀座のリゴレットキッチンの予約

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」は、比較的広々としていて座席数も多いお店ですが、とても人気があるので、入店することができるまでに待ち時間があることもあります。

必ず「リゴレットキッチン」で食事をしたい時には、事前に電話やインターネットで予約をしておくことをおすすめします。

予約は、ランチでもディナーでもすることができ、座席のみの予約他にもコース料理の予約もすることができます。

「リゴレットキッチン」には、個室は1室しかないので、個室を利用したい場合には先に予約をしておくことがおすすめですが、個室はランチタイムには6名以上でしか利用をすることができません。ディナータイムは、ミニマムチャージ料として33000円が別途必要です。また、個室利用は、全日2時間20分制となっています。

事前の予約をうまく活用して、「リゴレットキッチン」でおしゃれで素敵な時間を過ごしてみると良いでしょう。

銀座のリゴレットキッチンの店舗情報とアクセス

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」に美味しい食事をしに行ってみたい、と考えたときに、知っていたら時間を無駄にすることなくすぐに行動することができる店舗情報とアクセスについて、まとめました。

二人の時間を大事にしたいカップルや、賑やかに過ごしたいグループ・ファミリーなどのそれぞれのスタイルにあった方法で行ってみることをおすすめします。

店舗情報

「リゴレットキッチン」は、東京都・中央区の銀座8丁目にあるニッタビルの地下1階にある、とても人気のスパニッシュイタリアンのお店です。

営業時間は、月曜日から金曜日までの平日が11時から28時まででラストオーダーが27時、土・日・祝日が11時30分から28時まででラストオーダーが27時となっています。

ただし、小学生未満の子どもは、18時以降の時間に入店をすることはできないので注意をしておきましょう。

休みは不定休となっていますが、店舗が入っているニッタビルが休みとなるときには定休日となります。

営業時間や休みなどのことは、社会的な状況やお店の都合・天気などによっては変わる可能性もあるので、事前にホームページなどをしっかりとチェックしておくことをおすすめします。

店内には、椅子席・ソファー席・カウンター席などの合計が約86席あり、1室のみですが個室もあります。

アクセス

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」に電車を使ってのアクセスをしようと思っている場合には、JRの「新橋駅」で降りると約300メートル・歩いて約4分、東京メトロ銀座線の「銀座駅」で降りると約390メートル・歩いて約5分、JRの「有楽町駅」で降りると約400メートル・歩いて約5分でアクセスすることができます。

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」に自動車を使ってのアクセスをしようと思っている場合には、東京高速道路・「新橋出入口」または「新京橋出口」、首都高速都心環状線・「銀座出入口」または「汐留出入口」などですぐに降りることができるようにきっちりとしたスケジューリングをしておきましょう。

一般道路を利用してのアクセスを考えている時には、都道405号線・都道316号線・都道304号線などを使うのがおすすめです。

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」のお店やお店があるニッタビルには、訪れる人が専用で利用することができる駐車場は特にはありません。自動車で行くことを考えている人は、あらかじめ近隣にあるコインパーキングなどの駐車場情報をしっかりと確認しておくとその日になって慌てずに行動できるでしょう。

「西銀座駐車場」は、約800台分の駐車スペースがある自走式の地下駐車場です。24時間年中無休で営業しているので、入庫・出庫はいつでも自由です。料金は、全日30分310円となっています。最大料金は、6時間から12時間までが3600円、12時間から18時間までが3600円プラス30分ごとに310円、18時間から24時間までが7200円となっています。

「リパーク銀座8丁目第3」は、約3台分の駐車スペースがあるフラップ式の駐車場となっています。24時間営業なので、時間を好きなように使うことができます。料金は、全日0時から24時までが15分400円となっています。最大料金は、全日入庫してから12時間までが3600円となっています。ANAマイルを貯めることができる駐車場です。

銀座の安い駐車場はどこ?土日料金や予約できる場所も詳しくチェック! | TRAVEL STAR

銀座のリゴレットキッチンで美味しいスパニッシュイタリアンをご賞味あれ!

東京・銀座にある「リゴレットキッチン」では、とても美味しいスパニッシュイタリアンを味わうことができます。ランチでもディナーでも気軽に利用することができ、ゆったりとした時間を楽しむことができます。東京・銀座に行く予定がある人は、是非食事をしに「リゴレットキッチン」に行ってみることをおすすめします。

関連記事

Original
この記事のライター
m-ryou

新着一覧

最近公開されたまとめ