2021年05月10日公開
2021年05月10日更新
銀座「あづま」はコスパ最高の老舗洋食店!ランチなど人気メニュー紹介!
みなさんは銀座で人気になっている「あづま」という老舗の洋食屋さんをご存じでしょうか。ランチなど人気メニューがたくさんあり、銀座でも多くの人が訪れる人気のお店です。そこで今回は銀座にある「あづま」についての様々な情報をご紹介していきます。
目次
コスパ最高?老舗洋食店の銀座「あづま」とは?
銀座にある「あづま」は、とても美味しい洋食をコスパ良くじっくりと味わうことができる人気店です。ハンバーグやオムライスなど評判のメニューがたくさんあり、どれも絶品ばかりが揃っています。
そこで今回は銀座の老舗洋食店「あづま」について、おすすめのメニューはもちろん、店舗やアクセスなどの基本とされる情報も合わせてご紹介します。銀座で美味しい洋食を食べたいという人はぜひ行ってみてください。
銀座「あづま」のおすすめポイント
「あづま」は、東京を代表する繁華街の銀座にあるコスパ最高の老舗洋食店です。いつも多くの人で賑わい、ランチのピーク時には入店待ちができることも珍しくないとても話題の人気店となっています。
そんな銀座で美味しい洋食が味わえる「あづま」について、まだ行ったことがないという人にぜひ知っておいてほしいおすすめのポイントをいくつかご紹介していきましょう。
昔ながらの洋食店
多くのグルメスポットが集まった銀座に店舗を構える「あづま」ですが、そんな「あづま」のおすすめポイントとしてまずご紹介したいのが、銀座の地で40年以上も親しまれている「昔ながらの洋食店」ということです。
銀座で老舗の洋食店といえば「あづま」というフレーズが真っ先に出てくるほど銀座では知らない人はいないぐらい有名なお店と知られ、こだわりの本格洋食をコスパ良く味わえると口コミやSNSでも話題となっています。
ランチも夜も利用できる
銀座で美味しい洋食が味わえる人気店の「あづま」ですが、次にご紹介したいおすすめポイントとして「ランチもディナーも利用できる」ということです。銀座において美味しい洋食をランチもディナーもリーズナブルに楽しめるお店はあまり多くありません。
「あづま」では開店から閉店まで通し営業を行っていますが、ランチやディナーのピーク時に食事を楽しみたい時は、待ち時間や行列があっても大丈夫なように時間と気持ちに余裕を持って来店することをおすすめします。
銀座「あづま」の外観と内観
銀座にある老舗洋食店の「あづま」は、たくさんの飲食店が並んでいる銀座6丁目にあるお店です。周辺には飲食店以外にも様々なオフィスや商業施設が立ち並び、初めて訪れる人は少し迷ってしまうこともあるかもしれません。
まず「あづま」の外観についてですが、西六ビルという建物の1階部分に店舗があります。入口の上にある赤い看板には白文字で「おいしい洋食の店・銀座あづま」と書かれています。
入口のすぐ横にはお店で提供しているメニューの食品サンプルを置いたショーケースがあり、そこでメニュー選びができるようになっています。混雑時には入店待ちの行列ができていることもありますので、順番が来るのを待つようにしましょう。
店内は昔ながらの洋食店らしいアットホームな雰囲気となっていて、ゆっくりと落ち着いて食事を楽しむことができる環境です。席数はカウンター席とテーブル席の合計で45席あり、車イスなどバリアフリーにも対応しています。
比較的こじんまりとした店内ですが、清潔感があって女性おひとりでも入りやすい居心地抜群の空間となっています。ただし、行列の絶えない人気店なので順番待ちをしている人も多いため、食事が終わったらすみやかにお会計を済ませて席を譲りましょう。
銀座「あづま」の人気ランチメニュー
銀座にある老舗洋食店の「あづま」にはバラエティ豊かなメニューがたくさんあり、どれを選べばいいかあれこれとメニューのチョイスに迷ってしまうほどです。
どのメニューも美味しいと評判の絶品ばかりなので、何度でも行って様々なメニューを味わいたくなることでしょう。料金も銀座にあるお店としてはかなりリーズナブルな設定でコスパも最高です。
ここでは「あづま」のおすすめメニューの中でも特に人気のランチメニューを厳選して4つご紹介していきます。ぜひ、メニュー選びの参考にしてください。
オムライス
「あづま」の美味しい人気ランチメニューとして、まずご紹介したいメニューが「オムライス」です。こちらのオムライスは、お店の名物メニューとして多くの人が注文するイチオシの逸品で、料金は選べる付け合わせがセットで1200円となっています。
甘みのあるケチャップライスとトロトロのオムライスが合わさった昔懐かしい見た目で、食べごたえがあってボリュームも満点です。具材は玉ねぎとハムのみとシンプルですが、何度食べても飽きのこない完成されたクオリティです。
また、オムライスと一緒に選べる6種類の付け合わせもあり、「ハンバーグ」「海老フライ」「若鶏唐揚げ」「一口ステーキ」「サーモンフライ」「カニクリームコロッケ」の中から自由に選ぶことができます。
ハンバーグ
「あづま」の美味しい人気ランチメニューとして、続いてご紹介したいメニューが「ハンバーグ」です。こちらのハンバーグは、洋食の王道ともいえる定番メニューで、料金はスープとライスがセットで1000円となっています。
300グラムという圧倒的なボリュームが自慢で、男性も満足できること間違いなしのジャンボハンバーグです。秘伝のデミグラスソースは濃厚で深い味わいとなっていて、ジューシーで柔らかいハンバーグとも相性最高です。
付け合わせに添えられているフライドポテトと野菜クリームソースもシンプルながらソースとよく絡み、思わずライスと一緒に頬張りたくなります。ガッツリとランチをしたい時などに特におすすめしたいメニューです。
ジュージュー焼
「あづま」の美味しい人気ランチメニューとして、次にご紹介したいメニューが「ジュージュー焼」です。こちらのジュージュー焼は、有名人にもファンがいるほどの看板メニューで、料金はスープとライスがセットで1100円となっています。
あつあつの鉄皿にたっぷりのお肉と千切りキャベツが入ったガッツリ系の鉄板焼で、すりおろした玉ねぎの旨みがギュッと詰まったお店自慢の自家製オニオンソースをかけていただきます。
もち豚のジューシーさとキャベツのシャキシャキ感、そしてやみつきになる美味しさのソースが絶妙にマッチしていて、ご飯がすすむこと間違いなしです。ちなみに自家製オニオンソースは持ち帰り販売も行っているので、お土産にもおすすめです。
お好みセット
「あづま」の美味しい人気ランチメニューとして、最後にご紹介したいメニューが「お好みセット」です。こちらのお好みセットは、お好みの料理2品が選べるお得なメニューで、料金はスープとライスがセットで1100円となっています。
「ハンバーグ」「海老フライ」「若鶏唐揚げ」「一口ステーキ」「サーモンフライ」「カニクリームコロッケ」「豚ロースのしょうが焼き」からお好きな2品を選ぶことができ、ボリューム満点の洋食ランチが堪能できる満足度の高い逸品です。
どれも出来たてあつあつの美味しさを楽しめるのはもちろん、どこか懐かしくてほっこりする味わいに思わず気分が上がります。リーズナブルにお腹いっぱい食べたい人や、2つの料理を一度に楽しみたい欲張りな人にはぜひおすすめです。
銀座「あづま」のコースもおすすめ
銀座にある「あづま」には女子会などにピッタリの充実したコースメニューもあり、ボリューム満点の料理と美味しいお酒を楽しみたい時におすすめです。
コースの内容としては、ステーキやフライなどお店自慢の人気メニューを贅沢に味わえる飲み放題付きのコースや、女性に嬉しいおすすめメニューとデザートが付いたレディースコースなどシーンに合った様々なコースが用意されています。
料金はもっとも安いコースで3000円からとリーズナブルで、メニューも単品で注文するよりコースで注文した方がコスパが良いため、よりお得に料理を楽しみたいという人はコースを選んでみるのもアリです。
銀座「あづま」は予約できるの?
銀座にある「あづま」はランチもディナーも人気の老舗洋食店であり、ピーク時には入店するまでに長い行列となっていることもあります。
せっかく「あづま」に行ったのだから並ばずにすんなりと食事をしたいと考える人も多くいらっしゃるでしょう。そういった時に気になるのが、予約ができるのかできないのかということです。
「あづま」では、基本的にランチタイム以外のディナータイムのみ予約が可能となっています。ディナータイムについては16時からとなっていて、予約の場合はおひとり3000円以上の飲食の利用をお願いしています。
ランチタイムは予約を受け付けていないため、店舗に行ってから順番を待つことになります。ピーク時には行列となっていることもあるので、その場合は列の最後尾に並んで入店まで静かに待つようにしましょう。
銀座「あづま」の口コミ
銀座にある老舗洋食店の「あづま」は、とても美味しい洋食を味わうことができるお店としてグルメファンの間で知られ、口コミやSNSなどでも話題となっています。
「コスパ最高の洋食メニューが楽しめる」「長年変わらぬ老舗ならでは美味しさ」「お店の雰囲気や居心地が良い」などプラスとされる評価がとても多く、たくさんの人から愛されているお店であることがよく分かります。
ただし、「あづま」は注目度の高い人気店であり、古くから足しげく通っている地元の人や近くで働いている人も多く訪れるので、ランチやディナーのピーク時を中心に入店できるまでに時間がかかることもよくあります。
混雑状況が苦手であったり、並ぶことなくスムーズに食事をしたい時は、開店してすぐの時間帯やランチとディナーのピークを過ぎた時間帯などに行くと、比較的混み合わずにすんなりと入店できることが多いのでおすすめです。
銀座「あづま」の店舗情報とアクセス
銀座にある「あずま」に実際に食事をしに行こうと考えている人のために、事前に知っておくと便利な詳しい店舗情報とアクセスなどの情報についてご紹介していきます。
行列の絶えないとても人気の洋食店なので、時間に十分な余裕をもって来店することをおすすめします。また、美味しい食事とともにお酒を楽しみたいという人は、必ず電車やタクシーなどの公共交通機関を利用するようにしましょう。
店舗情報
「あづま」は、東京都中央区の銀座6丁目にある西六ビルというビルの1階にあるお店です。営業時間は2021年5月現在、11時30分から20時までで、19時20分がラストオーダーとなっています。定休日は基本的になく、年中無休です。
新型コロナウイルス感染症対策による自治体の要請や諸般の事情により一部メニューの提供を停止していたり、営業時間や定休日が変更となる場合もありますので、心配な場合は事前に店舗に確認するようにしてください。
支払いは現金のほか、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)が使用できます。ただし、SuicaやPASMOといった交通系ICカード、Edyなどの電子マネーなどは使用できません。
アクセス
「あづま」に電車を利用してアクセスしたい場合は、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線の「銀座駅」B5出口より徒歩3分ほど、JR山手線・京浜東北線の「有楽町駅」中央口より徒歩6分ほどです。
「あづま」に車を利用してアクセスしたい場合は、首都高速都心環状線の「銀座出入口」または東京高速道路KK線の「新橋出入口」で降りるとスムーズにアクセスできます。一般道路のみを利用する場合は、晴海通りから西五番街通りへ進んでください。
「あづま」には、お店で食事をした人が利用できる専用の駐車場はありません。車でのアクセスを考えている人は、お店の周辺にいくつかある有料コインパーキングなどの駐車場を利用するようにしましょう。
「ギンザコマツ駐車場」は約54台分の駐車スペースがあり、お店の向かいの側に位置しているおすすめの駐車場です。24時間年中無休で利用できるので、いつでも自由に入庫や出庫ができます。
料金は全日8時から24時までは30分300円、0時から8時までは60分100円となっています。最大料金は全日入庫当日24時まで1800円なので、観光やショッピングなどで長時間車を停めたい時はおすすめです。
住所 | 東京都中央区銀座6-7-6 西六ビル 1F |
電話番号 | 03-3571-0392 |
人気の銀座「あづま」へ訪れてみよう!
銀座にある「あづま」はとても人気の洋食店であり、いつもたくさんの人がやって来る話題のお店です。コスパ最高のメニューが充実していて、一度行ったらリピートしたくなること間違いないでしょう。
ランチもディナーも利用することができ、様々なシーンにも使えておすすめです。みなさんも銀座に行く機会があれば、人気の「あづま」へぜひ行ってみましょう。
関連記事
新橋のビーフン東は台湾グルメが楽しめる老舗料理店!おすすめメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
銀座「喫茶YOU」のオムライスはふわとろで絶品!行列必至のおすすめメニュー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
銀座スイスはカツカレー発祥の店!おすすめのメニューや店舗の場所を紹介!
savannah
「椿サロン銀座」は人気のパンケーキ専門店!おすすめメニューは?
maki
「芝浦ホルモン」の名物メニュー紹介!美味しいおすすめの肉が満載!
納谷 稔
カーンケバブビリヤニは銀座で人気のインド料理店!おすすめメニューやランチは?
ピーナッツ
京橋の松輪で人気の限定アジフライランチとは?待ち時間や口コミをチェック!
藤沢直
有楽町の人気餃子ランキングTOP15!おすすめの専門店や安いランチも!
Rey_goal
有楽町の安い居酒屋はどこがおすすめ?飲み放題やおしゃれなお店を厳選!
#HappyClover
「麺屋武一」は超人気鶏白湯専門店!行列必至店のおすすめメニューは?
旅するフリーランス
有楽町の肉バル特集!安いランチやおしゃれな個室など人気店を厳選!
ビジネスキー紀子
有楽町の人気パスタ7選!ランチやディナーにおすすめのお店を紹介!
saki
有楽町のおすすめバルランキング!おしゃれな女子会やデートに人気のお店は?
saki
有楽町のおすすめ寿司屋11選!食べ放題や安いランチなど人気店を一挙紹介!
yukiusa22
有楽町の人気スイーツ9選!人気の手土産やカフェなどおすすめの店舗を紹介!
旅するフリーランス
有楽町の昼飲みガイド!おしゃれな個室や安い名店などおすすめをチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
有楽町の人気ハンバーガー特集!話題の専門店やテイクアウトできるお店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
有楽町の鍋はどこがおすすめ?おしゃれなデートやランチに最適のお店を紹介!
MT企画
有楽町の女子会ガイド!おしゃれなディナーやランチにおすすめの個室あり!
Momoko
有楽町で肉ならココ!人気の肉寿司や個室ディナーなどおすすめを厳選!
ちこ

新着一覧
銀座しまだは銀座で立ち飲みできる割烹料理店!美味しい人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
天ぷら深町は京橋のミシュラン一つ星の名店!絶品のおすすめメニューは?
ピーナッツ
ローズベーカリー銀座はキャロットケーキが有名なカフェ!ランチなどメニューは?
m-ryou
「やきとんユカちゃん」は新橋にある安くて美味しい人気店!メニューは?
MT企画
日比谷のランチおすすめ店15選!おしゃれなレストランなど人気店を厳選!
Bambu
オーバカナル 銀座は人気のフレンチスタイルカフェ!ランチなどメニューは?
沖野愛
銀座「あづま」はコスパ最高の老舗洋食店!ランチなど人気メニュー紹介!
MT企画
「珈琲館 紅鹿舎」は日比谷で人気の喫茶店!元祖ピザトーストが美味しい!
旅するフリーランス
銀座でかき氷が人気のお店11選!天然氷が絶品のおすすめ店やカフェも!
茉莉花
「ヴォメロ」は銀座の絶品イタリアンレストラン!ピザなど人気メニュー紹介!
Canna
銀座のリゴレットキッチンは人気のスパニッシュイタリアン!料理メニューは?
m-ryou
パーラービネフル銀座はかき氷とパンケーキが有名なカフェ!人気メニューは?
m-ryou
帝国ホテル東京のバイキングが大人気!料金やメニューも要チェック!
Weiße Krähe
帝国ホテルのカレーは最高峰の美味しさ!提供レストランやメニューは?
旅するフリーランス
帝国ホテル東京のパンケーキが絶品で大人気!メニューや値段は?
kiki
銀座でシュラスコが楽しめる人気店まとめ!ランチや食べ放題もあり!
mdn
筋肉食堂は銀座で話題の高たんぱく&低カロリーのステーキ店!人気メニューは?
ピーナッツ
「シェイクシャック」は有楽町で大人気のハンバーガー店!メニューや営業時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「てんぷら近藤」はミシュラン獲得の銀座の名店!メニューや予約方法は?
kiki
銀座で洋食が美味しいお店11選!人気の老舗やランチのおすすめ店も!
kazking