2021年07月29日公開
2021年07月29日更新
ローズベーカリー銀座はキャロットケーキが有名なカフェ!ランチなどメニューは?
東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」は、とても人気のあるカフェです。キャロットケーキなどをはじめ、さまざまなメニューが揃っていて、ゆったりとした時間を楽しむことができます。東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」について、ピックアップした情報を紹介します。

目次
ローズベーカリー銀座に行こう!
東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」は、とても注目度の高いカフェです。キャロットケーキが美味しいことで人気であり、ランチも楽しむことができます。東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」について、基本とも言える営業時間やアクセスなどの店舗の情報とあわせてさまざまなことを紹介していきます。是非、行ってみてください。
人気カフェのローズベーカリー銀座とは?
「ローズベーカリー銀座」は、東京都の中央区・銀座6丁目のギンザコマツ西館の7階部分にある、とても話題性の高いカフェです。
2012年の3月にオープンした、イギリス人とフランス人の夫婦がオーナーとして開いたパリ発のとてもおしゃれなカフェです。
オーガニックの食材を使ってつくられた身体に優しいお料理メニューばかりが揃っていて、とてもヘルシーである、と評判になっています。
それぞれの季節の旬の食材を使って、素材の味をしっかりと生かしたお料理となっているので、とても注目されています。
健康志向な人や、女性を中心として爆発的な人気を誇っていて、ここへ行くために銀座を訪れる、という人もどんどんと増えています。
キャロットケーキが大変美味しいことで有名であり、ふんわりとした優しい味わいの逸品で、一度食べたらリピートしたくなること間違いなしです。
「ローズベーカリー銀座」でシンプルでナチュラルなお料理をゆっくりと味わったら、気分がすっと変わり、どんどんと元気が湧いてくることでしょう。
東京・銀座の周辺に行く予定がある人は、是非食事タイムやカフェタイムに「ローズベーカリー銀座」へ訪れてみることをおすすめします。素敵なひとときを過ごすことができます。
ローズベーカリー銀座の外観・内観
東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」は、銀座鈴らん通り沿いにある、服やジュエリー・時計などのショップが入っているビルであるギンザコマツ西館の7階フロアにあります。
お店の入り口と通路の境目に壁がなく、開放感抜群のお店であり、白色を基調とした清潔感あふれる外観となっています。
外には待ち行列のための椅子が置かれているので、待ち時間があったらここに座って順番が来るのを静かに待ちましょう。
大きな窓から明るい日差しがさんさんと降り注いで、ライトもたくさんあってとても明るくておしゃれ感満載の店内となっています。
たくさんのケーキや焼き菓子などがずらりと並べられていて、良い香りも漂い、あれもこれもと食べたくなってしまいます。
椅子席などがあわせて約68席あり、それぞれの時間をまったりゆっくりと過ごすことができる落ち着いた雰囲気となています。
とてもスタイリッシュで、思わず長居をしたくなってしまうほどの居心地の良さであり、ショッピング途中の足安めやランチなどに大変おすすめです。
ローズベーカリー銀座のおすすめポイント
東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」は、満席となっていることも多いほど人気度が高いカフェであり、いつも店内はたくさんの人の笑顔でいっぱいです。
「ローズベーカリー銀座」がこれほどまでに多くの人に好まれているのには、いくつかの魅了ポイントがあるからなのだろう、と考えられています。
「ローズベーカリー銀座」に行く前に是非押さえておいてほしいおすすめポイントについて、選りすぐった情報を紹介します。
有名なキャロットケーキ
「ローズベーカリー銀座」で是非押さえておいてほしいおすすめポイントの第一には、「有名なキャロットケーキ」が味わえる、という点が挙げられます。
「ローズベーカリー銀座」にある「キャロットケーキ」は、とても美味しいと話題になっている大人気メニューです。
「ローズベーカリー銀座」の「キャロットケーキ」は、にんじんをはじめ、くるみやシナモンなどがたっぷりと入ったケーキに、 濃厚なクリームチーズがトッピングとして乗せられている満点の美味しさのケーキです。
一度食べたら、やみつきとなり、二度・三度とリピートして食べたくなるほどとても評判の良いケーキです。
ここの「キャロットケーキ」を目当てにお店を訪れる人もとても多く、注目度がとても高いメニューの一つです。
美味しい手作りの料理
「ローズベーカリー銀座」で是非押さえておいてほしいおすすめポイントの第二には、「美味しい手作りの料理」が味わえる、という点が挙げられます。
「ローズベーカリー銀座」にあるお料理メニューは、どれも身体に良いとされているオーガニック素材を用いて手作りされているものばかりとなっています。
一つ一つ丁寧に心を込めて手作りされているお料理は、とてもうまく、大変多くの人を魅了し、とりこにしています。
お料理メニューが大変充実しているので、何度行っても違うお料理をゆっくり堪能することができることで評判となっています。
健康が気になる人、食事についてしっかりと考えてみたい人などに特におすすめのお料理をじっくりと味わうことができるお店です。
ローズベーカリー銀座のランチにおすすめのメニュー
東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」には、とても充実したお料理メニューが揃っていて、ランチにもぴったりです。
「ローズベーカリー銀座」にある、豊富なお料理メニューの中でも特に人気があっておすすめしたいものを選りすぐって紹介します。
オーブンサンドイッチ
「ローズベーカリー銀座」でとても人気があっておすすめしたいランチメニューのひとつ目には、「オーブンサンドイッチ」があります。料金は、1760円となっています。
「ローズベーカリー銀座」の「オーブンサンドイッチ」は、たっぷりの野菜が乗せられたサンドイッチであり、とても美味しいと注目されています。
「オーブンサンドイッチ」は、色どりがとても美しく、お皿いっぱいに乗っているので、誰もがお腹いっぱいになれること間違いなしです。
「オーブンサンドイッチ」にプラス110円でポーチドエッグをつけることができるので、よりエネルギーを補充したいときなどにおすすめです。
リゾット&グリーンサラダ
「ローズベーカリー銀座」でとても人気があっておすすめしたいランチメニューのふたつ目には、「リゾット&グリーンサラダ」があります。料金は、1980円となっています。
「ローズベーカリー銀座」の「リゾット&グリーンサラダ」は、身体にじっくりと染み渡る優しい美味しさのリゾットと、サラダがセットとなっています。
「リゾット&グリーンサラダ」は、身体やお腹はもちろん、普段の生活にちょっぴり疲れた心もしっかりと満たし・癒してくれるお料理として大変話題となっています。
オムレツ&グリーンサラダ添え
「ローズベーカリー銀座」でとても人気があっておすすめしたいランチメニューのみっつ目には、「オムレツ&グリーンサラダ添え」があります。料金は、1760円となっています。
「ローズベーカリー銀座」の「オムレツ&グリーンサラダ添え」は、ふんわりと柔らかいオムレツと、フレッシュさ満点のサラダのセットです。
「オムレツ&グリーンサラダ添え」は、程よい柔らかさのオムレツは、くちどけも良く、誰もが食べやすい味わいとなっています。
ローズベーカリー銀座のスイーツもおすすめ
東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」には、スイーツメニューもとてもたくさんあり、歩き疲れた時の休憩やカフェタイムにもぴったりとなっています。
「ローズベーカリー銀座」には、コーヒーや紅茶・日本茶・ソフトドリンクなどとあわせて食べたいおしゃれで満点のうまさのスイーツメニューがあり、とても人気があります。
キャロットケーキなどの焼き菓子が充実
「ローズベーカリー」にあるスイーツメニューには、ケーキや、ブラウニー・スコーン・クッキーなどの焼き菓子がとても充実しています。
その中でもダントツで人気があるものが「キャロットケーキ」であり、円柱型の縦に細長い特徴的な形をしています。
「キャロットケーキ」には、千切りをされたにんじんがたっぷりと使われていて、しっかりとその甘みが感じられ、とても素朴な味わいとなっています。
「キャロットケーキ」をはじめ、焼き菓子・ケーキなどは、テイクアウト・持ち帰りをすることができるものもあるので、お土産や大切な人へのプレゼント・ギフトなどにもぴったりとなっています。
ローズベーカリー銀座の口コミ
東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」を利用した人が利用した感想などを口コミやSNSなどにたくさん投稿しています。
「キャロットケーキが美味しい」「ゆっくりと過ごせた」「また行ってみたい」などの良い方向の感想の投稿が多くなっていて、とても愛されているカフェであることが良く分かります。
土日や連休・ゴールデンウィークなどの時期には込み合うことも多いので、早めの行動を心がけることをおすすめします。
あまり混雑していない時間に行きたいときには、ランチ後の時間帯や閉店間際の時間帯などに行くと比較的のんびりとすることができます。
「ローズベーカリー銀座」で思い思いのおしゃれな時間を楽しんだら、今度は自分が投稿をする側に回ってSNSや口コミなどに、ストーレートな思いなどを文字や写真を使って上手にまとめて、より多くの人と情報共有をしてみることをおすすめします。
ローズベーカリー銀座の店舗情報とアクセス
東京・銀座にあるキャロットケーキで有名な「ローズベーカリー銀座」に、まったりとした時間を過ごしに行ってみたい、と思ったときに、すっと動けるようにあらかじめ知っていると良い店舗の情報とアクセスなどについて、まとめました。
一人の時・カップルデートの時・グループで行く時など、それぞれのスタイルのあわせて自由な時間と方法で行ってみてください。
店舗情報
「ローズベーカリー銀座」は、東京都・中央区の銀座6丁目にあるギンザコマツ西館の7階にある、とても人気のカフェです。
営業時間は、11時から20時までで、ラストオーダーは19時となっています。休みは不定休となっていて、特に決まった休みの日はありません。
営業時間や休みなどのことは、天候や社会的なこと・お店の都合などによっては変動する可能性もあるので、先にインスタグラムなどで詳細確認をしておくことをおすすめします。
店内には、椅子席を中心として合計で約68席あり、のんびりとした食事タイム・カフェタイムを楽しむことができます。
アクセス
東京・銀座にあるキャロットケーキが人気の「ローズベーカリー銀座」に電車を利用してアクセスしようと思っている場合には、東京メトロ銀座線の「銀座駅」で降りると約210メートル・徒歩約3分でアクセスすることができます。
また、東京メトロ日比谷線の「東銀座駅」で降りても約460メートル・徒歩約6分、JRの「有楽町駅」で降りても約570メートル・徒歩約8分で行くことができる場所にあります。
「ローズベーカリー銀座」に自動車を利用してアクセスしようと思っている場合には、東京高速道路・「新橋出入口」または「新京橋出口」などで降りるとアクセスすることができます。
さらには、首都高速都心環状線・「京橋出入口」や「新富町出口」や「銀座出入口」などで降りても良いでしょう。
一般的な道路を使ってのアクセスをしたいと考えている場合には、国道15号線・都道405号線・都道304号線などを使うのがおすすめです。
「ローズベーカリー銀座」があるギンザコマツ西館には、来館者の専用駐車場が設けられているので、車でのアクセスも安心です。
約54台分の駐車スペースがあります。営業時間は8時から24時までとなっていて、24時間営業ではないので注意をしておきましょう。元旦は休業日です。
料金は、全日8時から24時までが30分300円、24時から翌朝8時までが60分100円となっています。最大料金は、全日入庫当日24時までが1800円となっていて、繰り返して適用されます。
支払いは現金のみとなっています。高さが約1.55メートルまで、幅が約1.9メートルまでなどの車両制限があるので、1BOXやRV車などの大きめの車で行く時には、しっかりと入庫の時に確認をしておきましょう。
「ローズベーカリー銀座」からほど近い場所にある「リパーク銀座7丁目第11」は、約2台分の駐車スペースがあるフラップ式の駐車場です。24時間営業となっています。
料金は、全日0時から24時までが10分500円となっています。最大料金の設定はありません。TポイントやANAマイルなどを貯めることができる駐車場です。
人気のローズベーカリー銀座へ行ってみよう!
東京・銀座にある「ローズベーカリー銀座」は、話題沸騰中のカフェです。キャロットケーキが大変美味しいことで有名であり、いつも店内はとてもたくさんの人で賑やかです。東京・銀座の近くに行く予定がある人は、是非ほんのちょっぴり時間を取って「ローズベーカリー銀座」にも寄ってみることをおすすめします。素敵な時間が過ごせます。
関連記事
新橋のビーフン東は台湾グルメが楽しめる老舗料理店!おすすめメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
銀座「喫茶YOU」のオムライスはふわとろで絶品!行列必至のおすすめメニュー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
銀座スイスはカツカレー発祥の店!おすすめのメニューや店舗の場所を紹介!
savannah
「椿サロン銀座」は人気のパンケーキ専門店!おすすめメニューは?
maki
「芝浦ホルモン」の名物メニュー紹介!美味しいおすすめの肉が満載!
納谷 稔
カーンケバブビリヤニは銀座で人気のインド料理店!おすすめメニューやランチは?
ピーナッツ
京橋の松輪で人気の限定アジフライランチとは?待ち時間や口コミをチェック!
藤沢直
有楽町の人気餃子ランキングTOP15!おすすめの専門店や安いランチも!
Rey_goal
有楽町の安い居酒屋はどこがおすすめ?飲み放題やおしゃれなお店を厳選!
#HappyClover
「麺屋武一」は超人気鶏白湯専門店!行列必至店のおすすめメニューは?
旅するフリーランス
有楽町の肉バル特集!安いランチやおしゃれな個室など人気店を厳選!
ビジネスキー紀子
有楽町の人気パスタ7選!ランチやディナーにおすすめのお店を紹介!
saki
有楽町のおすすめバルランキング!おしゃれな女子会やデートに人気のお店は?
saki
有楽町のおすすめ寿司屋11選!食べ放題や安いランチなど人気店を一挙紹介!
yukiusa22
有楽町の人気スイーツ9選!人気の手土産やカフェなどおすすめの店舗を紹介!
旅するフリーランス
有楽町の昼飲みガイド!おしゃれな個室や安い名店などおすすめをチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
有楽町の人気ハンバーガー特集!話題の専門店やテイクアウトできるお店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
有楽町の鍋はどこがおすすめ?おしゃれなデートやランチに最適のお店を紹介!
MT企画
有楽町の女子会ガイド!おしゃれなディナーやランチにおすすめの個室あり!
Momoko
有楽町で肉ならココ!人気の肉寿司や個室ディナーなどおすすめを厳選!
ちこ


新着一覧
銀座しまだは銀座で立ち飲みできる割烹料理店!美味しい人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
天ぷら深町は京橋のミシュラン一つ星の名店!絶品のおすすめメニューは?
ピーナッツ
ローズベーカリー銀座はキャロットケーキが有名なカフェ!ランチなどメニューは?
m-ryou
「やきとんユカちゃん」は新橋にある安くて美味しい人気店!メニューは?
MT企画
日比谷のランチおすすめ店15選!おしゃれなレストランなど人気店を厳選!
Bambu
オーバカナル 銀座は人気のフレンチスタイルカフェ!ランチなどメニューは?
沖野愛
銀座「あづま」はコスパ最高の老舗洋食店!ランチなど人気メニュー紹介!
MT企画
「珈琲館 紅鹿舎」は日比谷で人気の喫茶店!元祖ピザトーストが美味しい!
旅するフリーランス
銀座でかき氷が人気のお店11選!天然氷が絶品のおすすめ店やカフェも!
茉莉花
「ヴォメロ」は銀座の絶品イタリアンレストラン!ピザなど人気メニュー紹介!
Canna
銀座のリゴレットキッチンは人気のスパニッシュイタリアン!料理メニューは?
m-ryou
パーラービネフル銀座はかき氷とパンケーキが有名なカフェ!人気メニューは?
m-ryou
帝国ホテル東京のバイキングが大人気!料金やメニューも要チェック!
Weiße Krähe
帝国ホテルのカレーは最高峰の美味しさ!提供レストランやメニューは?
旅するフリーランス
帝国ホテル東京のパンケーキが絶品で大人気!メニューや値段は?
kiki
銀座でシュラスコが楽しめる人気店まとめ!ランチや食べ放題もあり!
mdn
筋肉食堂は銀座で話題の高たんぱく&低カロリーのステーキ店!人気メニューは?
ピーナッツ
「シェイクシャック」は有楽町で大人気のハンバーガー店!メニューや営業時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「てんぷら近藤」はミシュラン獲得の銀座の名店!メニューや予約方法は?
kiki
銀座で洋食が美味しいお店11選!人気の老舗やランチのおすすめ店も!
kazking