全国の北欧カフェ13選!東京や大阪などおしゃれなおすすめ店を紹介!

北欧のようなテイストでおしゃれに過ごせるということで人気を集めている、全国の「北欧カフェ」のおすすめ情報について詳しくご紹介していきます。東京や大阪エリアで人気の定番の北欧カフェや、全国のおしゃれな北欧カフェのおすすめポイント・魅力もまとめています。

全国の北欧カフェ13選!東京や大阪などおしゃれなおすすめ店を紹介!のイメージ

目次

  1. 1全国のおすすめ北欧カフェをご紹介
  2. 2内装もメニューもおしゃれな北欧カフェが人気
  3. 3東京・大阪にも地方にも素敵な北欧カフェは満載
  4. 4北欧カフェのおすすめポイント
  5. 5東京のおしゃれな北欧カフェ7選
  6. 6全国のおしゃれな北欧カフェ6選
  7. 7北欧カフェで美味しいコーヒーとグルメを味わおう

全国のおすすめ北欧カフェをご紹介

普段のお仕事の間のちょっとした休憩タイムにも、週末のお出かけの際にも、美味しいコーヒーやご飯を食べることができる癒しのスポットといえば、おしゃれで素敵なカフェではないでしょうか。東京・大阪をはじめとして全国各地には素敵なカフェが満載ですが、そんな中でも特に人気の「北欧カフェ」をピックアップして特集していきます。

内装もメニューもおしゃれな北欧カフェが人気

全国各地でおすすめの北欧カフェの特徴として、まずご紹介しておきたいポイントが、とにかくおしゃれな北欧カフェが人気を集めているということです。おしゃれな北欧カフェは、リフレッシュして気分・モチベーションを上げるのにも、のんびりとした週末を過ごすのにもおすすめです。

カフェと言っても、全国には色んなタイプのカフェがありますが、そんな中でも人気の北欧カフェは内装やお店の雰囲気はもちろんですし、グルメメニューもおしゃれなラインナップが揃っているのが特徴的です。

おしゃれな雰囲気の北欧カフェは、SNS映えもするスポットが多いので、おしゃれな北欧カフェにお出かけした際には、素敵な写真を撮ってツイッターやインスタグラムにもアップしてみてください。

東京・大阪にも地方にも素敵な北欧カフェは満載

素敵な北欧カフェは、東京・大阪などの都市部はもちろんですし、地方県の各地にも知られざる名店があるので、まずはお住まいの近くにあるおしゃれで人気の北欧カフェを見つけてみてください。

東京・大阪などの都市部のエリアだと、人気・有名なチェーンの北欧カフェも多いのが特徴的で、地方だと個人経営のお店も多いようです。また、東京・大阪を中心として昔と比較して北欧をコンセプトにしたカフェは店舗数も増えています。

北欧カフェのおすすめポイント

全国にある人気の北欧カフェの店舗情報をご紹介していく前に、まずは北欧カフェのおすすめポイント・魅力について詳しく解説をしていきます。まだ北欧カフェにあまり行ったことがなくて良さがイマイチ分かっていないなんて人や、北欧カフェの具体的な魅力を知りたいという人は参考にしてみてください。

ゆったりとすごせる店内

人気の北欧カフェのおすすめポイント・魅力として、まずご紹介しておきたいのが、北欧カフェはゆったりとした過ごせるような落ち着いた雰囲気のお店が多いということです。カフェでのんびりとコーヒーを飲んで過ごしたいなんていう人におすすめです。

北欧カフェは全体的に落ち着いたテイストの店舗が多いので、お友達とゆっくりとおしゃべりをして過ごしたり、本を読んでのんびりとしたり、優雅なランチタイムにもピッタリです。特に席数が多かったり、広めの店内の北欧カフェは人気があります。

北欧デザインのおしゃれな食器

北欧カフェはお店自体の雰囲気も落ち着いていて素敵ですが、実は使っている食器も非常に素敵だということで話題となっています。北欧カフェでは、北欧デザインのおしゃれな食器を使っている店舗も多いので、ドリンクやお料理だけでなくて、食器もしっかりとチェックしてみてください。

北欧食器は比較的落ち着いた色使いで、温かみがあるようなデザイン性が特徴的な食器です。植物などをモチーフにしている自然派のデザインの食器も多く、色んなお料理と合わせやすいのも特徴的です。

北欧カフェの店舗によっては、食器や雑貨などを店舗で販売しているなんていうお店もあるようなので、もし北欧カフェで気に入った食器を見つけた際には、チェックしてみてください。

本格的な北欧料理が味わえる

人気の北欧カフェの知られざる魅力として、次にご紹介しておきたいポイントが、本格的で美味しい北欧料理メニューを味わうことができるお店もあるということです。美味しい北欧料理をお腹いっぱい味わってみたいなんて人も、北欧カフェに行ってみてください。

北欧エリアは海に面しているような国々も多いということで、新鮮な魚介・シーフードを使っている料理も多いのが特徴です。サーモンや貝を使った美味しいお料理も大人気です。また、シャガイモを使ったお料理や、煮込み料理もおすすめです。

東京のおしゃれな北欧カフェ7選

全国にある具体的なおすすめ・人気の北欧カフェの情報について、詳しくご紹介していきます。北欧カフェとしてまず解説していきたいのが、東京エリアにあるおしゃれな北欧カフェの情報です。東京にはチェーン店から個人経営のお店まで、色んなタイプのおしゃれな北欧カフェが営業をしています。

北欧

東京エリアでおすすめ・人気の素敵な北欧カフェの店舗情報として、まずご紹介していきたいのが東京でも銀座エリアに位置していて、落ち着いた雰囲気で美味しいコーヒーやグルメを味わえると人気の「北欧」というお店です。

北欧はちょっとレトロな喫茶店風の北欧カフェとなっていて、お一人でもゆったりとした時間を過ごすことができるカフェスポットです。お料理メニューはサンドイッチやトースト、ホットドッグにカレーライスなどのメニューも人気です。

東京の北欧は 銀座ナイン2号館の1Fに位置している店舗で、銀座駅はもちろんですし、有楽町駅や日比谷駅などの色んな駅からもアクセスがしやすいので、気軽にカフェやランチに行ってみてください。

キエロティエ

東京エリアでフィンランド好きなオーナーさんが営業をしているという、ちょっと可愛い雑貨やインテリアが置いてあるおすすめのカフェが「キエロティエ」というお店です。キエロティエは荻窪に位置していて地元でも人気のお店です。

キエロティエはムーミンのぬいぐるみなどの可愛い雑貨がたくさん飾ってある店内が特徴的です。マグカップはたくさんの種類が用意されていて、好きなデザインのマグカップを選んで利用することができます。

荻窪のキエロティエではフルーツパイなどのスイーツメニューも美味しいのでおすすめです。キエロティエの営業時間は平日は基本的に14時から22時ごろまでとなっていて、荻窪駅から徒歩で2分程度です。

OSLO COFFEE(オスロコーヒー)

個性豊かで美味しいスペシャルティコーヒーメニューを味わうことができる北欧カフェで、東京エリアを中心に数店舗を展開しているお店が「OSLO COFFEE(オスロコーヒー)」です。

OSLO COFFEEでは甘みやコクがしっかりとあって美味しい「キング」というコーヒーや、フルーティでフローラルなテイストが魅力的な「クイーン」などの美味しいコーヒーを味わうことができます。コーヒー好きさんにはおすすめの北欧カフェです。

OSLO COFFEEは東京や神奈川などにも店舗展開をしていて、「新宿サブナード店」「麻布十番店」「五反田駅前店」などがあるので、アクセスがしやすい店舗へ行ってみてください。

フグレントウキョウ

北欧のノルウェーに本店を構えているという人気のカフェで、海外進出の第一号のお店として東京にオープンして話題となっているのが「フグレントウキョウ」です。フグレントウキョウは代々木公園の近くに位置しているカフェスポットです。

シンプルなコーヒーの他にも、エスプレッソやアメリカーノなどのこだわりのコーヒーメニューがあって、どれも深みがあって美味しい味わいだと大人気です。他にもホットチョコレートや「自家製ホットジンジャーエール」などもおすすめです。フグレントウキョウは朝は7時ごろから営業をしているので、モーニングタイムもおすすめです。

フィーカファブリーケン

スウェーデンのこだわりの美味しいお菓子・スイーツメニューをメインに取り扱っている北欧カフェで、気軽に立ち寄ってスイーツをテイクアウトするなんていう利用もおすすめしたいのが「フィーカファブリーケン」です。

フィーカファブリーケンでは「ラズベリージャムクッキー」や「オートミールクッキー」、「スノーボールクッキー」「シナモンロール」などの多彩なお菓子メニューが販売されています。営業時間は平日だと午前9時から18時ごろまでとなっています。

ロバーツ コーヒー 千歳烏山店

フィンランドで1987年に創業して以来、国内で多数の店舗を展開して、フィンランドでもトップクラスの人気カフェチェーン店として君臨しているのが「ロバーツ コーヒー」です。そんなロバーツ コーヒーが東京にオープンしたのが、千歳烏山店です。

ロバーツ コーヒー 千歳烏山店では開放的でおしゃれな店内で、美味しいドリップコーヒーやサンドイッチなどのメニューを楽しむことができます。メインとサラダがセットになっている「サンドイッチプレート」や「スーププレート」はヘルシーなランチにおすすめです。

Nicolai Bergmann NOMU ニコライバーグマン ノム

東京でもおしゃれでセンスが抜群のカフェ・レストランが集まっているという表参道エリアに位置している北欧カフェで、お花や植物に囲まれてゆったりとしたカフェタイムを過ごすことができるのが「Nicolai Bergmann NOMU ニコライバーグマン ノム」です。

Nicolai Bergmann NOMUは、フラワーショップに併設されているカフェなので、店内にはたくさんのお花や植物が飾られています。「キャロットケーキ」などのスイーツメニューも美味しいですし、スムージーやフレッシュジュースもおすすめです。

オスロコーヒーは北欧フードが人気のカフェ!メニューや店舗は? | TRAVEL STAR

全国のおしゃれな北欧カフェ6選

北欧カフェのおすすめ店舗情報として、次にご紹介していきたいのが、全国各地にある知られざる人気の北欧カフェの情報についてです。東京都内以外にも、大阪などの関西エリアや金沢や愛知などにもハイセンスは北欧カフェはたくさんあります。中でも特に人気のお店を厳選して解説していきます。

スモーブロー キッチン ナカノシマ(大阪)

全国エリアでおすすめ・人気の素敵な北欧カフェの情報として、まずご紹介していきたいのが、関西の大阪エリアに位置していて、こだわりの美味しい北欧料理メニューを堪能できるお店として有名な「スモーブロー キッチン ナカノシマ」です。

大阪府大阪市のスモーブロー キッチン ナカノシマは新鮮野菜をたっぷりと使っている「本日のスモーブロー」や「自家製ロースハム」「スモークサーモン」などもおすすめです。ランチタイムには月替わりのランチセットメニューも用意されています。

北欧カフェ apila ~アピラ~(金沢)

タピオカを使っているオリジナルの美味しいスイーツメニューもあって、さらにフィンランドのフレーバーコーヒーなどのドリンクメニューも充実していて人気を集めているのが、石川県の金沢にある「北欧カフェ apila ~アピラ~」です。

金沢の北欧カフェ apila ~アピラ~は、タピオカと濃厚なクリームがたっぷりと使われている「タピオカもちもちワッフルケーキ」や、「ホテルシェフ直伝ポークカレー」「ガトーショコラ」などがおすすめです。モーニングからランチまでお手軽に利用できます。

Photovel Cafe(愛知)

おしゃれなテイストの北欧インテリアや雑貨アイテムが飾ってある雰囲気抜群のカフェスポットで、ソファやマットの席なども用意されているので、多彩なシーンで利用できるのが「Photovel Cafe」です。

愛知のPhotovel Cafeはその日によって違う「日替わりオリジナルケーキ」や「自家製ベルギーワッフル」、「リコッタチーズとメイプルシロップのパンケーキ」などのスイーツメニューが美味しいのでおすすめです。ランチタイムはお手頃価格の「日替わりパスタプレート」も人気です。

北欧カフェ rajakivi(愛知)

愛知県の名古屋市で高い人気を誇っているカフェスポットで、木の温もりを感じるシンプルながらスタイリッシュなデザインの店内でティータイムを過ごすことができるのが「北欧カフェ rajakivi」です。

北欧カフェ rajakiviではモチモチしていて美味しいフィンランドパンケーキや、バリエーション豊かな北欧パンなどもおすすめです。ランチタイムには「ミートボール丼」や「ローストビーフ丼」などがあります。

MIYAKODA 駅Cafe(静岡)

駅の待合室と一体化しているという、全国的にみてもちょっと珍しいコンセプトのカフェで、スローライフ風ののんびりとした時間と空気感を満喫することができるのが「MIYAKODA 駅Cafe」です。

MIYAKODA 駅Cafeは静岡県の都田駅に位置しているカフェです。おしゃれな北欧インテリアもたくさん飾ってあるお店で、美味しいコーヒーや手づくりクッキーなどのスイーツも味わうことができます。

cafe hygge カフェ ヒュッゲ (北海道)

体に優しい素材を使っている美味しいお料理メニューを味わうことができるお店で、子連れのファミリーでもカップルでもゆったりとした時間を過ごせて人気なのが、北海道の「cafe hygge カフェ ヒュッゲ」です。

cafe hyggeは北海道札幌市中央区に位置しているカフェです。「赤ワイントマト煮込みハンバーグセット」や「カニの糀トマトクリームパスタセット」などのしっかりとしたご飯メニューも美味しいですし、「塩キャラメルパンケーキ」「抹茶パフェ」などのスイーツも人気です。

北欧カフェで美味しいコーヒーとグルメを味わおう

全国で人気を集めている、おしゃれな北欧カフェのおすすめ情報はいかがでしたでしょうか。全国には個性豊かな北欧カフェが営業をしていて、素敵なインテリアや雑貨がたくさんあって素敵なカフェもあれば、こだわりの北欧料理やスイーツが人気のお店もあります。お気に入りの北欧カフェに行ってみてください。

関連記事

Noimage
この記事のライター
kazuki.svsvsv@gmail.com

新着一覧

最近公開されたまとめ