「せい家」で家系ラーメンの本格派メニューを堪能!人気の理由や店舗を紹介!

美味しい家系ラーメンがいただける「せい家」は、東京都を中心に約30店舗を展開する人気のラーメン店です。「せい家」の人気の理由とともに、メニューや店舗をご紹介しますので、「せい家」でラーメンを食べる時に参考にしてください。

「せい家」で家系ラーメンの本格派メニューを堪能!人気の理由や店舗を紹介!のイメージ

目次

  1. 1「せい家」の人気の理由や店舗を紹介!
  2. 2家系ラーメン「せい家」とは?
  3. 3家系ラーメン「せい家」の本店は「経堂店」
  4. 4家系ラーメン「せい家」の最初の支店は「梅ヶ丘店」
  5. 5家系ラーメン「せい家」の東京都にある店舗
  6. 6家系ラーメン「せい家」の神奈川県・埼玉県・千葉県にある店舗
  7. 7家系ラーメン「せい家」の人気の理由1:理念と意思
  8. 8家系ラーメン「せい家」の人気の理由2:高品質で低価格
  9. 9家系ラーメン「せい家」の人気の理由3:お好み調整
  10. 10家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー1:らーめん
  11. 11家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー2:つけめん
  12. 12家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー3:トッピング
  13. 13家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー4:一品メニューとセットメニュー
  14. 14家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー5:アルコール
  15. 15「せい家」で家系ラーメンを堪能しよう!

「せい家」の人気の理由や店舗を紹介!

東京都内に本店をもつ「せい家」は、美味しい家系ラーメンを提供している人気のラーメン店です。現在、約30店舗の支店がある「せい家」の人気の理由やメニューなどをご紹介していきます。店舗の詳細やメニュー、価格などについては記事を書いた時点での情報となっています。変更になる場合もあるので、お気を付けください。

横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数! | TRAVEL STAR

家系ラーメン「せい家」とは?

30602728 945404308966534 7165156926165090304 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mutoapple

「せい家」は、『家系』とよばれるスタイルのラーメンを提供しているお店で、本店は東京都世田谷区にある「経堂店」です。1998年に本店をオープンして以来、現在に至るまで東京都内を中心に30店舗以上の支店をオープンさせている、人気のラーメン店です。「せい家」では、本格的な味わいのラーメンを低価格でいただく事ができます。

家系ラーメンとは『豚骨醤油ベースのスープに太麺をあわせ、チャーシュー・ほうれん草・海苔をのせたスタイル』が特徴の、横浜発祥のラーメンです。「せい家」では、家系ラーメンを独自に進化させ、濃厚ながらさっぱりといただけるラーメンを提供しています。男女問わず美味しくいただける味も人気のひとつとなっています。

23161797 149347775697564 1173601059172515840 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
bozmori

また、「せい家」の『らーめん』は500円というワンコインでいただけるのも人気のひとつでした。ただし、原材料価格の高騰などにより、今までは内税で500円だった価格が、2017年6月からは外税というかたちになり、税込みで540円に変更になっています。それでも十分、安い価格設定ですが、利用する際にはお気を付けください。

家系ラーメン「せい家」の本店は「経堂店」

27581384 562881427420450 1291659307728764928 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mojokai

1998年2月にオープンした「せい家」の本店の『経堂店』は、小田急線・経堂駅から徒歩5分ほどの場所にあります。ここが「せい家」の基本となる場所なので、お近くにお住いの場合はまずはこちらで食べてみて基本の味を堪能してから、ほかの支店で食べてみるのも良いかもしれません。清潔感があり、居心地の良い店内となっています。

28156926 2093704364208462 4557814213568888832 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
juzu_108

営業時間は、午前11時から翌日の午前2時30分までで、年中無休で営業しています。店内は、カウンター9席とテーブル6席で、1名でも、グループでも入りやすく、清潔感があるのでファミリーでも利用しやすいお店となっています。メニューは税抜き価格で書かれているものもあるので、注文する際にはお気を付けください。

住所:東京都世田谷区経堂1-5-10
電話番号:03-3428-9888

家系ラーメン「せい家」の最初の支店は「梅ヶ丘店」

11417261 714081518725398 339000069 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
himegurdy.amonrpnmz

「せい家」で最初にできた支店は「梅ヶ丘店」で、2000年9月にオープンしました。お店の場所は、小田急線・梅ヶ丘駅から徒歩1分ほどと利用しやすい場所にあります。営業時間は午前11時から翌日の午前2時30分までで、年中無休です。店内は、カウンター6席とテーブル6席となっています。

住所:東京都世田谷区梅丘1-25-2
電話番号:03-5450-8882

家系ラーメン「せい家」の東京都にある店舗

「せい家」の店舗数

22344266 1502404363187799 2670170001008230400 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
iggy.the_fool

「せい家」は、東京都世田谷区にある本店の「経堂店」を中心に、周辺の神奈川県・埼玉県・千葉県に30店舗以上の支店をオープンさせてきました。残念ながら閉店してしまった店舗もあるため、現在の支店は約30店舗となっています。その中から、東京都内にある本店・支店をご紹介します。

東京都にある店舗

25021974 874033222779123 8647726233120931840 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shytoshinya

世田谷区経堂にある「経堂店」(本店)、渋谷区神宮前にある「原宿店」、世田谷区南烏山にある「千歳烏山店」、世田谷区梅丘にある「梅ヶ丘店」、杉並区阿佐谷南にある「阿佐ヶ谷店」、杉並区高円寺北にある「高円寺店」、足立区弘道にある「五反野店」、品川区小山には「武蔵小山店」があります。

29093713 950965965063800 3246657180245426176 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
charinkostar

葛飾区新小岩にある「新小岩店」、渋谷区笹塚にある「笹塚店」、板橋区上板橋にある「上板橋店」、北区上十条にある「十条店」、板橋区大山町にある「大山店」、世田谷区北沢にある「下北沢店」、板橋区高島平にある「高島平店」、世田谷区赤堤にある「下高井戸店」、三鷹市下連雀には「三鷹店」があります。

26073183 552322188446003 2921321168579330048 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tomosuzu13

武蔵野市境にある「武蔵境店」、大田区西蒲田にある「蒲田店」、江戸川区平井にある「平井店」、西東京市ひばりが丘北にある「ひばりが丘店」、調布市仙川町にある「仙川店」、世田谷区太子堂にある「三軒茶屋店」、東京都町田市原町田にある「町田店」、新宿区の神宮球場内には「神宮球場店」があります。

家系ラーメン「せい家」の神奈川県・埼玉県・千葉県にある店舗

27580482 1269016456575108 7361046725223514112 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ma34sheeps

神奈川県にある「せい家」は、川崎市中原区木月の「元住吉店」です。埼玉県にある店舗は、所沢市日吉町の「所沢店」です。千葉県にある店舗は、柏市柏の「柏店」、船橋市本中山の「下総中山店」となっています。今回ご紹介した以外にも、新規オープンや閉店する場合などもあるので、ご了承ください。

埼玉の人気ラーメン・ランキング!お店のおすすめメニューやアクセスも紹介 | TRAVEL STAR

家系ラーメン「せい家」の人気の理由1:理念と意思

22794369 147451739205861 9134411646268080128 n
junkikonno

店名の「せい家」の「せい」には、『誠心誠意・勢い』など、ラーメンやお客様に対するさまざまな理念と意思が込められています。食材などにこだわった品質の良いラーメンを提供したり、だれもが美味しくいただける味を追求する事で、訪問する人にとっても、居心地の良いお店となっています。

21878852 154728625118368 8967753815533027328 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
creep752017

「せい家」ではお店の清潔感も心掛けています。支店にもよりますが明るく清潔感のある店舗が多く、入りやすくて居心地の良い店内となっています。テーブル席もあるので、お子様連れのファミリーやグループでも入りやすく、お酒を楽しみたい人でもゆったりと過ごす事ができます。

20347609 141111739803744 4194895232313065472 n
ramennohito

また、「せい家」では店舗ごとにさまざまなサービスメニューや限定メニューがあります。メニューなどの内容は「せい家」のツイッターにアップされるので、訪問前に確認してみましょう。支店によってサービスメニューや限定メニューの内容が違うので、支店の名前もしっかりと確認して間違えないようにお気を付けください。

家系ラーメン「せい家」の人気の理由2:高品質で低価格

24178084 221671851706499 712925989444780032 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ysk_ba

「せい家」では、食材にこだわり、研究を重ねた高品質で美味しいラーメンを提供しています。さらに、「せい家」の基本メニューの『らーめん』は、チャーシュー1枚・海苔3枚・ほうれん草がトッピングされて540円と低価格でいただく事ができます。高品質で低価格なのも人気のひとつとなっています。

26067661 2048742318484137 9072612538666975232 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shin1wtnb

今回の記事では、「せい家」のメニューを価格とともにご紹介していますが、店舗によってはメニューや価格が異なる場合もあるのでお気を付けください。行きたい店舗の価格が気になる場合は、その店舗にお問い合わせいただくか、最新の情報を調べてみてください。

家系ラーメン「せい家」の人気の理由3:お好み調整

22157882 272852606567278 1556463983060320256 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
bobbywonderlife

家系ラーメンといえば、味の濃さなどのお好み調整ができるのが特徴ですが、「せい家」でももちろん、お好みの味を選択する事ができます。味の濃さ(濃味-薄味)、麺の硬さ(硬め-軟らか)、鶏油(チー油)の量(油多-油少)が選べます。また、ラーメンを注文した場合は、麺の太さ(太麺-細麺)を選ぶ事ができます。

23498535 134086917354188 879476007910768640 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ramepippi

麺の太さは、つけ麺の場合は太麺のみとなるので、お気を付けください。味の調整に特に希望がなければ、すべて『普通』で提供されます。『普通』がお店の基本の味となるので、初めて訪問した場合は『普通』で注文するのがおすすめです。一度食べてみて、好みがあれば次回から調整して、自分の好みの味でいただきましょう。

27881092 1993350897587972 4522083530229940224 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
taka_puriemon

また、卓上には『コショウ、トウバンジャン、ニンニク、ショウガ』といった調味料もおいてあります。どれもラーメンに合うものばかりなので、お好みで追加して美味しくいただきましょう。ただし、どれも主張が強いので、最初は少しずつ使って、好みの味だったらさらに追加したりと、加減をしながら楽しみましょう。

家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー1:らーめん

23824925 165642007366629 2660004990239637504 n
beccheee

「せい家」の基本のメニューの『らーめん』は、豚骨と鶏ガラを煮込んだスープに特製の醤油ダレを加えた、濃厚ながらもさっぱりした味のスープが特徴で、男女問わず食べやすい味わいとなっています。麺は、モチモチ・シコシコ食感が楽しめる太麺ですが、お好みで細麺に変更できるので、細い麺が好きな人にもおすすめです。

23823998 636417123413007 5273481002033872896 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
e.ikki97117

チャーシューは、柔らかい食感で肉の旨みが楽しめます。そのほかに、大きな海苔が3枚とほうれん草がのっていて、540円と低価格でいただける、おすすめのメニューです。「せい家」のラーメンの味は豚骨・鶏ガラベースの醤油味ですが、支店によっては『味噌らーめん』や、とんこつ塩などの『限定ラーメン』も提供しています。

25014386 2075106729386274 7082722613830615040 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tatsuru0201

『らーめん』を太麺で注文した場合は、『中盛り』(108円)、『大盛り』(162円)への変更も可能です。細麺の場合は中盛りや大盛りの設定がないので、並盛のみとなり、食べ終えた後に『替え玉』(108円)を注文するかたちとなります。細麺に変更してたくさん食べたい場合は、太麺との注文方法との違いにお気を付けください。

23100929 128324271207875 8276976375433265152 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
nao__tawa

太麺と細麺のどちらも楽しみたい場合は、『らーめん』を太麺で注文して、麺を食べ終えてから『替え玉』を注文しましょう。太麺・細麺のそれぞれに特徴があるので、食べ比べて違いを楽しむ事ができ、おすすめです。スープを残しておかないと替え玉が楽しめないので、最初に太麺を食べる時にはスープの残量に気を付けましょう。

家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー2:つけめん

30604812 452064588560952 4101982737374642176 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tom_silentsiren_passpo

『つけめん』は、トッピングに『玉子・ネギ・メンマ・ナルト・チャーシュー・海苔』が付いて、さらに麺の量が1.5玉で540円と、低価格で食べ応えのあるメニューとなっています。中盛りは2玉で648円、大盛りは2.5玉で702円となっていて、『つけめん』は、たくさん食べたい人におすすめのメニューです。

家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー3:トッピング

「らーめん+トッピング」

30085296 2040987386149701 4798827982716141568 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
e.ikki97117

人気の『らーめん』にトッピングが付いたメニューは、『ネギラーメン、チャーシューメン、ほうれん草ラーメン、薬味ネギラーメン、ネギチャーシューメン、味付け玉子ラーメン、のりラーメン、のりネギラーメン』があります。一番人気があるのがネギラーメンで、味付け玉子ラーメンは女性に人気のメニューとなっています。

「トッピングメニュー」

29718297 216165335631750 1956183824656236544 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
0gawa_chan

単品のトッピングメニューは、『チャーシュー、ネギ、ほうれん草、薬味ネギ、のり、メンマ、コーン、味付け玉子、わかめ、もやし』があります。トッピングメニューは安い物(わかめ、もやし)は54円、高い物(チャーシュー)でも205円となっているので、気になる物があったら追加して、自分好みでいただきましょう。

「せい家スペシャル」もおすすめ!

17662645 286292658474428 2491975269640830976 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tokaido700

『せい家スペシャル』は、『らーめん』に『のり、ネギ、チャーシュー、味付け玉子、メンマ、コーン』がトッピングされた贅沢な1杯で、価格は1058円となっています。白髪ネギを特製ダレであえた『ネギ』や、半熟で濃厚な味わいの『味付け玉子』といった人気のトッピングがのっていて、いろいろなトッピングを楽しみたい人におすすめです。

家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー4:一品メニューとセットメニュー

30087886 2095575980719474 8960720179520602112 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tawaraya_ryusuke

一品メニューは、『餃子6個、ライス、ネギ飯、豚丼』があります。お得なセットメニューは、ラーメンにネギ飯と餃子3個が付いた『せい家セット』(756円)、ラーメンに豚丼と温泉玉子が付いた『豚丼セット』(853円)、ラーメンにライス(半・並・大)が付いた『学生セット』があります。どれも低価格でおすすめです。

29714862 178048122822282 8279180075908202496 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
toru.murata

『ネギ飯』は、人気のトッピングメニュー『ネギ』をご飯の上にのせ、さらに『チャーシューブロック』もトッピングされていて162円と、美味しいのに低価格でいただけるのでおすすめです。ラーメンにも良くあうので、ラーメンに追加して注文したり、『せい家セット』でお得にいただきましょう。

29414361 604413966587766 7433738673046159360 n
ramen_man3

中でも、『らーめん』を注文した人におすすめなのが『ライス』(並は64円、半は54円、大は75円)です。らーめんに付いてくる海苔をスープに浸して、その海苔でご飯を巻いて食べるととても美味しくいただけます。また、麺を食べ終えたあとの残ったスープにご飯を投入して、雑炊のようにして食べるのもおすすめです。

家系ラーメン「せい家」のおすすめメニュー5:アルコール

27575307 258115791392687 5468177435839168512 n
j2drnn

アルコールメニューは、『生ビール』(302円)、『小ビール』(140円)、『キリン一番搾り、キリンラガービール』(各410円)となっています。また、生ビールに『チャーシュー2枚、味付け玉子半分、メンマ』のおつまみがついた『お疲れ様セット』は432円となっています。ラーメンの前にまずは1杯という人におすすめです。

「せい家」で家系ラーメンを堪能しよう!

人気のラーメン店「せい家」について、店舗やメニューなどをご紹介してきましたが、魅力は伝わりましたか?低価格で美味しいラーメンがいただけて、1人でも、ファミリーやグループでも入りやすいお店となっているので、ぜひお店に足を運んでみてください。記事中のメニューや価格、店舗の詳細は変更になる場合もあるのでお気を付けください。

関連記事

Original
この記事のライター
mayuge

新着一覧

最近公開されたまとめ