「ミライザ大阪城」のレストラン特集!ランチやビュッフェが人気の店舗あり!

2017年秋にオープンした複合施設「ミライザ大阪城」。話題のショップやビュッフェを楽しめるレストランなどが集まる大阪の新たな人気スポットです。屋上に出てみれば目の前には大阪城の天守閣が現れる「ミライザ大阪城」で楽しめるレストランの情報を中心にまとめてみました。

「ミライザ大阪城」のレストラン特集!ランチやビュッフェが人気の店舗あり!のイメージ

目次

  1. 1人気レストランやショップが集まる「ミライザ大阪城」
  2. 2歴史的建造物のなかにあるミライザ大阪城
  3. 3ミライザ大阪城内のおすすめレストランは3店舗
  4. 4ミライザ大阪城のおすすめレストラン1「クロスフィールド ウイズ テラスラウンジ」
  5. 5ミライザ大阪城のレストラン「クロスフィールド ウイズ テラスラウンジ」はランチがおすすめ
  6. 6ミライザ大阪城のレストラン「クロスフィールド ウイズ テラスラウンジ」では貴賓室が人気
  7. 7ミライザ大阪城のおすすめレストラン2「レストランラズベリー ウィズ ムーンバー」
  8. 8ランチなら「レストランラズベリー ウィズ ムーンバー」をリーズナブルに楽しめる
  9. 9ミライザ大阪城のレストラン「レストランラズベリー ウィズ ムーンバー」はバー利用もおすすめ
  10. 10ミライザ大阪城のおすすめレストラン3「ブルーバーズ ルーフ トップ テラス」
  11. 11「ブルーバーズ ルーフ トップ テラス」のビアガーデンは3タイプ
  12. 12「ブルーバーズ ルーフ トップ テラス」は期間限定のレストラン
  13. 13ミライザ大阪城そのほかのカフェ・レストラン施設1「ザ・コナモン・バル 利休」
  14. 14ミライザ大阪城そのほかのカフェ・レストラン施設2「タリーズコーヒー 大阪城天守閣前店」
  15. 15ミライザ大阪城のショップとエンターテイメント施設1「大阪城 本陣」
  16. 16ミライザ大阪城のショップとエンターテイメント施設2「忍屋」
  17. 17ミライザ大阪城のショップとエンターテイメント施設3「侍・忍者体験」
  18. 18ミライザ大阪城のショップとエンターテイメント施設4「幻影博物館」
  19. 19ミライザ大阪城へのアクセス
  20. 20ミライザ大阪城のレストランで非日常体験を満喫しよう

人気レストランやショップが集まる「ミライザ大阪城」

2017年10月に中央区にオープンした「ミライザ大阪城」。大阪城公園内に建つ歴史的建造物を利用した複合商業施設です。屋上から大阪城の天守閣がすぐそばに見える、観光客からも人気のミライザ大阪城内には、話題のショップやレストランが集まり、ビアガーデンやビュッフェを楽しめるお店も。さてミライザ大阪城とはどんな施設なのでしょう?

歴史的建造物のなかにあるミライザ大阪城

39523507 2183646908585647 7378639993599688704 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
tokidious0320

ミライザ大阪城があるのは、大阪城公園内にある戦前に建造された歴史的建造物のなかです。1931年に建てられたこの建物は、もともとは第四師団司令部として使われていました。中世ヨーロッパの古城をモデルにしたと言われる、歴史を感じさせる姿は外観だけでなくインテリアにも。館内を散策するだけでも、レトロおしゃれな空間を満喫出来ます。

大阪のおすすめ観光スポット総特集!絶対外せない名所を一挙紹介! | TRAVEL STAR

ミライザ大阪城内のおすすめレストランは3店舗

40036319 2685773591448809 5503838150829330439 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
tomosasara

この建物は長い間、大阪市立博物館として大阪市民から愛されて来ましたが2001年に閉館、その後の改装ののち、2017年にミライザ大阪城として生まれ変わりました。ミライザ大阪城は地下1階から地上3階、そして屋上(ルーフトップ)エリアまでの全5階エリアで営業を行っています。屋上からは大阪城の天守閣をすぐ目の前に望むことが出来ます。

39370542 1906081379475174 4778174683285553152 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
dicekoma

ミライザ大阪城内に入るショップやレストランの数は多くなく、話題となっている人気のレストランは2階と3階、そして屋上階にある3店舗だけです。2階には前菜ビュッフェを楽しめるイタリアンレストラン、3階には高級フレンチレストラン、そして屋上階には期間限定となりますが、ビアガーデンの雰囲気を満喫出来るテラスレストランがあります。

ミライザ大阪城のおすすめレストラン1「クロスフィールド ウイズ テラスラウンジ」

33190659 1737058879714094 5810489486131331072 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
kinaccoo

「クロスフィールド ウィズ テラスラウンジ」は、シックなレトロモダンの雰囲気のなかで本格的なモダンイタリアンを満喫出来るおすすめレストラン。ランチやディナー利用はもちろん、カフェタイムの利用も出来ます。ミライザ大阪城の2階にあり、3階にあるフレンチレストランよりも料理の価格がリーズナブル、という点でも人気が高いようです。

26185500 153720148743318 2915648182501244928 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
hirokok0402

こちらのイタリアンレストランの特徴は、本格的なイタリアンでありながら、アジアやエスニック料理に使われる素材や手法を取り入れた、新しい概念のイタリア料理を提供しているところ。見た目も美しい料理には新鮮な近畿野菜を始めとする地元の食材が多く取り入れられており、大阪で作られる地ビールやワインと共に楽しむのもおすすめです。

ミライザ大阪城のレストラン「クロスフィールド ウイズ テラスラウンジ」はランチがおすすめ

36160735 1790949450991137 690781099411898368 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
rie217rie

ランチ、カフェタイム、ディナーと、どの時間帯もおすすめのクロスフィールド ウィズ テラスラウンジですが、特に人気なのが前菜ビュッフェが好評のランチタイムです。ランチタイムは11時から15時までとなり、ラストオーダーは14時30分となっています。平日だけでなく休日もランチが用意されていますが、平日のほうが少しお得な料金設定です。

30078170 208039483129219 8951930915496394752 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
mura_uu

平日ならば2000円からのランチプレートは、メインにサラダ・前菜・スープ・デザートビュッフェが付く、とてもリーズナブルな内容となっています。ランチのメインディッシュに付くビュッフェですが、その内容はホテルビュッフェのように充実しています。特に人気なのが前菜のビュッフェ。魚介や新鮮野菜などをたっぷり使った豪華な品揃えです。

38504218 239216086927099 2272601396861730816 n
ik10moco

ビュッフェの付くランチプレートは週替りで提供されています。メインはパスタやリゾット、魚料理や肉料理です。魚・肉料理は関西近郊で獲れた地元食材が使われています。食後のお楽しみのデザートビュッフェもその内容はとても豪華。ビュッフェなのでサイズは小ぶりですが、ケーキやカップデザートなど種類が多く並び、もちろん味も本格的です。

ミライザ大阪城のレストラン「クロスフィールド ウイズ テラスラウンジ」では貴賓室が人気

32473774 385759465240668 4699839114076225536 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
myuito2017

クラシカルなインテリアが人気のレストラン店内ですが、店名から想像出来るとおりこちらのレストランにはテラス席もあり、大阪城を眺めながら食事やお茶が出来ます。またテラスの手前にある貴賓室は、かつて天皇を迎え入れる部屋として使われていた特別なスペース。貴賓室でランチタイムを優雅に楽しみたい時には、事前の予約がおすすめです。

ミライザ大阪城のおすすめレストラン2「レストランラズベリー ウィズ ムーンバー」

23416677 184878702069335 9197124834578923520 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
kaz_maman

ミライザ大阪城の3階にあるのが、大切な記念日での利用におすすめのフレンチレストラン「レストランラズベリー ウィズ ムーンバー」です。先にご紹介したイタリアンレストランと同じく大阪や近隣の地元食材を使った、フレンチを基本とした創作料理の数々を堪能出来ます。料理も店内の雰囲気も高級感あふれる、ワンランク上のレストランです。

ランチなら「レストランラズベリー ウィズ ムーンバー」をリーズナブルに楽しめる

22710994 2028314440737542 7431350894567882752 n
goldenrockbright

17時から始まるレストランラズベリー ウィズ ムーンバーのディナーコースは1万円。高級店の味をリーズナブルに楽しみたい時にはランチタイムでの利用がおすすめです。11時から15時(ラストオーダーは14時)で提供されているランチコースならば4800円で楽しめます。魚料理・肉料理両方ともしっかりと楽しめる、毎月内容が変わるコースです。

30589968 175674586451502 3170692042141466624 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
makoo312

ランチで楽しめる料理に使われているのは、もちろん関西近郊の食材です。その時の旬の食材を主に使い、季節感を感じさせてくれる美しい料理が提供されます。またこちらのレストランには周囲を気にせずゆっくりと食事が出来る個室があり、誕生日や記念日での利用におすすめ。店舗のウェブサイトから、個室利用プランを予約することが出来ます。

ミライザ大阪城のレストラン「レストランラズベリー ウィズ ムーンバー」はバー利用もおすすめ

23824519 254924688370115 3796002399554895872 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
kelly.tt

レストランラズベリー ウィズ ムーンバーはバー利用をすることも可能なレストランです。バースペースは豊臣秀吉が大阪城の天守閣に持っていたと言われる黄金の部屋をイメージした、現代版の天守閣がコンセプト。ゴールドのスペースで、カクテルやワイン、日本酒や地ビールなどを片手に、ラグジュアリーなひとときを満喫することが出来ます。

ミライザ大阪城のおすすめレストラン3「ブルーバーズ ルーフ トップ テラス」

33477646 1889049771134812 534839370994155520 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
noizyradio

「ブルーバーズ ルーフ トップ テラス」は2018年3月にオープンした、ミライザ大阪城の屋上にあるビアガーデン風のテラスレストランです。すぐそばに大阪城を感じながらバーベキューやビールを楽しめるブルーバース ルーフ トップ テラスは、現在問い合わせ殺到の大阪の大人気スポット。ランチタイムからビアガーデンの雰囲気を満喫出来ます。

「ブルーバーズ ルーフ トップ テラス」のビアガーデンは3タイプ

33404987 419934605153326 7565170440444837888 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
no51way

横に長い屋上テラススペースは3つのエリアに分かれており、利用するエリアによって料金が変わるシステムです。一番大阪城に近いエリアは「スペシャルエリア」。セルフでのバーベキューが出来るほか、スタッフによる接客サービスも含まれるワンランク上のビアガーデン風スペースです。基本料金は8000円、ドリンクは飲み放題となります。

「デラックスエリア」は、大阪城と大阪の街並みの風景を楽しめるエリア。フードカウンターがすぐそばにあって便利な、セルフのバーベキューエリアとなっています。基本料金は6000円でドリンクは飲み放題となる、約100席のビアガーデン風スペースです。

「スタンダードエリア」は大阪城公園の緑の眺めを楽しめるリーズナブルな料金設定のエリア。エリアは一番広く席数が180席あり、大人数の集まりにもおすすめのエリアです。基本料金は4980円で、ドリンクは飲み放題のビアガーデン風スペースとなっています。

「ブルーバーズ ルーフ トップ テラス」は期間限定のレストラン

38858180 257142658341932 2899458685531062272 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
masako1222

ミライザ大阪城を代表する人気施設のブルーバーズ ルーフ トップ テラスですが、現時点では季節限定のビアガーデン風レストランとなっています。2018年は10月10日までの営業予定です。日差しが弱まる9月と10月は、ランチでの利用がおすすめ。秋の穏やかな日差しの中で明るいビアガーデンを楽しめます。子連れのママ友会にもおすすめです。

32144886 2231870470216933 2698384379910029312 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
benkayofficial

ランチの営業は11時30分から15時30分(土日祝は16時30分)まで。海鮮や肉を楽しめるバーベキューに、地元食材を使った前菜ビュッフェも含まれています。なお9月28日までならば、夏季限定のお得なランチプランが用意されています。料金は小学生以上3300円、未就学児は1500円で3才以下は無料となる、子連れママ友会にぴったりのプランです。

ミライザ大阪城そのほかのカフェ・レストラン施設1「ザ・コナモン・バル 利休」

29400877 1026085290878349 1662918793350873088 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
hiracheru

ミライザ大阪城内にあるレストランを3か所ご紹介しましたが、ミライザ大阪城にはそのほかにカジュアルな飲食施設が2か所あります。どちらも1階にあり、館内散策の途中などに気軽に立ち寄れるスペースです。最初にご紹介する「ザ・コナモン・バル 利休」は、自称「日本一お洒落なたこ焼き屋」。大阪名物のおいしいたこ焼きを提供しています。

36694318 453471795119226 8944683372932759552 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
tls_telles

魚介ダシを使って作るたこ焼きは8個で800円。薬味は好きなものを自由にトッピング出来ます。屋上のビアガーデンも良いですが、1階で気楽にたこ焼きとビールを楽しむのもまたおすすめです。そのほか、クレープのような形の利休焼きも人気ですが、ソフトクリームの種類も豊富。金箔が乗せられた「金箔ソフトクリーム」1200円は話題です!

ミライザ大阪城そのほかのカフェ・レストラン施設2「タリーズコーヒー 大阪城天守閣前店」

25036855 2000806636874410 1716603337635266560 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
esoeso12_nari

ミライザ大阪1階には全国でチェーン展開をしている「タリーズ コーヒー」もあります。先にご紹介したザ・コナモン・バル 利休でもコーヒーを提供していますが、本格的なコーヒードリンクで一息つきたい時にはタリーズがおすすめです。サンドイッチなどの軽食のほかパスタの提供も行なっているので、ランチを食べる場所としても利用出来ます。

ミライザ大阪城のショップとエンターテイメント施設1「大阪城 本陣」

27894410 1607417042675433 4025849970992087040 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
miechan6089

ミライザ大阪城は観光目的で訪れる人も多いスポットです。そんな観光客におすすめの楽しい施設がミライザ大阪城内にいくつかあります。まずご紹介するのが「大阪城 本陣」。ミライザ大阪城1階にある、大阪のお土産を購入出来るショップです。お土産の定番である箱菓子はもちろん、ここでしか買えないオリジナルグッズもたくさん揃っています。

29714779 349032915608100 5333129104113795072 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
march_510

大阪城 本陣では大阪土産コーナーのほかに、スナック類のテイクアウトコーナーも設けられています。京都の抹茶を使ったソフトクリームやわらび餅などの本格的な抹茶スイーツは、日本人だけでなく外国人観光客からも大人気です。また、ラーメンや唐揚げなど、軽食代わりになるホットスナック類も扱っているので、小腹が空いた時にも利用出来ます。

大阪のお土産人気ランキング!定番の商品などおすすめばかりを網羅! | TRAVEL STAR

ミライザ大阪城のショップとエンターテイメント施設2「忍屋」

28153444 719222698465738 2183380855810949120 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
7e_s2

ミライザ大阪城1階のタリーズ向かい側にある「忍屋」(しのびや)は、忍者グッズが揃う、外国人観光客に人気のショップです。戦国グッズや和小物も多く扱っているので日本人の歴史ファンも多く訪れます。手裏剣を投げる体験コーナーがあったり、忍者に扮したスタッフと記念撮影出来たりと、忍者に興味があったら是非訪れてみたいお店です。

ミライザ大阪城のショップとエンターテイメント施設3「侍・忍者体験」

14607133 619405531575305 1574936229378523136 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
izumo__minami

ミライザ大阪城の地下1階には、時間に余裕があれば是非立ち寄ってみたい施設が2か所あります。1つは日本殺陣道協会が主催する「侍・忍者体験」です。1回1時間のコースでは、着物に着替え、正座や礼といったマナーから教えてもらえます。最後は立ち回りシーンを演じるところまで体験出来るこのコースは、大人6000円・10才以下4000円です。

ミライザ大阪城のショップとエンターテイメント施設4「幻影博物館」

34426664 497902650626573 5783703712136429568 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
nene.laco

ミライザ大阪城の地下1階からもう1つご紹介するアミューズメント施設は「幻影博物館」です。マジック界のアカデミー賞と言われるマーリン・アワードを受賞したメイガス氏がプロデュースした本格的なイリュージョン・ミュージアムとして話題になっています。

館内ではマジックやイリュージョンに関する資料が展示されているコーナーのほか、世界のイリュージョンを体験出来、おもしろ写真も撮ることが出来るコーナーがあり、またイリュージョニストによるイリュージョンショーを目の前で楽しめるステージもあります。

34312005 183689692292001 4172680909838876672 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
spatial__entertainer

幻影博物館の入場料金は1200円、4才から11才の子供は700円で3才以下は無料で入場出来ます。幻影博物館で人気のイリュージョンショーの上演は30分ごととなっており、各回の長さは15分ほどです。なおイリュージョンショーの鑑賞には別途料金がかかります。500円の追加料金が必要となりますが、11才以下の子供には料金がかかりません。

ミライザ大阪城へのアクセス

40332840 1149884788500759 4679073200603136000 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
katsu_photo_0428

ミライザ大阪城は大阪城公園内にある施設です。大阪城は大阪の有名観光地の1つなのでアクセスは簡単と思えますが、観光で大阪を訪れるなどで地理に不慣れな場合はちょっと戸惑ってしまうもの。そこでこちらのまとめの最後では、電車・地下鉄・水上バス、そして車を利用した場合のミライザ大阪城までのアクセス情報を簡単にご紹介します。

電車・地下鉄・水上バス利用の場合

38202161 257351048432832 351857078236610560 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
uuttchii

電車でミライザ大阪城に行く時は、JR大阪環状線なら「森ノ宮」駅、「大阪城公園」駅からが便利です。京阪電車の場合は「天満橋」駅が最寄りとなります。地下鉄を使うならば、谷町線なら「谷町四丁目」駅(1-B出口)もしくは「天満橋」駅(3番出口)、中央線なら「谷町四丁目」駅(9番出口)もしくは「森ノ宮」駅(1番、3-B出口)が便利です。

36632034 231552627669277 3008550335158419456 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yuna__16

地下鉄は長堀鶴見緑地線を利用してもアクセスすることが出来、その場合は「大阪ビジネスパーク」駅(1番出口)もしくは「森ノ宮」駅(3-B出口)からが便利です。なおミライザ大阪城へは、どちらの駅からも徒歩15分ほどかかるようです。観光で水上バスを利用している場合は、「大阪城港」 もしくは「八軒家浜船着場」で下船するのがおすすめです。

車利用の場合

41013070 254088805184553 1893261339197852699 n
akira_takahata

車利用でミライザ大阪城に行く場合は、阪神高速の13号東大阪線を利用します。東大阪方面からは「森之宮」出口で一般道に降り、神戸方面からは「法円坂」出口で一般道に降ります。大阪城公園内は原則車の乗入れが禁止となっているので、ミライザ大阪城が勧めている「大阪城公園前駐車場」や「森ノ宮駐車場」、そのほか近隣の駐車場を利用します。

大阪城の最寄り駅やアクセス方法まとめ!地下鉄やJRなど近くて便利なのは? | TRAVEL STAR

ミライザ大阪城のレストランで非日常体験を満喫しよう

新たに大阪の人気スポットに加わった複合施設「ミライザ大阪城」。非日常感を楽しめる話題のレストラン3店舗を中心にまとめてみました。記事内でご案内しましたが、屋上のビアガーデン風レストラン「ブルーバーズ ルーフ トップ テラス」の2018年の営業は10月10日までとなるので、興味がある方は営業が終了となる前に是非訪れてみてください。

関連記事

  • 「ミライザ大阪城」のレストラン特集!ランチやビュッフェが人気の店舗あり!

    savannah

Original
この記事のライター
savannah